【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】App Storeから新規アプリをダウンロードした時にホーム画面にアイコンを追加しないようにする設定方法。アプリが見つからない原因はコレかも

iOS 14からはApple Storeから新アプリを入れた時にiPhoneのホーム画面にアイコンを追加する/しないが選択できる


最終更新 [2020年9月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでApp Storeからアプリを新規ダウンロードした時にホーム画面にアプリアイコンを追加しない方法です。

iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

iOS 14からiPhoneのホーム画面からアプリを非表示にすることができるようになりました。
これでAndroidのようにアプリはインストールされているけどホーム画面上にアプリアイコンは配置しない、ということができます。

この仕様変更に伴い、App Storeからアプリを新規ダウンロードした時にホーム画面にアイコンを追加する⇔しないが選択できるようになっています。
AndroidのGoogle Playと同じ仕様です。

App Storeからアプリをダウンロード⇒アプリがない…の原因はコレかも

iOS 14以降のiPhoneを使っている人で新たにApple Storeからアプリをダウンロードしたのにアプリがないんだけど…という現象の原因はこの仕様変更の可能性があります。
このような現象が発生した場合は、まずはこの設定を疑ってみてください。

この記事では、iPhoneでApple Storeから新たにアプリをダウンロードした時にアイコンをホーム画面に追加する⇔しないを切り替える方法を紹介します。


【iPhone】Apple Storeから新たにアプリをダウンロードした時にホーム画面にアプリを追加する⇔しないを切り替える方法

iOS 14からは新アプリをインストールしてもホーム画面にアプリアイコンを配置しない設定ができるようになった

新アプリ追加のオン⇔オフを切り替える手順
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

iPhoneの設定を開きます。

「ホーム画面」をタップします。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

新規ダウンロードAppの項目を確認します。

←のように「ホーム画面に追加」が選択されている場合は、従来通り、Apple Storeからアプリをダウンロードするとそのままホーム画面にアイコンが追加されます。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

新たにダウンロードしたアプリをiPhoneのホーム画面に追加しない場合は「Appライブラリのみ」を選択すればOKです。


このように「Appライブラリのみ」を選択した状態でApp Storeからアプリをダウンロードした場合、ホーム画面にアイコンが追加されません。

このため、この設定次第では「ダウンロードしたはずなのにアプリがない…」と勘違いしてしまうことがあります。
ご注意を。

新アプリのホーム画面追加をオフにした場合、アプリはどこにある?確認&ホーム画面に配置する手順

一番右のホーム画面を左にスワイプしてAppライブラリを表示
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

ホームへの追加設定をオフにした場合に新たにダウンロードしたアプリを確認、必要であればホーム画面に追加する場合は、一番左のホーム画面を左にスワイプします。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

Appライブラリが表示されます。


新たにダウンロードしたアプリを探す
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定 iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

新たにダウンロードしたアプリはAppライブラリの「最近追加した項目」フォルダに入っているのでわかりやすいです。
その他にも検索ボックスにアプリ名を入力またはアプリが属するカテゴリフォルダを開くなどして探すことができます。

長押しして掴んでホーム画面にドロップすればホーム画面に追加できる
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

ホーム画面にアイコンを追加場合は、アプリを長押しして掴み、そのままホーム画面に持っていけばOKです。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

あとはこれまで同様、ホーム画面のどこにアイコンを配置するか?を決めてそこで指を離せば完了です。


iOS 14以降は、このようにApp Storeからダウンロードした新規アプリをホーム画面に追加する/しないが選択できます。
追加しない場合は、Appライブラリに新規アプリが入っています。

アプリダウンロード時は、Androidっぽい仕様になったiOS
「今アプリ落としたのにどこいった…?」となった人は、↑の設定を確認する&Appライブラリ内を探してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る