ヤフオクに普通に出品していたら「オークションが違反申告されました」という通知が… 通知を受け取った時にやることは?
最終更新 [2021年2月17日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
ヤフオクで違反申告された時の対処方法です。
様々なアイテムが出品されている「ヤフオク!」
最近はメルカリやPayPayフリマ、ラクマなどフリマアプリと呼ばれるサービスも流行していますが、ヤフオクも相変わらずアイテムの出品数は多いサービスです。
自分も頻度は高くないものの時々ヤフオクで商品を売買します。
先日、いつものように商品を出品していたところ、突然、ヤフオクアプリから『オークションが違反申告されました』という通知が届いてビックリ。。
もちろんヤフオクのガイドラインに沿った普通の商品を出品していました。
ヤフオクの違反申告は誰にでも起こりえる。イタズラのことも多々
調べてみるとこのヤフオクの違反申告は、どんな人にでも時々あるようでした。
本当に違反している場合もあれば、イタズラというパターンも多々あるようです。
ヤフオクのガイドラインも再度読み直して、対処方法をメモがてら書いてみました。
この記事では、ヤフオクで違反申告された時の対処方法&申告してきたユーザーは特定できる?などを紹介します。
【ヤフオク!】ヤフオクで違反申告された時の対処方法
ヤフオクの違反申告とは?
違反申告できる内容
・出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること
・商品等と関係のないカテゴリーに出品すること
・同じような商品等を1日に2オークションID以上で出品すること
・オークションシステム利用料分の負担を落札者に求めること
・偽ブランド品など第三者の権利侵害が疑われるもの ※詳しくはページ下部をご覧ください
・医薬品
・無修正ビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの
・使用済みの下着
・改造エアガンやボウガンなど主として武器として使用される目的を持つ商品
・その他
商品説明のなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること
メールアドレスやURLなどを表記して、ヤフオク!の外での取引を誘引すること
アダルト関連商品をアダルトカテゴリー以外に出品している
特定商品に関する規定を順守していない
その他、利用約款やガイドラインに違反するもの
ヤフオクに出品されている商品の違反申告の種類は↑のようにたくさんの理由があります。
違反申告する場合は、商品のページ内の「違反商品の申告」リンクを開き、↑の理由を選択してから申告するという流れになります。
ヤフオクの出品時の注意点やガイドラインは公式サイトに明記されているので、出品しようとしている商品がちょっと怪しいなぁという場合は公式サイトをチェックしてみてください。
リンク:【公式】ヤフオク!出品ガイド
出品している商品が違反申告されたときに『オークションが違反申告されました』という通知が届く
まずはどんな違反申告をされたか?を確認
出品ページを開きます。
違反申告を受けた商品を開き、画面を下にスクロールします。
商品説明下の「違反申告」をタップします。
違反申告のあった商品は「お客様からの申告があります」と表示され、その下に申告理由が表示されています。
↑の例だと「商品等と関係のないカテゴリーに出品すること」という違反申告が1件届いていました。
違反申告通り、出品している商品がガイドライン違反の場合はすぐに対処を
ガイドライン違反が多いとアカウント停止も
届いている違反申告の内容を確認して、ヤフオクの出品ガイドラインに照らせ合わせます。
違反申告以前の問題ですが、偽ブランド品や銃刀、動物などの出品は普通にアウトです。
これらを出品し続けておくとヤフオクのアカウント停止にも繋がります(当たり前ですが…)
出品している商品はガイドライン違反してないと判断した場合は無視!
今回のケースだと違反申告が届く⇒無視⇒普通に落札されてオークション終了となった
今回自分に届いていた違反申告は「商品等と関係のないカテゴリーに出品すること」という内容でした。
再度出品した商品の登録カテゴリを見直してみましたが、実際に同じ商品を出品している人の多数が、自分と同じカテゴリに出品している状態でした。
なので、今回は届いた違反申告を無視して出品し続けました。
その後、普通に落札され、取引して通常通り取引完了となりました。
イタズラかも?違反申告してきた人を特定することはできる?
匿名での深刻なので特定は不可能。。
調べてみた感じ、ヤフオクの違反申告はけっこうあるようです。
さらにイタズラも多いようで、例えば同じ商品を出品しているライバルに対して違反申告するなどのケースも多いようです。
ただヤフオクでは違反申告を行ったユーザーを特定することはシステム上できず、基本的には泣き寝入りしかありません。。
まぁ特定してもどうしようもない部分もあるのですが。。
自分が違反していなければ、通常通りの取引ができるので問題ないですが、やっぱり気持ち的な問題が…
あんまりにもイタズラを行っているユーザーは特定しかり運営からの何かしらの罰則を与えてほしいのが本音かも。。
届くとちょっと怖いヤフオクの違反申告の連絡
イタズラのことも多いけど「オークションが違反申告されました」という通知が届いたら出品している商品の再チェックを
ヤフオクで違反申告が届いた場合の対処方法はこんな感じです。
基本的に違反申告が届くと自己判断でオークションへの出品を続けるかどうか、となりますが、通知が届いたらまずは一度ガイドラインに違反してないか?をチェックすることをオススメします。
イタズラのことも多いですが、知らず知らずのうちにでもガイドライン違反をしていると後々面倒なことになります。
違反申告されてもガイドライン違反してないと判断した場合は無視でOKです。
申告してきたユーザーの特定はできませんが、通常通りオークションでの取引はできるのでご安心を。
ヤフオクに出品するならPayPay利用がオススメ
ヤフオクを利用するならPayPayも利用することをオススメします。
ヤフオクの売上金は、PayPayに直接チャージすることで銀行振込より素早く売上金額が使える&銀行振込なら必要となる手数料も無料となります。
PayPayは幅広いお店で利用できますし、売上金からのチャージはPayPayマネーとなるのでその後銀行口座に現金として戻すこともできます。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【ヤフオク】違反申告された時の対処方法 – イタズラ?本物?通報してきた相手は特定できる?の最終更新日は2021年2月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。