楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ビックカメラの「ゴールデンビックジャンボ」キャンペーン概要、当選確率をアップさせる方法 – 1等は全額ポイントバック!応募者全員対象の特典も

2022年4月~5月にビックカメラでゴールデンビックジャンボキャンペーンが開催。1等は全額ポイントバック!エントリー必須!


最終更新 [2022年4月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ビックカメラの「ゴールデンビックジャンボ」キャンペーン概要、当選確率をアップさせる方法です。

ゴールデンビックジャンボ!最大全額ポイントバック!

ゴールデンビックジャンボキャンペーン

[2022/4/22更新]
2022年4月22日~5月8日でビックカメラ全店および.comにて「ゴールデンビックジャンボ」が開催されます。
1等は全額ポイントバック(上限10万ポイントまで)となっています。

ビックカメラで2022年4月22日より、対象商品を合計税込10,000円以上買い物すると、抽選で最大全額ポイントバックとなる「ゴールデンビックジャンボ」が開催されます。

1等は全額ポイントバック(上限10万ポイント)、2等は10,000ポイントバック、3等は1,000ポイントがもらえます。
また今回のゴールデンビックジャンボは、1~3等が外れた場合でも応募者特典として応募者全員に100ポイントが進呈されます。

キャンペーンに参加するにはエントリーする必要があります。
購入期間は5月8日(エントリー期間は5月15日)までで、対象店舗はビックカメラ全店(一部店舗除く)とAir Biccamera、ビックカメラ.comになります。

キャンペーンの概要&ビックジャンボの当選確率をアップさせる方法もあります。
ビックカメラでお買い物予定の人はチェックしてみてください。

この記事では、ビックカメラの「ゴールデンビックジャンボ」でおトクに買い物する方法&当選率をアップさせる手順を紹介します。


【最大全額ポイントバック!】ビックカメラの「ゴールデンビックジャンボ」キャンペーン概要、当選確率をアップさせる方法

【4月22日~5月8日】ゴールデンビックジャンボ 概要

ゴールデンビックジャンボ!最大全額ポイントバック!
キャンペーン名 ゴールデンビックジャンボ
内容 期間中、キャンペーン対象商品を合計税込10,000円以上購入したポイントカード会員に抽選でポイントバック(※要エントリー)
期間 キャンペーン期間:2022年4月22日(金)~5月8日(日)23:59まで
※エントリー期間は2022年5月15日(日)23:59まで
賞品 1等(50名):全額ポイントバック(上限金額10万円分まで)
2等(150名):10,000ポイント
3等(1,200名):1,000ポイント
応募者特典:1~3等が外れた場合でも応募者全員に100ポイントを進呈
※ゴールデンビックジャンボ対象商品のお支払い税込金額に対しポイントバック
対象外商品 アウトレット品、中古品、スマートフォン・携帯電話・タブレット等で携帯電話会社との契約が必要な商品、プリペイドカード(商品券などの非課税商品)、修理品、作業手数料、配送料、リサイクル料など
対象店舗 ・ビックカメラ全店
・Air Biccamera
・ビックカメラ.com
※ビックカメラアウトレット、コジマ、ソフマップ、コジマネット、ソフマップドットコム、ビックリカー、楽天ビックは対象外
詳細・エントリー https://www.biccamera.com/bc/c/campaign/bic_jumbo/index.jsp

ビックカメラ公式アプリからのエントリーで当選確率2倍!

ゴールデンビックジャンボ!最大全額ポイントバック! ビックカメラ公式アプリからのエントリー

ビックカメラ公式アプリからエントリーした場合、2口分のエントリーとなり当選確率がアップします。アプリではなくWEBからエントリーした場合は、1口分のエントリーとなります。

ビックカメラ公式アプリからのエントリー方法
ゴールデンビックジャンボ!最大全額ポイントバック! アプリエントリー

ビックカメラ公式アプリを起動

下部メニューの「ニュース」

画面をスクロールしてキャンペーンのバナーをタップ

「アプリからエントリーする」をタップ

必要事項を入力し、エントリー



このようにアプリからエントリーした場合は、当選確率が2倍となります。
キャンペーン自体、エントリーはなのでどうせエントリーするのであればアプリからのエントリーをオススメします。

ペイペイジャンボのように運試し要素が強い内容ですが、ビックカメラで買い物を考えている人はエントリーをお忘れなくどうぞ!


【過去】以前に開催されたビックカメラのビックジャンボの履歴など

【2021年11月20日(土)~12月31日(金)】ビックカメラ「ビックジャンボ」概要

1等は全額ポイントバック!上限は10万円分まで
ビックジャンボ!最大全額ポイントバック!
キャンペーン名 ビックジャンボ
内容 期間中、ビックジャンボキャンペーン対象商品を合計税込10,000円以上お買い上げしたポイントカード会員から、抽選でポイントバック(※要エントリー)
期間 キャンペーン期間:2021年11月20日(土)~12月31日(金)23:59まで
※エントリー期間は2022年1月9日(日)23:59まで
賞品 1等(200名):全額ポイントバック(上限金額10万円分まで)
2等(300名):10,000ポイント
3等(1,000名):2,000ポイント
※ビックジャンボ対象商品のお支払い税込金額に対しポイントバック
対象外商品 アウトレット品、中古品、スマートフォン・携帯電話・タブレット等で携帯電話会社との契約が必要な商品、プリペイドカード(商品券などの非課税商品)、修理品、作業手数料、配送料、リサイクル料など
対象店舗 ・ビックカメラ全店
・Air Biccamera
・ビックカメラ.com
※ビックカメラアウトレット、コジマ、ソフマップ、コジマネット、ソフマップドットコム、ビックリカー、楽天ビックは対象外
詳細・エントリー https://www.biccamera.com/bc/c/campaign/bic_jumbo/index.jsp

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る