【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【カロッツェリア】ステアリングリモコンの設定方法 – カーナビ、ディスプレイカーオーディオと純正ステアリモコンを連動させる設定手順

カロッツェリア「FH-9400DVS」を純正のステアリングリモコンで操作できるように設定してみた。Car Play、Android Autoも操作できちゃう


最終更新 [2020年7月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


カーナビ「カロッツェリア」と車の純正ステアリングリモコンを接続する方法です。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

ちょっと前にクルマにカロッツェリアのCarPlay&Android Autoが使えるカーオーディオ「FH-9400DVS」を入れました。

基本的にiPhoneを接続してカーナビはYahoo!カーナビアプリを利用して大満足して使っています。
そんなカロッツェリア「FH-9400DVS」は、初期設定を行うことでとクルマの純正ステアリングリモコンでの操作を行うこともできます。

CarPlayやAndroid Autoで再生している音楽やカーナビアプリの音量変更や曲送り/戻しなどの操作をステアリングリモコンで行えるようになるので便利です。

この記事では、カロッツェリアで車の純正ステアリングリモコンを利用する初期設定方法をFH-9400DVSを使った例で紹介します。


【カロッツェリア】車の純正ステアリングリモコンで操作する方法、初期セットアップ手順

FH-9400DVSをステアリングリモコンで音楽や音量操作できるようにしてみた

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

ステアリングリモコンでカロッツェリアを操作する場合、最初に初期設定が必要となります。
カロッツェリア側の設定でどの操作をステアリングリモコンのどのボタンに割り振るか、を設定する必要があります。

左上のメニューボタンをタップします。

ソースをオフに設定。これをしないとステアリングリモコン設定ができない
カロッツェリアにステアリングリモコン設定

表示されるメニュー内の「Source OFF」を選択します。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

これでカロッツェリアが音楽、CarPlay、Android Autoなど何も選択されていない状態となります。
右上の設定アイコンをタップします。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

左のメニューからシステム設定を選択し「ステアリングリモコン設定」をタップします。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定を行う。アダプターor学習を選択

まずは「アダプター」を選択。これで一発設定出来ればOK
カロッツェリアにステアリングリモコン設定

カロッツェリア×ステアリングリモコン設定は「アダプター」と「学習」のどちらかを選択します。
ステアリングリモコンアダプターを使用している場合は「アダプター」を選択することで一発で設定できます。
どちらかわからない、という人はまずは「アダプター」を選択してみてください。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定 カロッツェリアにステアリングリモコン設定

設定中です…と表示されるのでちょっと待ちます。
「ステアリングリモコンの設定が完了しました」と表示されたら、ステアリングリモコンの音量上げる/下げるなどを押してみます。
自分の思い通りの動作をすれば、設定完了です。

↑の手順でステアリングリモコンでの操作が自分が思っているものと違う、動かないという場合は↓に進みます。

ちなみに自分のクルマの場合は、ステアリングリモコンアダプターを使用していなかったので↓の手順で「学習」を選択してステアリングリモコンに手動で動作を設定する必要がありました。

「学習」を選択して各種動作をステアリングリモコンに割り当てる
カロッツェリアにステアリングリモコン設定

再度、カロッツェリアのSource OFF > システム設定 > ステアリングリモコン設定を選択します。
ステアリングリモコン設定で「学習」をタップします。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

↑のような画面が表示されます。
ステアリングリモコンに割り当てたい動作をタップします。
ここでは例として「ボリュームアップ」をタップしてステアリングリモコンに割り当てます。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

↑の状態でクルマのステアリングリモコンのボタンを長押しします。
カロッツェリア上の表示が消えれば、長押ししたステアリングリモコンのボタンに↑で選択した動作が割り当てられています。
この動作を繰り返して、自分がステアリングリモコンに設定したい動作を全て割り当てれば完了です。

カロッツェリアにステアリングリモコンを設定する場合はSourceをオフにしてからどうぞ

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

こんな感じで初期設定を行うことでカロッツェリアのカーナビやディスプレイカーオーディオ(今回はFH-9400DVS)を車純正のステアリングリモコンで操作できるようになります。

ステアリングリモコンで音楽の音量上げ/下げや楽曲送り/戻しができると運転中のオーディオ操作が格段にアップして便利です。
カーナビをカロッツェリアに入れ替えたという人は、↑の手順でクルマのステアリングリモコンも生かせてみてください。
※配線接続や各パーツの有無でステアリングリモコンと連動できないパターンもありえるので、ナビを入れ替える時に要確認でお願いします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る