楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Googleマップ】ストリートビューとマップを分割表示する方法 – 両方の画面が同時に見れる(Android、PC対応)

Googleマップの定番「ストリートビュー」と地図は左右上下に2分割して表示できる。PCデスクトップに続きAndroidでも利用可能に


最終更新 [2021年2月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Googleマップで画面を分割してストリートビューと地図を同時に表示する方法です。

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

[2021年2月12日 更新]
この記事で紹介しているGoogleマップの画面分割機能がAndroid版でも利用できるようになっていたので追記しました。

もはや地図を使う上で真っ先に思い浮かぶ「Googleマップ」
そしてGoogleマップといえば、指定した地点の写真が見れるストリートビューがあります。

このストリートビューとGoogleマップの地図は、同時に同じ画面に分割してそれぞれ表示することができます。
場所を確認しつつ、現地の写真を見ることができて便利な機能です。

画面を分割してのストリートビューと地図の同時表示は、現在はPCデスクトップ版でのみPCデスクトップ版とAndroid版で利用できます。

この記事では、Googleマップの画面を分割してストリートビューと地図を同時に表示する方法を紹介します。


【Googleマップ】画面を分割してストリートビューと地図を同時に表示する方法

PCデスクトップ版Googleマップでの画面分割手順

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示 Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

Googleマップにアクセスします。
右下の人型のアイコンを掴むとストリートビューで表示可能な道が青色で表示されます。
ストリートビューを見たい場所にアイコンをドラッグ&ドロップします。

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

その場所のストリートビューが全画面で表示されます。
地図とストリートビューの分割表示にしたい場合は、小さいマップの左下の「拡大」を選択します。

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

Googleマップの画面が上部にストリートビュー、下部に地図という分割表示となります。

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

画面中央のつまみを掴んで上下に移動することでストリートビューと地図の比率を変更することもできます。

Android版Googleマップでの画面分割手順

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

AndroidでGoogleマップアプリを起動します。

地図右上のメニューアイコンをタップします。


Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

表示されるメニュー内の「ストリートビュー」をタップします。


Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

ストリートビューで表示可能な道が青色で表示されます。

ストリートビューを見たい場所をタップし、左下に表示されるサムネイルをタップします。


Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

スマホを縦にした状態だと←のようにGoogleマップの画面が上部にストリートビュー、下部に地図と分割された状態で表示されます。


スマホを横向きにしても分割表示される
Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

スマホを横向きにすると↑のように左右に分割されて表示されます。

ストリートビューを全画面で表示する手順
Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示 Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

分割された状態でストリートビューの右下にある拡大アイコンをタップするとストリートビューだけを全画面で表示することもできます。

地図&ストリートビューの同時表示はけっこう便利

Googleマップを道案内に使う人は覚えておくことをオススメします

Googleマップ ストリートビュー&地図を画面分割して同時に表示

こんな感じでGoogleマップは、ストリートビューと地図を同時に表示することができます。
最初は、PCデスクトップ版のGoogleマップでしか利用できませんでしたが、現在はAndroid版のGoogleマップでも利用できるようになっています。

行く場所を事前に頭に入れておくときなどにけっこう便利なのでGoogleマップを地図として利用しているユーザーさんは覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Googleマップ】ストリートビューとマップを分割表示する方法 – 両方の画面が同時に見れる(Android、PC対応)の最終更新日は2021年2月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。

auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ニュース

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。

『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。


『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る