【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】かざして交通系ICカードや電子マネーを読み取る方法 – SuicaやPASMO、nanaco、WAONなどの残高が読み取れるiOSアプリまとめ&読み取り方

iOS 13からやっとiPhoneでもSuicaやPASMOなどの交通系ICカードやnanaco、WAONなどの電子マネーICカードの残高が読み取れるようになった


最終更新 [2020年2月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:ICカード, iOS, iPhone, nanaco, PASMO, Suica, WAON,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneをかざしてICカードを読み取る方法です。

iPhoneかざしてICカードを読み取る

iOS 13がNFC、FeliCaの読み取りをサポートしました。
これで、やっとiPhoneでもSuicaやPASMOといった交通系ICカード、nanacoやWAONなどの電子マネーICカードの残高や履歴といった情報を読み取ることができるようになっています。

NFC搭載のAndroidでは昔からできたことなので、ちょっと今さら感もありますが、手元のICカード情報をiPhoneで読み取れるカードリーダーとして使えるというのはやはり便利です。
Apple PayでSuicaが利用できるiPhone 7以降のモデルで利用できます。

ICカードをかざして読み取る場合は、専用アプリが必要となります。
iPhone用のカードリーダーアプリはいくつかリリースされています。

この記事では、iPhoneでICカードの履歴や残高を読み取る方法&読み取りに対応したアプリまとめを紹介しています。


【iPhone】SuicaやPASMO、nanacoなどのICカードの履歴や残高をかざして読み取る方法

iPhoneの動作条件

iPhoneかざしてICカードを読み取る

・iPhone 7以降のiPhone(Apple PayでSuicaが使えるモデル)
・iOS 13以降

ICカードをiPhoneでかざすだけで読み取ることができるのは↑を満たしたiPhoneとなります。
最近購入したiPhoneであれば問題なく読み取りができると思います。

iPhoneをかざしてICカード情報が読み取れるアプリまとめ

ICカードリーダー by マネーフォワード
アプリアイコン

ICカードリーダー by マネーフォワード
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

マルチICカードリーダー
アプリアイコン


マルチICカードリーダー – ICカード残高確認アプリ

価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

バスNAVITIME
アプリアイコン

バスNAVITIME バス&時刻表&乗り換え
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション


App Store

Japan NFC Reader – カードリーダー
アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

iPhoneをかざすだけでICカード情報を読み取りできるカードリーダーアプリは↑のように様々なものがあります。
アプリによって若干ですが、読み取ることができる/できないICカードがあったりもします。

全アプリ無料。使い勝手もほぼ同じ
iPhoneかざしてICカードを読み取る

もちろん全て無料で使い勝手もほぼ同じです。
自分が読み取りしたいICカードを手元に置いて、とりあえず一通り使ってみて自分が使いやすいと思ったカードリーダーアプリを使えばいいと思います。

ちなみにiPhoneのNFCは、背面の上部に搭載されているのでICカードを読み取る時は、iPhoneの背面の上側にカードをかざすとうまく読み取ることができます。

今回はマネーフォーワードのICカードリーダーアプリを使ってみた

この記事では、自分が一番使いやすいと感じた「ICカードリーダー by マネーフォワード」を使ってPASMO、nanacoのICカード内の履歴、残高情報を読み取ってみました。

ICカードリーダー by マネーフォワードは、国内外問わずかなりの数のICカードに対応している無料なのに広告表示もないアプリです(対応しているカードの一覧はAppStoreのダウンロードページの説明をどうぞ)
読み取ったICカード情報、残高をそのままマネーフォーワードに連携させることもできます。

「マルチICカードリーダー」を使ってiPhoneをかざしてSuica、nanacoの履歴、残高を読み取ってみた

どのカードリーダーアプリでも基本的に使い方は同じ「かざすだけ」
iPhoneかざしてICカードを読み取る

アプリを起動します。

「ICカードをスキャンする」をタップします。


iPhoneかざしてICカードを読み取る

←の画面が表示されたらiPhoneの背面の上部に読み取りしたいICカードをかざします。


iPhoneかざしてICカードを読み取る

←の画面が表示されれば読み取り完了です。

即読み取りが完了します。


iPhoneかざしてICカードを読み取る

←はnanacoのものですが、残高だけじゃなく支払いやチャージの履歴も確認できます。


iPhoneかざしてICカードを読み取る iPhoneかざしてICカードを読み取る

今回利用した「ICカードリーダー by マネーフォワード」の場合は、設定でカード名の変更や種別を変更して、そのまま残高や履歴情報をマネーフォーワードと連携させることもできます。
また、CSV出力にも対応しています。

やっとiPhoneでも使えるようになったICカードをかざして読み取るカードリーダー機能」

ICカードを持っていて残高を気にする人はリーダーアプリを入れておくことをオススメします

交通系ICだけならiPhoneのApple PayにモバイルSuicaを登録しておく方が便利だけど…
iPhoneかざしてICカードを読み取る

こんな感じで対応しているiPhoneであれば、無料のカードリーダーアプリをインストールしておくだけでiPhone単体でその場で簡単にICカードをかざして読み取ることができます。

交通系ICカードだけなのであれば、iPhoneのApple PayにモバイルSuicaを入れておく方が管理もしやすくて便利だと思いますが、その他のICカードや複数枚のカードを利用しているという人は残高や履歴の確認が簡単にiPhoneでできるようになるので、どれか1つはリーダーアプリをインストールしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る