ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Amazon】「ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い(携帯電話料金合算払い)」で支払いする方法 – クレジットカード不要で買い物できる

ソフトバンク&ワイモバイルのまとめて支払い(携帯電話料金合算払い)がAmazonの支払いに対応!クレカなしで買い物ができる


最終更新 [2020年6月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonでソフトバンク/ワイモバイル「まとめて支払い」で商品を購入する方法です。

Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

クレジットカード以外でも様々な支払い方法に対応しているAmazon。
SuicaやiDといった電子マネーや携帯キャリアの携帯電話料金合算払いなども支払いに利用できます。

このAmazonの携帯電話料金合算払いがソフトバンク/ワイモバイルでも利用できるようになりました。
2020年6月15日から「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonで利用できます。

ドコモ、auに続いてソフトバンク/ワイモバイルも携帯電話料金合算払いができるように
Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

これまでもドコモ(d払い)とauかんたん決済(携帯電話合算払い)は利用できていましたが、ソフトバンクだけはAmazonの支払いに対応していませんでした。
6月15日以降は、ソフトバンク/ワイモバイルユーザーも携帯電話料金合算払いを使ってAmazonで買い物ができます。
これからは、ソフトバンク/ワイモバイルユーザーもAmazonでクレジットカード等を登録しなくても支払いができます。

この記事では、Amazonでの買い物を携帯電話料金合算払いの「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」で支払う方法を紹介しています。


【携帯電話料金合算払い】Amazonでの買い物を「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」で支払う方法

まとめて支払いでできる決済とできない決済

■まとめて支払いが利用可能な決済
Amazonでの買い物
Amazonプライムの会員費用
Kindle本(電子書籍)の購入
Kindle Unlimited(定額読み放題サービス)
Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題サービス)

■まとめて支払いが利用できない決済
Amazon Student年会費
Prime Now
Amazonフレッシュ
Amazon Pay
定期おトク便
via:「ソフトバンクまとめて支払い」がAmazonに対応!ネットでのお買い物がもっと便利に – ソフトバンク

ソフトバンク/ワイモバイルのまとめて支払いでAmazonにて決済できるものとできないものは↑の通りです。
ちょっと分け方がよくわかりませんが、通常の買い物であれば問題なく支払いすることができます。

他の携帯キャリア同様にAmazonでの支払い時に「Softbank」を選択するだけで支払いに利用できますが、最初に一回だけ初期セットアップを行っておく必要があります。
ソフトバンクユーザーでもワイモバイルユーザーでも選択するのは「Softbank」となり、セットアップ手順も同じです。
※初期セットアップは、ソフトバンクまたはワイモバイルのSIMを挿しているスマホでの設定が必要となります。

ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いを使ってAmazonで買い物する手順、初回のみ必要なセットアップ手順

ソフトバンクユーザーもワイモバイルユーザーも初期設定は同じ
Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

Amazonにアクセス(アプリ起動でもOK)します。

メニューページから「アカウントサービス」を開きます。

※ソフトバンクおよびワイモバイルのSIMを挿したスマホでWi-Fiをオフにした状態での実行をオススメします。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

「お客様の支払い方法」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

現在Amazonに登録しているクレジットカードなどの支払い情報一覧が表示されます。

下部の「お支払い方法を追加」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

「携帯決済」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

ソフトバンク契約者もワイモバイル契約者も「Softbank」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

アカウントタイプは何でもOKです。

←のようにSoftbankが選択された状態で「続行」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

認証画面がロードされます。


Wi-Fi接続だとエラーとなって認証できない
Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

ちなみにスマホがWi-Fi接続状態だと←のようにエラーとなります。

Wi-Fiをオフにしてソフトバンクまたはワイモバイルのモバイルネットワークで通信している状態で再度やり直しが必要となります。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

←の画面が表示されればOKです。

「利用規約に同意して申し込む」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

画面がロードされるのでちょっと待ちます。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

←のようにAmazonの支払い方法一覧画面に「Softbank」が追加されていればOKです。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

ソフトバンクまたはワイモバイルからまとめて支払いをAmazonに設定したという内容のSMSメッセージも届きます。


この初期セットアップは、最初に1回だけ行っておけばOKです。
以後はAmazonで買い物する際に支払い方法で「Softbank」を選択すれば通常通りの買い物の支払いに利用できます。

Amazonで買い物時に支払いで「Softbank」を選択して購入

Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

あとはAmazonで買い物をして支払いの際に↑で設定した「Softbank」を支払い方法に選択して買い物すればOKです。


こんな感じでソフトバンク/ワイモバイルユーザーは、まとめて支払いを使うことで携帯電話料金合算払いでAmazonで買い物ができます。
クレジットカードなしでもAmazonで買い物ができるということにもなります。

ソフトバンク/ワイモバイルユーザーでAmazonを利用するという人は、まとめて支払いを設定しておくと便利なので是非。

関連記事:【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る