楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINE Pay】数字のパスワードを忘れた時の対処方法&パスワードの変更手順 – 生体認証に頼りすぎたアナタへ。ミス連発するとロックされるので注意!

LINE Pay専用アプリを使い始めた⇒数字のパスワードがわからない⇒アカウントロックという流れになるので注意!パスワード変更で対処しよう


最終更新 [2019年4月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payの数字のパスワードを忘れた時の対処方法です。

LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

[更新]
2019年4月の平成最後の超Payトク祭にあわせて、LINE Pay専用アプリが配信開始されています。
このアプリ起動時にLINE Payのパスワードがわからない、入力ミスを連発してロックがかかったという人が増えています。
LINE Payのパスワードを忘れてしまった場合は、手順に沿って新パスワードに変更してみてください。

ますます便利になってきているLINE Pay。
QR/バーコード決済などを利用する際には、セキュリティ向上のため、パスワード設定しておくことをオススメします。

生体認証でロック解除⇒数字のパスワードを忘れた…というパターンが多発
LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

このLINE Payのパスワードは、Touch IDやFace IDなど生体認証を利用することでもロック解除できます。

便利な反面、最初に設定した数字のパスワードを忘れてしまったというパターンも多発しています。


LINE Pay専用アプリを別途インストールした人は、最初に生体認証ではなく数字のパスワードを求めらます。
ここで数回入力を間違えるとロックがかかります。。
ロックがかかると面倒なのでパスワードがわからなくなったという人は、先にパスワードを変更しておくことをオススメします。

この記事では、LINE Payを起動する時のパスワードを設定、変更する方法とTouch IDやFace IDといった生体認証でログインして表示する設定を紹介しています。


【LINE Pay】数字のパスワードを忘れたの対処方法

LINE Pay専用アプリをインストールした場合は初回起動時にご注意を

専用アプリの初回起動時は生体認証でのロック解除はできない
アプリアイコン

LINE Pay(専用アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

2019年4月にLINE Payが行った大還元キャンペーン「平成最後の超Payトク祭」
このキャンペーンと同じタイミングでLINE Pay専用アプリがリリースされました。

この専用アプリを起動した時に最初に数字のパスワードを求められます。
LINE Payを利用するときにFace IDやTouch IDでロックを解除していた人は、この数字のパスワードがわからなくなっているパターンが多々あるようです。

5回パスワード入力ミスをやっちゃうとロックされる!
LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

ちなみにLINE Pay専用アプリでパスワード入力を5回やっちゃうと利用制限状態となります。
こうなると面倒なのでパスワードが分からなくなった人は、↓の手順で先にパスワードを変更しておくことをオススメします。

LINEからLINE Payを起動⇒生体認証でログイン⇒数字のパスワードを変更という流れで対処

LINE Pay専用アプリからの設定手順
LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

パスワード画面で「パスワードをお忘れの場合」をタップします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

「確認」をタップします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

「開く」をタップします。


ここからはLINE Pay専用アプリではなく、従来のLINEアプリが起動します。
パスワード変更手順は↓と同じ流れとなります。

LINEアプリからの設定手順
LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

LINEアプリを起動します。

「ウォレット」タブを開いて、LINE Pay残高をタップします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

生体認証ログインを設定している場合は、ここからであればTouch IDやFace IDなどのみ(数字パスワードの入力ナシ)でロックを解除できます。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

LINE Payの画面が表示されます。

画面を下にスクロールします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

「設定」をタップします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

設定画面が開きます。

「パスワード」をタップします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

「パスワード変更」をタップします。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

再度、生体認証でロックを解除します。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

パスワード変更(再設定)画面が表示されます。

数字6ケタのパスワードを入力すれば完了です。


これでLINE Payの数字パスワードが変更されました。
いつでも同じ手順で変更はできますが、ちゃんと覚えておきましょー。

LINE Pay専用アプリを使う場合は、再度アプリを起動します。

新パスワードをLINE Pay専用アプリに入力すればOK

LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

再度、LINE Pay専用アプリを起動します。

↑で再設定したパスワードを入力します。

LINE Pay専用アプリも最初に数字のパスワードを入力してログインすれば、次回以降はFace IDやTouch IDなど生体認証でロック解除ができるようになります。


LINE Pay パスワード忘れた時の対処方法

QR/バーコードなどの画面が表示されればOKです。


LINE Payを利用している人でセキュリティロックをかけている人は、生体認証ログインを利用している人が多いと思います(自分もそうです)
ただ、今回のLINE Pay専用アプリが登場した時などは数字パスワードが必須になるシーンもあります。

もちろん覚えておくことにこしたことはないですが、忘れてしまったという人は↑の手順で割すワードを再設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る