【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Gmail】メールの下に表示される簡単な返信(スマートリプライ)をオフ、非表示にする方法 – PC、iPhone、Android対応

Gmailで受信した特定のメールの下に「ありがとうございます」「再送します」など簡単に返信ができるスマートリプライのボタンが表示されるのが邪魔。。


最終更新 [2020年5月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Gmailのスマートリプライをオフ(非表示)にする方法です。

Gmailスマートリプライ非表示

Gmailに受信したメールの下に「ありがとうございます」「よろしくお願いします」「再送します」といったボタンが表示されることがないでしょうか?

これはGmailのスマートリプライ機能というもので、受信したメールに対して簡単な内容を即入力してサクッと返信できる機能です。
スマートリプライが利用可能なメールの場合、「ありがとうございます」「よろしくお願いします」など返信文の候補が表示され、それをクリックすると超簡単な返信メールが作成され、そのまま送信することができるという機能です。

便利といえば便利なのですが、メールの返信内容があまりにもシンプルになりすぎるので正直使うことが少ない&誤操作で返信することもしばしば…
ちょっとウザく感じる機能でもあります。

この記事では、Gmailのスマートリプライをオフ、非表示にする方法(PC、iPhone、Android)を紹介します。

[目次]
スマートリプライでの返信内容の一例
PCブラウザ版のGmailでオフにする手順
iPhone版のGmailでオフにする手順
Android版のGmailでオフにする手順



【Gmail】メール下部に表示されるスマートリプライをオフ(非表示)にする方法

特定のメールの下にメール内容にあった返信ボタンが表示される

スマートリプライでの返信内容の一例
Gmailスマートリプライ非表示

・ありがとうございます
・よろしくお願いします
・了解しました
・おつかれさまです
・再送します
・対応お願いします
・対応お願いいたします
・問い合わせありがとうございます and more…

Gmailのスマートリプライをオンにしていると特定のメールの下に↑のようなボタンが表示されます。
スマートリプライの返信内容は、メール内容によって様々ですが、対象となるメールに3つのボタンが表示されることが多いです。

便利といえば便利なのですが、返信内容がシンプルすぎたり、間違えてそのまま押して送信という誤動作が起こることも…
こういったことがイヤな人は、スマートリプライ自体をオフにしておけばOKです。

PCブラウザ版のGmailでスマートリプライをオフにする手順

Gmailスマートリプライ非表示

Gmailにアクセスし、設定を開きます。

Gmailスマートリプライ非表示

設定項目がズラズラと表示されます。
画面を下にスクロールします。

Gmailスマートリプライ非表示

スマートリプライの設定項目の横にある「スマートリプライをオフにする」にチェックをつけます。
設定変更は、自分で保存する必要はなく即反映されます。

Gmailスマートリプライ非表示

スマートリプライの対象となっていたメールを開くとメール下のスマートリプライの返信ボタンが消えていることがわかります。


iPhone版のGmailでスマートリプライをオフにする手順

Gmailスマートリプライ非表示

iPhoneでGmailを起動します。

左上のメニューボタンをタップします。


Gmailスマートリプライ非表示

メニュー内の設定をタップします。


Gmailスマートリプライ非表示

複数のGmailアカウントを登録している場合は、スマートリプライをオフにする方のアカウントを選択します。


Gmailスマートリプライ非表示

設定内の「スマートリプライ」をオフにすればOKです。



Android版のGmailでスマートリプライをオフにする手順

Gmailスマートリプライ非表示

AndroidスマホでGmailを起動します。

左上のメニューボタンをタップします。


Gmailスマートリプライ非表示

メニュー内の設定をタップします。


Gmailスマートリプライ非表示

複数のGmailアカウントを登録している場合は、スマートリプライをオフにする方のアカウントを選択します。


Gmailスマートリプライ非表示

設定内の「スマートリプライ」をオフにすればOKです。


便利なようなウザいようなGmailのスマートリプライ

シンプルなメールのやりとりをする人はオンでもOKだと思います

Gmailスマートリプライ非表示

こんな感じでGmailの特定のメールの下に表示される「おつかれさまです」「了解しました」「ありがとうございます」といったシンプルな返信ができるスマートリプライは、設定からオン⇔オフできます。

個人的には絶対使わないのでオフにしていますが、シンプルなメールのやりとりを行うという人はオンでもいいのかなとも思います。

好みの問題もあると思いますが、スマートリプライのせいでメールを誤送信してしまったという経験がある人や、そもそもこんなシンプルな返信は使わないなんていう人はオフにしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Gmail】メールの下に表示される簡単な返信(スマートリプライ)をオフ、非表示にする方法 – PC、iPhone、Android対応の最終更新日は2020年5月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る