楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【3月31日まで】『dフォト』を申し込んで最大2,000dポイントを貰う方法 – フォトブックも送料込み無料。実質半年ちょっと無料で利用できる

フォトブックサービス「dフォト」申し込み&条件を満たせば最大2,000dポイントがもらえる。もちろん期間中にフォトブックも作れる


最終更新 [2021年1月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「dフォト」を申し込んで最大2,000dポイントをもらう方法です。

dフォト申し込み 2,000dポイント

ドコモが提供するdアカウントがあれば誰でも利用することができる「dフォト」

スマホで撮影して保存されている写真をそのまま簡単にフォトブックにできる以前は、フォトコレクションプラスという名前で提供されていたサービスです。
月額料金は280円(税抜き)で毎月1回まで送料無料でフォトブックを送ってくれます。

そんなdフォトがキャンペーンページからの申し込みで最大2,000dポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。
条件を満たせば誰でも2,000dポイントとフォトブックをもらうことができます。

この記事では、dフォトに申し込んで最大2,000dポイントをもらう方法と条件を紹介します。


【2021年3月31日まで】dフォトを申し込んで最大2,000dポイントをもらう方法

エントリーして契約で1,500ポイント+注文で500ポイントがもらえる

子ども、家族の写真をフォトブックにしたい人にオススメのキャンペーン
dフォト申し込み 2,000dポイント
キャンペーン名 dフォト最大2,000ptもらえるキャンペーン
期間 2021年1月1日(金)~3月31日(水)
特典、条件 ①~②合計で最大2,000dポイントがもらえる
①エントリーして契約で1,500dポイント
②dフォトで注文で500dポイントがもらえる
キャンペーンページ https://web.photo.dmkt-sp.jp/lp/lp_f2_k.html

2021年3月31日まで行われているdフォトのキャンペーンは↑の通りです。

特典①は、エントリーしてからdフォトを契約することで1,500dポイントがもらえます。
特典②は、契約後にdフォトでフォトブック等を注文することで追加で500dポイントがもらえます。

dフォトは月額280円(税別)なので、無料期間を除いた7か月分の料金とほぼ同じ金額分のdポイントが還元されるという内容となっています。
半年ちょっと実質無料でdフォトが利用できます。

dフォトは、送料無料分のフォトブックが毎月1冊注文できる&フォトブックなら4冊分くりこしもできます。
スマホで撮影した子どもや家族などの写真をフォトブックに残しておきたい、という人には嬉しい特典内容のキャンペーンとなっています。

キャンペーンページから申し込みしないと最大2,000dポイント特典の対象外となるのでご注意を。

dポイント付与⇒dフォトは不要と感じたら解約すればOK

ポイントをもらう人は解約する時期にご注意を
dフォト申し込み 2,000dポイント

ポイントが付与される期間までdフォトを利用してみて「やっぱり違うなぁ」「フォトブックあんま利用しないな」という人は解約すればOKです。
解約するまでの期間のフォトブックは毎月1冊は無料で作成できます。

特典①の1,500dポイントをもらう予定の人は解約時期にご注意を!
今回のキャンペーンだと以下のようなスケジュールとなります。

2021年1月に契約した人⇒2021年8月1日まで契約が必要
2021年2月に契約した人⇒2021年9月1日まで契約が必要
2021年3月に契約した人⇒2021年10月1日まで契約が必要

不要と感じた人は↑の期間がきたら解約を行ってください。

dフォトの解約手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:dフォトを解約する方法



ドコモユーザーのパパママさんなら「子育て応援プログラム」を利用する方がオススメ

dフォト申し込み 2,000dポイント

↑で紹介したキャンペーンは、キャンペーンページから申し込む&条件を満たすことで2,000dポイントがもらえておトクです。
が、ドコモユーザーのパパママさんなのであれば、ドコモの「子育て応援プログラム」を利用した方がさらにおトクです。

子育て応援プログラムは、ドコモ回線を契約している&子どもの情報を登録する必要がありますが、それらの条件を満たすことで13ヵ月もの間、dフォトを月額無料で利用することができます。
対象となるユーザーでまだ「子育て応援プログラム」を利用していないという人は、まずはこちらを利用することをオススメします。

また過去に「子育て応援プログラム」を利用してdフォトを使っていた⇒現在は解約済という人も今回の2,000dポイントがもらえるキャンペーンの対象となります。

関連記事:『ドコモの子育て応援プログラム』でおトクにケータイを契約する方法


アプリアイコン

dフォト
月額料金(税抜き):280円(初回1冊分無料)
カテゴリ: グラフィック/デザイン


App StoreGoogle Play

【過去】以前開催されていたdフォトの入会キャンペーン

【2020年12月30日まで】dフォトを申し込んでフォトブック1冊を無料&2,000dポイントをもらう方法

ほぼ半年間dフォトが実質無料で利用できるという内容
dフォト申し込み 2,000dポイント
キャンペーン名 dフォト必ず2,000ptもらえるキャンペーン
期間 2020年10月1日(木)~12月31日(木)
特典 ①dフォトのフォトブックが1冊無料(送料込み)
②必ず2,000dポイントがもらえる
条件 ■dフォトのフォトブックが1冊無料(送料込み)
・申し込みだけでOK
②必ず2,000dポイントがもらえる
キャンペーンページ経由でdフォトを契約
・以下の時点で継続してdフォトを契約している人
 2020年10月に契約した人:2021年5月1日まで
 2020年11月に契約した人:2021年6月1日まで
 2020年12月に契約した人:2021年7月1日まで
※過去にdフォトを契約したことがある人も、初回31日間無料が適用される人も上記を満たせば対象となる
キャンペーンページ https://web.photo.dmkt-sp.jp/lp/lp_f2_k.html

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る