【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【au】iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxの契約別価格&割引、キャンペーンでおトクに購入する方法

2020年発売のiPhone 12シリーズ。au版の各モデル、契約別価格、割引やキャンペーンをまとめています


最終更新 [2020年11月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのiPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxをおトクに購入する方法です。

au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

[2020/11/5更新]
iPhone 12 mini、12 Pro Maxの価格を発表しました。

[2020/10/23更新]
iPhone 12、12 Proが10月23日(金)に発売します。

[2020/10/16更新]
iPhone 12とiPhone 12 Proが「au Online Shop お得割」の対象機種に追加されました。


auのiPhone 12、12 Proが10月16日(金)21:00~予約開始します。
発売日は、1週間後の10月23日(金)となっています。

同じくiPhone 12シリーズのminiとPro Maxは、11月6日(金)22:00~予約開始と少し遅れます。
こちらの発売日は、11月13日(金)です。

キャリア版は例年通り、Apple StoreでSIMフリー版を購入するよりも価格が割高となりますが、キャリア独自の端末購入補助プログラムが利用できます。
auの場合は、「かえトクプログラム」が利用でき、最終的に端末を返却することで最安値は定価の約半額で購入できます。

この記事では、auのiPhone 12、mini、Pro、Pro Maxのキャンペーンや割引、契約毎のおトクに購入できる購入方法をまとめています。

関連記事:「iPhone 12 / 12 mini /12 Pro / 12 Pro Max」の価格&キャンペーンまとめ



【au】iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxをおトクに購入する方法

auのiPhone 12シリーズの価格

au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ
iPhone 12の価格
64GB 128GB 256GB
一括払い 103,430円 108,260円 122,435円
48回払い
(支払い総額)
2,192円×1回+2,154円×47回
(103,430円)
2,275円×1回+2,255円×47回
(108,260円)
2,585円×1回+2,550円×47回
(122,435円)
36回払い
(支払い総額)
2,875円×1回+2,873円×35回
(103,430円)
3,015円×1回+3,007円×35回
(108,260円)
3,435円×1回+3,400円×35回
(122,435円)
24回払い
(支払い総額)
4,323円×1回+4,309円×23回
(103,430円)
4,530円×1回+4,510円×23回
(108,260円)
5,112円×1回+5,101円×23回
(122,435円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時)
2,410円×23回
(55,430円)
2,500円×23回
(57,500円)
2,845円×23回
(65,435円)

iPhone 12 miniの価格
64GB 128GB 256GB
一括払い 90,065円 95,240円 109,305円
48回払い
(支払い総額)
1,893円×1回+1,876円×47回
(90,065円)
1,992円×1回+1,984円×47回
(95,240円)
2,286円×1回+2,277円×47回
(109,305円)
36回払い
(支払い総額)
2,530円×1回+2,501円×35回
(90,065円)
2,665円×1回+2,645円×35回
(95,240円)
3,045円×1回+3,036円×35回
(109,305円)
24回払い
(支払い総額)
3,769円×1回+3,752円×23回
(90,065円)
3,976円×1回+3,968円×23回
(95,240円)
4,563円×1回+4,554円×23回
(109,305円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時)
2,095円×23回
(48,185円)
2,200円×23回
(50,600円)
2,535円×23回
(58,305円)

iPhone 12 Proの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 127,495円 140,750円 168,170円
48回払い
(支払い総額)
2,663円×1回+2,656円×47回
(127,495円)
2,946円×1回+2,932円×47回
(140,750円)
3,529円×1回+3,503円×47回
(168,170円)
36回払い
(支払い総額)
3,560円×1回+3,541円×35回
(127,495円)
3,935円×1回+3,909円×35回
(140,750円)
4,685円×1回+4,671円×35回
(168,170円)
24回払い
(支払い総額)
5,319円×1回+5,312円×23回
(127,495円)
5,878円×1回+5,864円×23回
(140,750円)
7,009円×1回+7,007円×23回
(168,170円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時)
2,945円×23回
(67,735円)
3,250円×23回
(74,750円)
3,910円×23回
(89,930円)

iPhone 12 Pro Maxの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 141,900円 155,150円 181,540円
48回払い
(支払い総額)
2,968円×1回+2,956円×47回
(141,900円)
3,246円×1回+3,232円×47回
(155,150円)
3,786円×1回+3,782円×47回
(181,540円)
36回払い
(支払い総額)
3,965円×1回+3,941円×35回
(141,900円)
4,335円×1回+4,309円×35回
(155,150円)
5,070円×1回+5,042円×35回
(181,540円)
24回払い
(支払い総額)
5,924円×1回+5,912円×23回
(141,900円)
6,478円×1回+6,464円×23回
(155,150円)
7,568円×1回+7,564円×23回
(181,540円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時)
3,300円×23回
(75,900円)
3,610円×23回
(83,030円)
4,220円×23回
(97,060円)

※消費税込みの価格
※「かえトクプログラム適用時」は購入後13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に買い替えし、購入された機種をauが回収した場合、分割支払金の最終回分が支払い不要。最終回支払分については申し出がない限り、支払い状況などに基づく一定の審査後、24回に分割。一括払いの選択も可能。

↑がau版のiPhone 12シリーズの価格です。
au版も他キャリア同様、Apple StoreでSIMフリー版を購入するよりも価格は高いです。。
ただ、先に価格を発表しているソフトバンクよりは価格が抑えられています。

また、最近キャリアでスマホを購入する時の定番ですが、分割購入であればかえトクプログラムが利用できます。
かえトクプログラムは、端末の返却が必須となりますが、最大約半額で機種を購入できるというものです。

【機種変更】5G秋トクキャンペーン

【11月30日まで】条件を満たすことで5,500円割引またはキャッシュバック
au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

5G秋トクキャンペーン

auは、iPhone 12、12 Proの発表と同時に機種変更向けの割引キャンペーン「5G秋トクキャンペーン」を発表しています。
内容としては、機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポートに加入または加入中で機種代金から5,500円(税込)割引、auオンラインショップで購入の場合はau PAY 残高に5,500 円相当キャッシュバック(2020年12月下旬以降予定)となっています。

iPhone 12シリーズに機種変更した時に「故障紛失サポート」に加入することが条件に含まれているのでご注意を。

【新規契約 / のりかえ】iPhone 12シリーズも最大22,000円割引の「au Online Shop お得割」の対象に!

au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

au Online Shop お得割

auオンラインショップが行っている対象機種を対象の契約で購入すると最大22,000円割引となる「au Online Shop お得割」
iPhone 12シリーズもこのau Online Shop お得割の対象外機種となっています。

iPhone 12シリーズをauオンラインショップで購入した場合は、新規契約なら11,000円割引、乗りかえなら22,000円割引です。

au Online Shop お得割の詳細は↓の公式&関連記事をチェックしてみてください。

■au Online Shop お得割の詳細はこちら
【最大22,000円割引】au Online Shop お得割

■関連記事
「au Online Shop お得割」で機種代金を22,000円割引で購入する方法



【新規契約 / のりかえ】キャッシュバッククーポンなどを探す

ただし現在はかなり少ない。。
au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

auは不定期で〇〇円キャッシュバックやPontaポイントキャッシュバッククーポンなどを配布しています。
また株主優待、auと連携しているサービスからDMとして届くこともあります。

こういった機種割引クーポンを持っている場合は、利用するとおトクに購入できます。

ただし、現在はクーポン配布がかなり制限されています。。
手元にiPhone 12シリーズでも使えるクーポンを持っている人は、それらを利用することをオススメします。

ヤフオクなどで激安販売されているau機種割引クーポンもありますが、それらを購入、利用しようと考えている場合は、iPhone 12シリーズに利用可能かどうか?をちゃんと確認してから購入することをオススメします。

関連記事:auのキャッシュバック、機種割引クーポンをゲットする方法



auはどこで購入しても新規契約、機種変更時に事務手数料がかかる

現在の環境によって異なる2,200円~3,300円が必要
au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

ドコモとソフトバンクの場合、公式オンラインショップで新規契約(のりかえ含む)、機種変更した場合は、事務手数料が無料となっています。
※ソフトバンクは、キャンペーンで無料となっていますが終了日未定です。

auオンラインショップの場合は、どの契約でも2,200円~3,300円(現在の契約によって異なる)の事務手数料が発生します。。
この点はauが劣っており、ちょっと残念です。。

もちろん「頭金」は不要

auの場合、オンラインショップでも手数料はかかりますが、さすがに「頭金」は不要です。
↑で紹介した金額+手数料以外はかかりません。

その他、au版のiPhone 12を購入するとついてくるおトクな特典

スマホ応援割Ⅲ

翌月利用分から6ヵ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,700円を割引

au スマホ応援割Ⅲ

スマホ応援割Ⅲ

■期間
2020年10月1日(木)~終了日未定


YouTube Premium 3ヵ月間無料

auからYouTube Premiumにお申し込みすると3ヵ月間無料

au YouTube Premium 3ヵ月間無料

YouTube Premium 3ヵ月間無料

■期間
終了時期は未定


Apple Music 6ヵ月間無料

auからApple Musicにお申し込みすると6ヵ月間無料

au Apple Music 6ヵ月間無料

Apple Music 6ヵ月間無料

■期間
終了時期は未定

端末代金の割引以外にもauでは↑のような特典が用意されています。

全体的に割引は少なめのauのiPhone 12シリーズ

かえトクプログラムやキャンペーン、ゲットできればクーポンを利用して少しでもおトクに購入してみてください

端末自体の定価はソフトバンクよりは安い
au iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

Apple Storeで購入するよりも割高になってしまうauのiPhone 12シリーズ(auに限らずキャリアはどこもそうですが…)

それでもソフトドリンクよりは定価は安めの価格設定となっています。
ただし、ソフトバンクは、割引キャンペーンやクーポンが多いのに対してauは正直割引が少なめだなぁという印象です。

かえトクプログラムや5G秋トクキャンペーン、取得できるようであればクーポンを利用することで定価よりも価格を抑えて購入することができます。

契約内容によって利用できる割引が異なりますが、au版のiPhone 12の購入を検討している人は、自分の契約環境に適した割引などを適用して少しでもおトクにiPhone 12シリーズを購入してみてください。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【au】iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxの契約別価格&割引、キャンペーンでおトクに購入する方法の最終更新日は2020年11月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る