【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【非脱獄】iPhoneでスクリーンショット撮影音を消す、小さくする小ネタ【iOS8.2も対応のバグ】

これなら電車の中でもOKやん


最終更新 [2015年3月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでスクリーンショットを撮るときの無音にする・音を小さくする方法(小ネタ)です。

[追記]
iOS 8.2でもこの無音スクリーンショットンの撮影ができることを確認しました。
これはもう直す気もございませんなAppleさん。

usedoorみたいなサイトを更新しているとiPhoneのスクリーンショットを撮りたいということとってもよくあります。
それがデスクだったらいいのですが、その時は電車の中など公共機関で訪れることもしばしば。。
(というかよくある)

あの「カシャッ!」という音が電車の中で鳴り響くなんてそれはもう不審者ですわ。。

海外から輸入するタイプのSIMフリーのiPhoneであればスクリーンショット音はないのに。。

でもここは日本。
従うしかありません(脱獄しないなら)


で、調べていたらSBAPPさんがiPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法を公開されていました。

参考:【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法 – SBAPP

これは神様!

ということでiPhoneのスクリーンショット音を消す方法とそれまで自分が時々やっていためっちゃレトロな撮影音を小さくする方法を紹介します。
※無音にする方法は自分の手元にあったiOS 8.1.2とエントリ作成時最新である8.1.3でしか確認できてません。
iPhone6だろうが5だろうがiOS 8.1.2、8.1.3だとできます。
SBAPPさんいわく、iOS 8.0.2では再現できなかったとのことです。

[関連記事]
iOSでのスクリーンショット取得方法


iPhoneのスクリーンショットを無音で撮る方法

iPhoneをマナー(サイレント)モードにします。


無音でスクリーンショットを撮影したい画面を表示します。

何のアプリでも大丈夫です。
今回はChromeでusedoorのトップにしました。


一度ホーム画面に戻ります。


「ミュージック」アプリを開き、再生される音楽の音量を0にします。


ホームボタンをダブルタップでマルチタスク画面に移動して無音でスクリーンショットを撮りたいアプリを開きます。

今回の例だとchromeです。


いつものように電源ボタン+ホームボタンでパシャリ。

うおっ!無音!

iOSでのスクリーンショット取得方法はこちら


ちなみに無音でスクリーンショットが取得できるのは1回のみ。
2連続でパシャリしたら普通に音がなります。

連発にも対応。

ちょっと面倒くさいですが、連発にも対応しています。
連発というのは、無音でスクリーンショット取得 > ミュージックアプリに移動 > 撮影したいアプリに戻ってパシャリ という流れです。

撮影したい画面からホームボタンをダブルタップでミュージックアプリに移動します。


一度ミュージックアプリを起動して、またホームボタンをダブルタップでスクリーンショットを取得したいアプリへ移動します。

この時、ミュージックの音量はもちろん0で。


パシャリ。無音。


ちょっと面倒くさいですが、これを繰り返せば無音でスクリーンショットをずっと取得できます。

【鬼レトロ】スクリーンショット音を無理やり小さくする方法

SBAPPさんの方法に比べて、クッソレトロなやり方です。

それはコレ↓

うーん。レトロ。

iPhoneは5から(?)、スピーカーが右下に集約されています。
なのでここをガッツリ押さえちゃえば音が物凄い小さくなります。

ちょっとバカにしますよね。。
でもコレ、けっこうパワーありますよ。
とっても簡単にできるので騙されたと思って。。
自分、実際デスクとかではコレ使ってましたし。。。

まぁこの方法に関してはスクリーンショットに限らないのですが。。


やっぱり、ちゃんと手順踏むならSBAPPさんの無音スクリーンショットの方法が一番いいです。
iOS 8.0.2ではできなかったとのことなのでバグでしょうけどどうせならグローバルスタイルなバグを楽しんでみれば??

LINK:【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法 – SBAPP

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【非脱獄】iPhoneでスクリーンショット撮影音を消す、小さくする小ネタ【iOS8.2も対応のバグ】の最終更新日は2015年3月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au/UQモバイルが「arrows We2」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年5月19日)

ニュース

2025年5月19日にau/UQモバイルがarrows We2に対してAndroid 15の配信を開始

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

ニュース

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au/UQモバイルが「arrows We2」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年5月19日)

2025年5月19日にau/UQモバイルがarrows We2に対してAndroid 15の配信を開始


【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る