【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【Xiaomi】RedmiシリーズなどMIUI搭載スマホでテザリングする方法&インターネット接続できない時の対処方法

Redmi 9Tでテザリングしようと思ったのにネット接続できない…を解決!Xiaomiスマホでテザリングできない場合はやってみて


最終更新 [2021年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


XiaomiのMIUI搭載スマホ(Redmiシリーズなど)でテザリングする方法&インターネットに接続できない場合の対処方法です。

Xiaomi Redmi テザリング

本格的に日本でも販売が始まったXiaomiのMIUI搭載スマホ。
コスパが良すぎることでお馴染みで、自分もSIMフリー版のRedmi 9Tを購入して利用しています。

そんなXiaomi製スマホはもちろんテザリングに対応しています。
テザリングをオンにして他の機器を接続することでWi-Fiルーターのように利用することができます。

ただ自分のRedmi 9Tの場合、テザリングをオンにするだけでは接続している機器がインターネット接続ができませんでした。
ちょっとした設定変更を行うことで他のAndroidスマホ同様、テザリングが利用できるようになります。

この記事では、XiaomiのMIUI搭載スマホ(Redmiシリーズなど)でテザリングする方法&接続している機器がインターネット通信できない場合の対処方法を紹介します。


【Xiaomi】RedmiシリーズなどMIUI搭載スマホでテザリングする方法&ネット通信できない場合の対処方法

MIUIではテザリングは「ポータブルホットスポット」という名称になっている

Xiaomi Redmi テザリング

ちなみにXiaomiのMIUIでは、テザリングは「ポータブルホットスポット」と呼ばれています。
設定する時は、ポータブルホットスポットから行います。

インターネット共有やテザリング、アクセスポイントといった呼び方ではないのでご注意を。

テザリング(ポータブルホットスポット)のオン⇔オフ、設定

最初にパスワードを変更しておくといいかも
Xiaomi Redmi テザリング

MIUIの設定を開きます。

「ポータブルホットスポット」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

最初からテザリング接続時に必要なパスワードは独自のものが設定されていますが、今後使いやすいように自分でパスワードを設定しておくことをオススメします。

「ポータブルホットスポットを設定」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

パスワードをタップして自分が使いやすいパスワードを設定します。


Xiaomi Redmi テザリング

ポータブルホットスポットをオンにします。

上部のステータスバーにテザリングのアイコンが表示されればOKです。


Xiaomi Redmi テザリング Xiaomi Redmi テザリング

テザリングで接続している機器のデータ容量の制限や接続中機器の確認、切断などもできます。
RedmiシリーズなどXiaomiスマホでのテザリングは↑だけでできます。

が、自分のRedmi 9Tの場合は、追加設定を行わないとRedmi 9Tのテザリングに接続している他の機器がインターネット接続できませんでした。
同じようにテザリング中の機器がインターネット接続できない場合は↓の設定を参考にしてみてください。

Xiaomiスマホにテザリング接続している機器がインターネット接続できない場合の対処方法

アクセスポイントのMVNOの種類にSPNを追加
Xiaomi Redmi テザリング

MIUIの設定を開きます。

「SIMカードとモバイルネットワーク」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

テザリングに使用するSIM(回線)をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

「アクセスポイント名」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

接続しているアクセスポイントの横にある矢印アイコンをタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

APNの設定が開きます。

画面を下にスクロールします。


Xiaomi Redmi テザリング

「MVNOの種類」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

MVNOの種類を「SPN」に設定します。

SPNが選択された状態で「その他」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

「保存」をタップします。


Xiaomi Redmi テザリング

再度、ポータブルホットスポットをオンにして接続している機器が正常にテザリング&インターネット接続ができればOKです。


どのSIM、回線を利用した場合に↑の設定が必要になるのかは不明ですが、自分の環境だとRedmi 9Tにワイモバイルの物理SIMの組み合わせで必要となりました。

Redmi 9TなどXiaomiスマホでテザリングを使用してWi-Fiルーターのように使いたいという人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Xiaomi】RedmiシリーズなどMIUI搭載スマホでテザリングする方法&インターネット接続できない時の対処方法の最終更新日は2021年3月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る