ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【ANA】予約している飛行機のフライトをキャンセルする方法 – 場合によっては当日キャンセルでも払い戻し手数料が無料になる。コロナウイルス特別対応も

ANAで予約していたフライトがキャンセルに。。ただ、自分や家族の病気が理由ならキャンセル手数料が無料になるパターンも


最終更新 [2020年7月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ANAの飛行機のフライトをキャンセルする方法と発生する手数料をまとめてみました。
当日キャンセルでも手数料が無料になるパターンも紹介します。

ANA飛行機キャンセル手数料

はじめて飛行機(ANAの国内フライト)をキャンセルしました。。
とある日程で、自分一人がANAの国内線フライトを予約していたのですが、当日、搭乗予定ではなかった家族が病気になり、自分だけ飛行機に乗るということができず、泣く泣くの当日キャンセルとなりました。。

早くから予約していたチケットだったので「変更不可搭乗券」というやつで、日付を変更することになりました。
この搭乗券の場合は、日付変更は一度キャンセル⇒再度購入ということになります。

ANAの飛行機(フライト)のキャンセル手順と発生する手数料(キャンセルした日によって異なる)を紹介します。
また、家族が絡んでくるパターンの場合、当日キャンセルでも手数料が無料になることもあるので、その条件なども紹介しています。


【ANA】飛行機、フライトをキャンセルする方法&手数料まとめ

購入している航空券の種類やキャンセルする日(フライトから〇日前)によって発生する手数料は異なる

基本的にフライトに近い日の方が手数料はアップ
ANA飛行機キャンセル手数料
キャンセル日 取消手数料
航空券購入後~搭乗日55日前 無料
搭乗日54日前~搭乗日45日前 運賃の約30%相当額
搭乗日44日前~搭乗日28日前 運賃の約40%相当額
搭乗日27日前~搭乗日14日前 運賃の約50%相当額
搭乗日13日前~出発時刻前 運賃の約60%相当額
出発時刻以降 運賃の約100%相当額
※旅客施設使用料(PFC)のみ返却

※上記に加え、払戻手数料が1枚(1区間)につき440円必要

↑は一般的なANA SUPER VALUEなどを利用して購入した航空券のキャンセル料金です。

ANAというか飛行機に限らず旅行などもそうですが、キャンセルする時に発生する手数料は、フライト日が近ければ近いほどアップします。
当日でも飛行機が飛び立つ前であれば、〇%の手数料となり〇%は返金されます。
もちろん、飛行機が飛び立った後は返金はありません(旅客施設使用料のみ返金)

今回の自分のキャンセルの場合は、ANA SUPER VALUEで購入⇒出発日当日フライト前にキャンセルだったので「運賃(航空券)の約60%相当額の取消手数料+払戻手数料440円」となりました。

この他、ANA VALUE割引や株主優待割引、いっしょにマイル割などの航空券はキャンセル時の手数料が異なります。
航空券別のキャンセル、払い戻し手数料はANA公式を確認してみてください。

リンク:航空券の払戻手数料・取消手数料について – ANA


ANAのフライトをキャンセルした時の返金方法

購入した時の支払い方法によって返金方法が異なる
購入方法 払い戻し方法
クレジットカード 購入時に利用したクレジットカードの口座に払い戻し
※返金まで1~2ヵ月程度が目安
現金 指定口座への振り込み、または空港カウンターで現金で払い戻し
ANA SKY コイン ANA SKY コインにて払い戻し
ANAご利用券 払い戻し不可

↑のように航空券の購入方法によって払い戻しの方法も異なります。
基本的に購入した方法と同じもので返金されます。
今回の自分の場合は、ANA公式サイトからクレジットカード決済で航空券を購入していたので、手数料が引かれた分がクレジットカードに返金されるということになります。

ANAのフライトをキャンセルする方法、問い合わせ場所

ANA飛行機キャンセル手数料
サポートへ電話してキャンセル【電話番号まとめ】

■ANAマイレージクラブ会員
0570-029-767
03-6741-6683
092-731-5700
06-7637-6673
011-726-6100
052-586-1717
098-867-4560
受付時間:6:30~22:00(年中無休)

■会員以外
0570-029-222
03-6741-8800
092-752-8800
06-7637-8800
011-726-8800
052-586-8870
098-861-8800
受付時間:6:30~22:00(年中無休)

ANAのフライトのキャンセルができる電話番号は↑となっています。
会員or非会員で電話番号が分かれていますが、その選択さえ間違えなければどの番号に電話してもOKです。

メールで問い合わせる

■ANAマイレージクラブ会員
https://cam.ana.co.jp/psz/ask/login.jsp

■会員以外
https://contact-jp.ana.co.jp/app/ask_atmdms_pcjp


チャットで問い合わせる

https://www.ana.co.jp/ja/jp/site-help/share/contact/domestic_bookflight.html
受付時間
平日:9:00~17:30
土日祝(12/30~1/3含む):9:00~17:00


ANAウェブサイトからもキャンセル可能

https://www.ana.co.jp/domestic/be/meta/0007.html

ANAウェブサイトやANA予約案内センターなどから購入している場合は、購入時同様にANAウェブサイトにログインして会員ページからキャンセルすることができます。

時間に余裕があるのであれば、ウェブサイトからのキャンセルやメールでの問い合わせで十分だと思います。
今回の自分のように当日いきなりになった場合は、電話やチャットでの問い合わせがいいと思います(※対応時間に注意)

基本的にANAのフライトキャンセルは↑の手数料&問い合わせ、キャンセル手順で完了します。

が、最初にも書いていますが、自分または家族(フライト予定ではない人の場合も対象)が病気などになり、やむを得ずキャンセルになる場合は、申請することで「全額返金」or「30日間以内の便への変更」が適用されるパターンもあるので紹介します。



【ANAの神対応】当日キャンセルでも手数料が無料(または30日間以内の便への変更)になるパターン、条件

搭乗者本人または2親等以内の家族が病気になった場合は特別対応が適用される
ANA飛行機キャンセル手数料

今回、自分はANAのサポートに電話してキャンセルを行ったのですが、その際にオペレーターさんに理由を聞かれました。
「私事で申し訳ないのですが家族が病気で」と伝えたところ「その場合は、病院の診断書があれば手数料0円で全額キャンセルできるor30日間以内の便への変更できる」とのことでした。

フライトを予定してなかった人でも2親等以内の家族であれば、この特別対応が適用できるとのことでした。
最初オペレーターさんからこれを聞いた時は「ええ?マジですか?」という感じだったのですが、マジです。

キャンセル時に病気になった旨を伝える&後日、診断書をFAXかメールで送る必要あり
ANA飛行機キャンセル手数料

自分の場合、オペレータさんに理由を聞かれた時に「家族が病気になってしまった」と伝えたところ、特別対応の話を頂きました。
病気が理由で特別対応を申請する場合は、キャンセルした後に届くメールかFAXで病院の診断書を送る必要があります。
特別対応をしてもらおうと考えている人は、その時に行った病院で診断書を出してもらうことをお忘れなく!

特別対応の申請は、電話サポートor空港のカウンターで行う

この特別対応の申請方法は、↑で紹介したサポートに電話してオペレータさんに伝えるか空港のカウンターで行うと記載されています。
メールやチャットでも対応してもらえるとは思いますが「家族が病気」といったような場合はだいたい緊急だと思うので、電話か当日の空港でのカウンターで行うことになると思います。

【まとめ】ANAのキャンセルには手数料がかかる(当たり前)が当日でもフライト料金の40%は返金される

本人or家族の病気が理由であれば当日キャンセルでも手数料が無料(100%返金)という神対応が凄い

ANA飛行機キャンセル手数料

ANAの飛行機のフライトのキャンセルにかかる手数料や手順はこんな感じです。
自分の私用が理由でキャンセルする場合は、所定の払い戻し手数料が発生しますが、自分または2親等以内の家族が病気などの理由の場合は、手数料無料(または30日間以内の便への変更)となる特別対応という神対応も行ってもらえます。

もちろんフライトのキャンセルがないことが一番いいですが、やむを得ずキャンセルとなる場合は↑を参考にしてみてください。


【過去】以前のANAのキャンセルに関する情報

[2020年7月1日 更新]
ANA「あんしん変更キャンペーン」が行われています。
2020年6月26日以降に2020年7月1日か~10月24日搭乗分の国内線を新規購入すると最大355日先の便への変更(区間変更を含む)を、変更に伴う手数料(取消手数料・払戻手数料)無料で行うことができます。

■対象となる人
2020年7月1日~10月24日搭乗分の対象運賃(日本国内線)の航空券を、2020年6月26日以降に新規購入した人

■対象となる変更手続き対象期間
2020年6月26日9:00~2020年10月24日
※2020年10月24日搭乗分までの変更は、何回でも可能
※10月25日以降への変更は1回限り

■対象運賃
ANA VALUE PREMIUM 3
ANA SUPER VALUE PREMIUM 28
ANA VALUE 1/3
ANA SUPER VALUE 21/28/45/55/75/SALE
ANA VALUE TRANSIT
ANA VALUE TRANSIT 7/28
ANAあんしん変更キャンペーン

[2020年6月4日 更新]
コロナウイルス感染症対策の国内線航空券変更、キャンセルが手数料無料となる期間の延長が発表されています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年6月30日(火)

[2020年3月19日 更新]
コロナウイルス感染症対策の国内線航空券変更、キャンセルが手数料無料となる期間の延長が発表されています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年4月28日(火)
※4月6日(月)から4月28日(火)までの搭乗分については2020年3月19日(木)までの発券分が対象

[2020年3月6日 更新]
コロナウイルス感染症対策の国内線航空券変更、キャンセルが手数料無料となる期間の延長が発表されています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年4月5日(日)

[2020年2月29日 更新]
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に従う形で国内線航空券の変更、キャンセルを手数料無料で行う特別対応を発表しています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年3月19日(木)
■対象航空券
国内線全航空券(国内線特典航空券、国内ツアー航空券含む)
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う国内線航空券の特別対応について – ANA

またJALも同様の特別対応を発表しています。
新型コロナウィルス拡大に伴う国内線航空券の特別対応について – JAL

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る