楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

「Apple TV+」を解約、退会する方法 – 1年無料オプションなら解約予約をしていても期日まで利用できたけど… バグ??注意点あり

Apple TV+を解約予約をしようとすると「サービスはただちに終了します」と表示されるけど1年無料ユーザーなら問題なさそう


最終更新 [2021年7月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Apple TV+」を解約、退会する方法です。

Apple TV+解約、退会

Apple TV+

[2021/7/1更新]
無料期間が1年間⇒3か月間変更。対象となるデバイスを2021年7月1日以降にアクティベート(登録)した場合は、3か月間のApple TV+体験利用ができます。


Appleのオリジナルの番組や映画を楽しめるApple TV+。

Apple TV+は、月額料金は税込600円(年払いなら税込6,000円)でAppleが提供している動画のサブスクリプションサービスです。
7日間の無料トライアル期間または対象のAppleデバイス(iPhoneなど)を購入すると1年間無料(※現在は3か月間無料)で使える特典もあります。

オリジナル番組を推していますが、正直なところ、見たい動画がまだあんまりない。。
Netflixなどの方が俄然凄いです(これから増えていくとは思いますが)

そんなApple TV+を解約、退会する方法を紹介します。


「Apple TV+」を解約、退会する方法

アプリアイコン

Apple TV
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント


App Store

1年間無料(※現在は3か月間無料)特典がある場合は、解約要確認!!

解約後もサービスを利用できる時とできない時がある…(バグ…?)
Apple TV+解約、退会

ちなみに自分はiPhone 11 Proを購入したことでApple TV+が1年間無料(※現在は3か月間無料)で使える特典をもらいました。

1年間無料で加入している状態で解約処理を行うと↑のように「サブスクリプションをキャンセルしても2020年11月4日まで無料で引き続きサービスを利用できます」と表示されました。
ここから実際に解約予約を行ったのですが、問題なくApple TV+の動画を視聴することができています。

このアラートが表示されると1年間無料オプションが消える…?
Apple TV+解約、退会

同じく1年間無料特典を持っている友だちが、Apple TV+の解約予約を行おうと同じ手順で進んだ場合、↑のような表示となり、1年分のサブスクリプションの残りを利用できなくなるという警告が表示されました。。

ちなみにこの友だちが何度か同じ画面を開きなおしていると、自分と同じように「サブスクリプションをキャンセルしても2020年11月4日まで無料で引き続きサービスを利用できます」と表示されるようになりました。
なにコレ、バグ…?

この表示なら解約してもOKっぽい
Apple TV+解約、退会 Apple TV+解約、退会

■1年間の無料特典が継続されるパターン
⇒ トライアルをキャンセルするとお客様のサービスはただちに終了します。

■無料特典が即終了すると警告されるパターン
⇒ キャンセルすると、あなたとファミリーメンバーはただちにApple TV+にアクセスできなくなり、1年分のサブスクリプションの残りを利用できなくなります。このトライアルを再有効化することはできません。

自分と友だちのAppleアカウントでいろいろと試してみたところ、後述している解約予約の手順の途中に表示される↑の画面で「トライアルをキャンセルするとお客様のサービスはただちに終了します」と表示されていれば1年間の無料特典のままApple TV+を解約予約することができました。
「キャンセルすると、あなたとファミリーメンバーはただちに…」と表示された場合は、1年間の無料特典がなくなるとのことでした。。

↑の画面を何度か開きなおしていると文言が変わります。。
謎。。絶対バグな気がする。。漢字の誤字もあるし。。

その内、修正されるとは思いますが、自己責任でお願いします。
自分のAppleアカウントでは、1年間無料特典を継続したままApple TV+の解約予約ができたので手順を紹介します。

iPhoneやiPadのアプリ内からApple TV+を解約、退会する方法

Apple TV+解約、退会

Apple TV+アプリを起動します。

右上のApple IDのユーザーアカウントをタップします。


Apple TV+解約、退会

「サブスクリプションの管理」をタップします。


Apple TV+解約、退会

有効の状態になっている「Apple TV+」をタップします。


Apple TV+解約、退会

←のように編集ページの下部に「トライアルをキャンセルするとお客様のサービスはただちに終了します」という表示の場合は、解約後も1年の無料特典が継続できました。

「無料トライアルをキャンセルする」をタップします。

※ここでキャンセルするをタップしても次に最終確認が表示されるのでご安心を。


Apple TV+解約、退会

最終確認が表示されます。

1年間の無料特典が継続できる場合は←のように表示されます。

「確認」をタップすれば、1年間の無料特典を継続しつつ(動画が視聴できる状態)、期日になったら解約される解約予約ができます。


この表示だと要注意!
Apple TV+解約、退会

最終確認で「キャンセルすると1年間のサブスクリプションの残りを利用できなくなります」と警告される場合があります。

この表示だと、ここで解約しない方がいいと思います。

ちょっと時間をおいて再度同じ手順を実行すると↑で紹介した1年間の無料特典を残したままの解約画面が表示されるようになったので。。


Apple TV+解約、退会

Apple TV+の解約予約が完了すると←のような表示となります。

1年間無料特典がついているアカウントで解約予約を行うとサブスクリプションの編集画面に「〇〇年〇月〇日に終了予定」と表示され、そのままApple TV+の動画を視聴することができました。


以上がiPhone・iPadのApple TV+アプリから解約(予約)、退会する方法です。
記事作成時は↑のように1年間無料特典がなくなるパターンとなくならないパターンがあり、謎の状態となっていました。。
解約を急がない人は、ちょっと様子見した方がいいかもしれません(自分は実際に解約予約しましたが、引き続きApple TV+内の動画を視聴出来ています)

またApple TV+はブラウザでも利用でき、ブラウザから解約、退会する手順もあるので紹介します。


PCなどブラウザからApple TV+を解約、退会する方法

Apple TV+解約、退会

⇒ ⇒ https://tv.apple.com/jp

PCブラウザなどから↑のApple TV+にアクセスします。
右上のログインボタンをクリックします。

Apple TV+解約、退会

Apple TV+を利用しているApple IDでログインします。

Apple TV+解約、退会

ログインしたら右上のユーザーアイコン > アカウント設定をクリックします。

Apple TV+解約、退会

アカウント設定画面の下にあるサブスクリプション登録をクリックします。

Apple TV+解約、退会

サブスクリプションを編集するという画面下部にある「サブスクリプションをキャンセルする」をクリックします。
※アプリ版同様、キャンセル時の1年間無料特典の有無を要確認!!

1年間無料特典の扱いがよくわからないApple TV+の解約予約

ただ自分のアカウントでは解約予約が行われた状態でも動画を見続けることができています


Apple TV+の解約、退会手順は↑な感じです。
何度も書いていますが、1年無料特典の扱いがイマイチよくわからず、バグなんじゃ…?と思ってしまいます。

7日間の無料トライアル中の人は、Apple TV+内に動画が少ない、見るものがないと感じたら↑の手順でサクッと解約すればOKだと思います。
iPhoneなど対象デバイスを購入して1年間の無料特典が付いている人は、ちょっと様子見をオススメしますが、どうしても解約予約しておきたい!という人は↑を参考にしてみてください。

iPhoneなど対象の端末を購入した人はApple TV+が3か月間無料に

「Apple TV+」を3か月間無料で見る方法

何度も書いているApple TV+が3か月間無料になる特典をゲットする方法は、2021年7月1日以降にAppleストアやApple正規販売店で対象機種を購入した人となっています。
対象機種はiPhone、iPad、iPod touch、Apple TV、Macで新しいデバイスをはじめてセットアップした日から3か月以内に申込むことで対象となります。
※2021年6月30日以前にアクティベートすると1年間無料でしたが、現在の無料期間は3か月間となっております。

特典の詳細については↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[リンク]
Apple TV+

[関連記事]
「Apple TV+」を3か月間無料で利用する方法






Apple TV+を解約したらこちらはいかが?無料お試し期間ありの動画サービス

【初回31日間無料】dTV

【初月無料】dアニメストア

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る