【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazonプライムビデオ】『視聴者(プロフィール)』を切り替え、新規作成、編集、削除する方法 – アカウント毎にウォッチリストや履歴を管理できて便利!

Amazonプライムビデオにプロフィール毎にウォッチリストなどを管理できる「視聴者」機能が登場。これ地味に便利!


最終更新 [2020年8月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonプライムビデオで視聴者(プロフィール)を切り替える方法&新規作成、編集、削除する手順です。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライム会員であれば見放題の「Amazonプライムビデオ」

このAmazonプライムビデオに視聴者(プロフィール)機能が登場しています。
視聴者を作成し、切り替えて使うことで視聴者毎にウォッチリストや履歴を管理することができます。
視聴者アカウントは、PC版、スマホアプリ版、PS4などAmazonプライムビデオが視聴できるデバイスで有効になります。

家族で同じAmazonアカウントを使ってプライムビデオを視聴している時にマジ便利
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

家族みんなで1つのAmazonプライムビデオを使いまわしているという時などに、家族それぞれの視聴者(プロフィール)を作成しておくことでそれぞれ見ている作品が管理できて便利です。
子どもが子ども用の視聴者アカウントで見たアニメは自分のアカウントには表示されない、なんてことができます。

この記事では、Amazonプライムビデオで視聴者(プロフィール)を切り替える、新たに作成、編集、削除手順を紹介します。
スマホアプリからでもPCからでも操作でき、12歳以下を対象とする子供向けのキッズアカウントも作成できます。


【Amazonプライムビデオ】視聴者(プロフィール)を切り替える、新規作成、編集、削除する方法

まずはプライムビデオを見る人分の視聴者アカウントを作成

PCで視聴者を作成する手順
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオ視聴者

↑のAmazonプライムビデオの視聴者アカウントのページにアクセスします。
「+新規作成」をクリックします。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

プロフィール作成画面が表示されます。
新たに作成するアカウント名の入力および子どものプロフィールかどうかを選択して「変更を保存」を選択します。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

新しい視聴者アカウントが作成されました。

スマホアプリで視聴者を作成する手順
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオアプリを起動します。

「マイアイテム」をタップし、画面上部のアカウントをタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

現在登録されている視聴者アカウント一覧が表示されます。

「+新機能」をタップします。

(なんで新機能なんだろ… 間違いかな?そのうち表示名が変更されると思います)


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

プロフィール作成画面が表示されます。

新たに作成するアカウント名の入力および子どものプロフィールかどうかを選択して「保存」をタップすればOKです。



視聴者(プロフィール)を切り替える手順

PCでの切り替え手順
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオ視聴者

視聴者アカウントの切り替えは至ってシンプルです。
↑のAmazonプライムビデオの視聴者アカウントのページにアクセスし、プライムビデオを視聴したいアカウントを選択すればOKです。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオにアクセスして、右上に表示されているアカウントが↑で指定した視聴者アカウントになっているかが確認できればOKです。

スマホアプリで視聴者を切り替える手順
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオアプリを起動します。

「マイアイテム」をタップし、画面上部のアカウントをタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

現在登録されている視聴者アカウント一覧が表示されます。

プライムビデオを視聴したいアカウントをタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

↑で選択した視聴者アカウントに切り替わっていることが確認できればOKです。

視聴者アカウントを編集、削除する手順

PCで視聴者を作成する手順
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオ視聴者

作成済の視聴者アカウント(プロフィール)を編集または削除する場合は↑のAmazonプライムビデオの視聴者アカウントのページにアクセスします。
「プロフィールを編集」をクリックします。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

編集または削除したい視聴者アカウントを選択します。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

アカウント名を変更する場合は、名前を編集して「変更を保存」を選択します。
アカウントを削除する場合は「プロフィールを削除」を選択します。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

アカウントを削除する場合は、最終確認が表示されます。
削除しても問題ない場合は「プロフィールを削除」を選択します。

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

指定した視聴者アカウントが削除されました。

スマホアプリで視聴者を編集、削除する手順
Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

Amazonプライムビデオアプリを起動します。

「マイアイテム」をタップし、画面上部のアカウントをタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

「編集」をタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

編集または削除したいアカウントの横にある編集アイコンをタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

アカウント名を変更する場合は、名前を編集して「変更を保存」をタップします。

アカウントを削除する場合は「プロフィールを削除」をタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

アカウントを削除する場合は、最終確認が表示されます。

削除しても問題ない場合は「はい」をタップします。


Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

指定した視聴者アカウントが削除されました。


1つのAmazonプライムビデオアカウントを家族などでシェアする時に便利な視聴者(プロフィール)機能

子どもが見たアニメなどの履歴やウォッチリストを自分のアカウントに表示してほしくないという人はプロフィールを分けてみて

Amazonプライムビデオ 視聴者プロフィール

こんな感じで、これまではアカウントを分けることができなかったAmazonプライムビデオで「視聴者」という名前でプロフィールを作成することができるようになっています。

Netflixなど他のVODサービスでは利用できていた機能でしたが、Amazonプライムビデオもこれらに続いて利用可能となりました。
1つのAmazonプライムビデオアカウントを家族でシェアしている、というような使い方をしている人は家族分のアカウント(またはキッズ船用アカウント作成など)を作成して利用することでウォッチリストや履歴を別々に管理できるようになります。

地味に便利な機能だと思うので↑を参考にAmazonプライムビデオの視聴者(プロフィール))アカウントを分けてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る