楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

実質無料で1,000ポイント!Amazonギフト券を購入してポイントをゲットする方法 – 2022年のプライムデー連動企画!

これはアツい!Amazonで買い物する人、プライムデー2022で買い物予定の人はギフト券を購入してポイントを実質無料でもらっちゃおう!


最終更新 [2022年6月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonギフト券を購入して家族や友だちに送ることで1,000ポイントを実質無料でゲットする方法です。

Amazonギフト券購入でポイントゲット

[2022年6月21日 更新]
2022年のプライムデーにあわせてAmazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入し、送ることで最大1,000ポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。
期間は2022年6月21日(火)~7月21日(木)となっています。
※要エントリーのキャンペーンです。
【2022年】Amazonギフト券(配送タイプ)購入&贈るで最大1,000ポイントがもらえるキャンペーン


Amazonが2022年のプライムデー(7月12日/13日)にあわせて、Amazonギフト券を5,000円購入し、家族や友だちに送ることで最大1,000ポイントがもらえるというキャンペーンを行っています。

過去のプライムデーの時にも同様のキャンペーンが行われていましたが、2022年は対象のAmazonギフト券を5,000円以上購入することで500ポイント、そのギフト券を家族や友だちに送り、受け取った人がアカウントに5,000円以上登録すると追加で500ポイント⇒合計最大1,000ポイントとなります。

Amazonのプライムデーに参加して買い物をしようと考えている人、普段からAmazonで買い物するという人は参加しておくとおトクに買い物でができます。
また、家族や友だちと一緒にお互いがAmazonギフト券を送りあえば、実質無料でポイントをゲットすることができます。

この記事では、Amazonギフト券を購入して送ることで実質無料で最大1,000ポイントをゲットする方法を紹介します。


【最大1,000ポイントが実質無料】Amazonギフト券を購入&贈ってポイントをゲットする方法

2022年プライムデー連動企画

概要と条件
Amazonギフト券購入でポイントゲット Amazonギフト券購入でポイントゲット
期間 ステップ①:2022年6月21日(火)~7月21日(木)
ステップ②:2022年6月21日(火)~2022年11月30日(水)
特典 ステップ①クリアで500ポイント
ステップ②クリアでさらに500ポイント
最大で合計1,000ポイントを付与
条件 Amazonプライム会員&要エントリー

■ステップ①
対象のAmazonギフト券を同一注文で5,000円以上購入

■ステップ②
購入したギフト券を家族や友だちに送り、受け取った人がアカウントに5,000円分以上を登録(2022年11月30日までに登録)
対象のギフト券 対象のギフト券一覧
ポイント付与予定日 ステップ①:2022年9月中旬
ステップ②:2023年1月下旬
注意点 ・エントリー必須
・注文時からポイント付与時までプライム会員であること
エントリー、詳細 【プライムデー】最大1,000ポイント。お誕生日やお礼にギフト券を贈ろう

2022年のプライムデー連動企画のAmazonギフト券キャンペーンの内容はこんな感じです。
ちょっと複雑にも感じますが、流れとしては、

■ステップ①
キャンペーンにエントリー(エントリーページにプライム、Student、ファミリー会員のアカウントでアクセス)

2022年プライムデー終了の約1週間後となる7月21日までに対象のAmazonギフト券を5,000円以上購入
※売り切れの場合、早期終了

2022年9月中旬に500ポイント付与

■ステップ②
購入したギフト券5,000円以上を購入したアカウント以外のアカウント(家族や友だちなど)にプレゼントして登録

2023年1月下旬にさらに500ポイント付与(ステップ①で購入したアカウントに付与)

となります。

プライムデーで買い物予定ならギフト券を先に購入していて損ナシ!

友だちや家族と送りあうのがいいかも
Amazonギフト券購入でポイントゲット

2022年のプライムデー連動企画として行われているAmazonギフト券購入&送ることで最大1,000ポイントがもらえるキャンペーンの内容はこんな感じです。

Amazonギフト券の配送タイプが対象の珍しい内容でプライムデーの時しか基本見ることができない内容となっています。
プライムデーにあわせた色んな人にAmazonギフト券を使ってもらおうという感じのキャンペーンだと思います。

友だちや家族などと一緒に各人5,000円づつ配送タイプのAmazonギフト券を購入して送りあえば、お互い1,000ポイントづつゲットできておトクです。
プライムデーで買い物を考えている人は、先行してギフト券を購入しておいても全く損はないので是非!

リンク:Amazonギフト券購入で最大1,000ポイントキャンペーン




【過去】以前に開催されたAmazonギフト券を購入してAmazonポイントがもらえるキャンペーン履歴

【2020年10月14日まで】2019年プライムデーにあわせて開催

概要と条件
Amazonギフト券購入でポイントゲット
期間 2020年10月14日(水)23:59まで
特典 ステップ①クリアで500ポイント
ステップ②クリアでさらに500ポイント
合計1,000ポイントまで付与
条件 Amazonプライム会員&要エントリー

■ステップ①
Amazonギフト券(配送タイプ)を同一注文で5,000円以上購入

■ステップ②
購入したギフト券が購入者と異なるアカウントに5,000円分以上を登録(2021年1月14日(木)までに登録)
ポイント付与予定日 ステップ①:2020年11月下旬
ステップ②:2021年2月下旬
エントリーページ 【エントリーはコチラ】Amazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入で最大1,000ポイント

【2019年7月16日まで】2019年プライムデーにあわせて開催

Amazonギフト券購入でポイントゲット
期間 2019年7月16日(火) 23:59まで
特典 ステップ①クリアで500ポイント
ステップ②クリアでさらに500ポイント
合計1,000ポイントまで付与
条件 Amazonプライム会員&要エントリー

■ステップ①
Amazonギフト券(配送タイプ)を同一注文で5,000円以上購入

■ステップ②
購入したギフト券が購入者と異なるアカウントに5,000円分以上を登録(2019年10月17日木までに登録)
ポイント付与予定日 ステップ①:2019年8月下旬
ステップ②:2019年11月中旬
エントリーページ 【エントリーはコチラ】Amazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入で最大1,000ポイント

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この実質無料で1,000ポイント!Amazonギフト券を購入してポイントをゲットする方法 – 2022年のプライムデー連動企画!の最終更新日は2022年6月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

UQ mobileから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年10月3日(金)にUQモバイルから「iPhone 16」が発売。価格は145,400円。

LYPプレミアム会員なら出前館の送料が期間限定で無料に!2,000円以上の注文で何度でも無料

キャンペーン

LYPプレミアム会員なら、2025年10月1日~10月31日までの期間中、出前館の送料が何度でも無料。

ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が実質24円、2年間月額1円でレンタルできる

携帯電話

ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が2年間月額1円で利用できる!返却時に特典利用料などを支払う必要もなし。通信料を除く支払総額は24円!

ドコモから「Xperia 10 VII(SO-52F)」が発売

ニュース

ドコモは、側面に即撮りボタンを搭載し、カメラレンズのレイアウトを刷新したシンプルなデザインのスマートフォン「Xperia 10 VII(SO-52F)」を2025年10月9日(木)に発売します。

Amazonが『Fire TV Stick 4K Select』を発表。新OSを搭載したFire TVシリーズの新モデル!価格は7,980円。スペックなどまとめ

ニュース

大人気Fire TVシリーズの新モデル「Fire TV Stick 4K Select」が登場。7,980円で4K高画質&Alexa対応の高コスパ!販売ページも登場中


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

UQ mobileから「iPhone 16」が発売

2025年10月3日(金)にUQモバイルから「iPhone 16」が発売。価格は145,400円。


LYPプレミアム会員なら出前館の送料が期間限定で無料に!2,000円以上の注文で何度でも無料

LYPプレミアム会員なら、2025年10月1日~10月31日までの期間中、出前館の送料が何度でも無料。


ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が実質24円、2年間月額1円でレンタルできる

ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が2年間月額1円で利用できる!返却時に特典利用料などを支払う必要もなし。通信料を除く支払総額は24円!


ドコモから「Xperia 10 VII(SO-52F)」が発売

ドコモは、側面に即撮りボタンを搭載し、カメラレンズのレイアウトを刷新したシンプルなデザインのスマートフォン「Xperia 10 VII(SO-52F)」を2025年10月9日(木)に発売します。


Amazonが『Fire TV Stick 4K Select』を発表。新OSを搭載したFire TVシリーズの新モデル!価格は7,980円。スペックなどまとめ

大人気Fire TVシリーズの新モデル「Fire TV Stick 4K Select」が登場。7,980円で4K高画質&Alexa対応の高コスパ!販売ページも登場中



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る