【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ANA】予約している飛行機のフライトをキャンセルする方法 – 場合によっては当日キャンセルでも払い戻し手数料が無料になる。コロナウイルス特別対応も

ANAで予約していたフライトがキャンセルに。。ただ、自分や家族の病気が理由ならキャンセル手数料が無料になるパターンも


最終更新 [2020年7月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ANAの飛行機のフライトをキャンセルする方法と発生する手数料をまとめてみました。
当日キャンセルでも手数料が無料になるパターンも紹介します。

ANA飛行機キャンセル手数料

はじめて飛行機(ANAの国内フライト)をキャンセルしました。。
とある日程で、自分一人がANAの国内線フライトを予約していたのですが、当日、搭乗予定ではなかった家族が病気になり、自分だけ飛行機に乗るということができず、泣く泣くの当日キャンセルとなりました。。

早くから予約していたチケットだったので「変更不可搭乗券」というやつで、日付を変更することになりました。
この搭乗券の場合は、日付変更は一度キャンセル⇒再度購入ということになります。

ANAの飛行機(フライト)のキャンセル手順と発生する手数料(キャンセルした日によって異なる)を紹介します。
また、家族が絡んでくるパターンの場合、当日キャンセルでも手数料が無料になることもあるので、その条件なども紹介しています。


【ANA】飛行機、フライトをキャンセルする方法&手数料まとめ

購入している航空券の種類やキャンセルする日(フライトから〇日前)によって発生する手数料は異なる

基本的にフライトに近い日の方が手数料はアップ
ANA飛行機キャンセル手数料
キャンセル日 取消手数料
航空券購入後~搭乗日55日前 無料
搭乗日54日前~搭乗日45日前 運賃の約30%相当額
搭乗日44日前~搭乗日28日前 運賃の約40%相当額
搭乗日27日前~搭乗日14日前 運賃の約50%相当額
搭乗日13日前~出発時刻前 運賃の約60%相当額
出発時刻以降 運賃の約100%相当額
※旅客施設使用料(PFC)のみ返却

※上記に加え、払戻手数料が1枚(1区間)につき440円必要

↑は一般的なANA SUPER VALUEなどを利用して購入した航空券のキャンセル料金です。

ANAというか飛行機に限らず旅行などもそうですが、キャンセルする時に発生する手数料は、フライト日が近ければ近いほどアップします。
当日でも飛行機が飛び立つ前であれば、〇%の手数料となり〇%は返金されます。
もちろん、飛行機が飛び立った後は返金はありません(旅客施設使用料のみ返金)

今回の自分のキャンセルの場合は、ANA SUPER VALUEで購入⇒出発日当日フライト前にキャンセルだったので「運賃(航空券)の約60%相当額の取消手数料+払戻手数料440円」となりました。

この他、ANA VALUE割引や株主優待割引、いっしょにマイル割などの航空券はキャンセル時の手数料が異なります。
航空券別のキャンセル、払い戻し手数料はANA公式を確認してみてください。

リンク:航空券の払戻手数料・取消手数料について – ANA


ANAのフライトをキャンセルした時の返金方法

購入した時の支払い方法によって返金方法が異なる
購入方法 払い戻し方法
クレジットカード 購入時に利用したクレジットカードの口座に払い戻し
※返金まで1~2ヵ月程度が目安
現金 指定口座への振り込み、または空港カウンターで現金で払い戻し
ANA SKY コイン ANA SKY コインにて払い戻し
ANAご利用券 払い戻し不可

↑のように航空券の購入方法によって払い戻しの方法も異なります。
基本的に購入した方法と同じもので返金されます。
今回の自分の場合は、ANA公式サイトからクレジットカード決済で航空券を購入していたので、手数料が引かれた分がクレジットカードに返金されるということになります。

ANAのフライトをキャンセルする方法、問い合わせ場所

ANA飛行機キャンセル手数料
サポートへ電話してキャンセル【電話番号まとめ】

■ANAマイレージクラブ会員
0570-029-767
03-6741-6683
092-731-5700
06-7637-6673
011-726-6100
052-586-1717
098-867-4560
受付時間:6:30~22:00(年中無休)

■会員以外
0570-029-222
03-6741-8800
092-752-8800
06-7637-8800
011-726-8800
052-586-8870
098-861-8800
受付時間:6:30~22:00(年中無休)

ANAのフライトのキャンセルができる電話番号は↑となっています。
会員or非会員で電話番号が分かれていますが、その選択さえ間違えなければどの番号に電話してもOKです。

メールで問い合わせる

■ANAマイレージクラブ会員
https://cam.ana.co.jp/psz/ask/login.jsp

■会員以外
https://contact-jp.ana.co.jp/app/ask_atmdms_pcjp


チャットで問い合わせる

https://www.ana.co.jp/ja/jp/site-help/share/contact/domestic_bookflight.html
受付時間
平日:9:00~17:30
土日祝(12/30~1/3含む):9:00~17:00


ANAウェブサイトからもキャンセル可能

https://www.ana.co.jp/domestic/be/meta/0007.html

ANAウェブサイトやANA予約案内センターなどから購入している場合は、購入時同様にANAウェブサイトにログインして会員ページからキャンセルすることができます。

時間に余裕があるのであれば、ウェブサイトからのキャンセルやメールでの問い合わせで十分だと思います。
今回の自分のように当日いきなりになった場合は、電話やチャットでの問い合わせがいいと思います(※対応時間に注意)

基本的にANAのフライトキャンセルは↑の手数料&問い合わせ、キャンセル手順で完了します。

が、最初にも書いていますが、自分または家族(フライト予定ではない人の場合も対象)が病気などになり、やむを得ずキャンセルになる場合は、申請することで「全額返金」or「30日間以内の便への変更」が適用されるパターンもあるので紹介します。



【ANAの神対応】当日キャンセルでも手数料が無料(または30日間以内の便への変更)になるパターン、条件

搭乗者本人または2親等以内の家族が病気になった場合は特別対応が適用される
ANA飛行機キャンセル手数料

今回、自分はANAのサポートに電話してキャンセルを行ったのですが、その際にオペレーターさんに理由を聞かれました。
「私事で申し訳ないのですが家族が病気で」と伝えたところ「その場合は、病院の診断書があれば手数料0円で全額キャンセルできるor30日間以内の便への変更できる」とのことでした。

フライトを予定してなかった人でも2親等以内の家族であれば、この特別対応が適用できるとのことでした。
最初オペレーターさんからこれを聞いた時は「ええ?マジですか?」という感じだったのですが、マジです。

キャンセル時に病気になった旨を伝える&後日、診断書をFAXかメールで送る必要あり
ANA飛行機キャンセル手数料

自分の場合、オペレータさんに理由を聞かれた時に「家族が病気になってしまった」と伝えたところ、特別対応の話を頂きました。
病気が理由で特別対応を申請する場合は、キャンセルした後に届くメールかFAXで病院の診断書を送る必要があります。
特別対応をしてもらおうと考えている人は、その時に行った病院で診断書を出してもらうことをお忘れなく!

特別対応の申請は、電話サポートor空港のカウンターで行う

この特別対応の申請方法は、↑で紹介したサポートに電話してオペレータさんに伝えるか空港のカウンターで行うと記載されています。
メールやチャットでも対応してもらえるとは思いますが「家族が病気」といったような場合はだいたい緊急だと思うので、電話か当日の空港でのカウンターで行うことになると思います。

【まとめ】ANAのキャンセルには手数料がかかる(当たり前)が当日でもフライト料金の40%は返金される

本人or家族の病気が理由であれば当日キャンセルでも手数料が無料(100%返金)という神対応が凄い

ANA飛行機キャンセル手数料

ANAの飛行機のフライトのキャンセルにかかる手数料や手順はこんな感じです。
自分の私用が理由でキャンセルする場合は、所定の払い戻し手数料が発生しますが、自分または2親等以内の家族が病気などの理由の場合は、手数料無料(または30日間以内の便への変更)となる特別対応という神対応も行ってもらえます。

もちろんフライトのキャンセルがないことが一番いいですが、やむを得ずキャンセルとなる場合は↑を参考にしてみてください。


【過去】以前のANAのキャンセルに関する情報

[2020年7月1日 更新]
ANA「あんしん変更キャンペーン」が行われています。
2020年6月26日以降に2020年7月1日か~10月24日搭乗分の国内線を新規購入すると最大355日先の便への変更(区間変更を含む)を、変更に伴う手数料(取消手数料・払戻手数料)無料で行うことができます。

■対象となる人
2020年7月1日~10月24日搭乗分の対象運賃(日本国内線)の航空券を、2020年6月26日以降に新規購入した人

■対象となる変更手続き対象期間
2020年6月26日9:00~2020年10月24日
※2020年10月24日搭乗分までの変更は、何回でも可能
※10月25日以降への変更は1回限り

■対象運賃
ANA VALUE PREMIUM 3
ANA SUPER VALUE PREMIUM 28
ANA VALUE 1/3
ANA SUPER VALUE 21/28/45/55/75/SALE
ANA VALUE TRANSIT
ANA VALUE TRANSIT 7/28
ANAあんしん変更キャンペーン

[2020年6月4日 更新]
コロナウイルス感染症対策の国内線航空券変更、キャンセルが手数料無料となる期間の延長が発表されています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年6月30日(火)

[2020年3月19日 更新]
コロナウイルス感染症対策の国内線航空券変更、キャンセルが手数料無料となる期間の延長が発表されています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年4月28日(火)
※4月6日(月)から4月28日(火)までの搭乗分については2020年3月19日(木)までの発券分が対象

[2020年3月6日 更新]
コロナウイルス感染症対策の国内線航空券変更、キャンセルが手数料無料となる期間の延長が発表されています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年4月5日(日)

[2020年2月29日 更新]
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に従う形で国内線航空券の変更、キャンセルを手数料無料で行う特別対応を発表しています。
■対象搭乗日
2020年2月28日(金)~2020年3月19日(木)
■対象航空券
国内線全航空券(国内線特典航空券、国内ツアー航空券含む)
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う国内線航空券の特別対応について – ANA

またJALも同様の特別対応を発表しています。
新型コロナウィルス拡大に伴う国内線航空券の特別対応について – JAL

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る