楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


最終更新 [2019年5月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのトーク内で送受信した写真・画像内の文字を読み取ってテキストとして送る&翻訳する方法です。

LINE写真から文字おこしOCR

[更新]
PCおよびAndroid版先行機能として登場していたLINEの文字読み取り機能ですが、iPhone版でも利用できるようになっています。

LINEには「画像上の文字を読み取ってテキスト化する」機能があります。
OCRと呼ばれるもので、LINEの場合は、トーク上で送受信した写真やスクリーンショット含めた画像内の文字を読み取り⇒テキスト化してメッセージとして送るという流れになります。
LINE的には「テキストに変換」と呼んでいる機能です。

スマホでも利用可能に。テキスト化して翻訳までできちゃう!
LINEアプリ写真から文字おこしOCR

以前はPC版でしか利用できない機能でしたが、2019年4月のアップデートでAndroid版、さらに5月にはiPhoneでも利用可能となっています。

また、写真・画像から読み込んで文字おこししたテキストはそのまま他の言語に翻訳することもできるという優れものです。

この記事では、LINEを写真/画像内の文字を読み取ってテキスト化するOCRアプリとして使う方法を紹介します。

関連記事:ゾゾタウンのお会計をLINE Payで支払う方法



【LINE】OCR!写真や画像内の文字を読み取ってテキスト化してメッセージで送る方法

【iPhone・Android対応】アプリ版LINEでのやり方

LINEアプリ写真から文字おこしOCR

LINEのトーク上で写真・画像を送受信します。

文字おこししたい写真・画像をタップします。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

画像が拡大されます。

右上の「T」をタップします。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

最初のみ画像をサーバーに送信することに同意が必要です。

「同意」をタップします。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

写真・画像内の文字をLINEが認識します。

←のように白い枠に囲まれた部分が文字を認識している部分となります。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

テキスト化したい文字を指でなぞります。

←のように緑色の枠で囲まれた部分がテキスト化される部分となります。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

テキスト化したい部分を全て選択して緑色の枠で囲まれた状態になったら「次へ」をタップします。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

写真・画像内から文字おこししたテキストがメッセージ欄に表示されます。

これをコピーしてもいいですし、そのまま送信ボタンを押せばメッセージとして送ることもできます。


LINEアプリ写真から文字おこしOCR

写真・画像内からテキスト化した文章がメッセージとして送信されました。


テキストの翻訳までできる!
LINEアプリ写真から文字おこしOCR LINEアプリ写真から文字おこしOCR

ちなみに文字おこししたテキストを翻訳することまでできます。
文字を判定している時に右上のプルダウンをタップ⇒英語など他の言語を選択⇒テキスト化⇒選択した言語に翻訳されたテキストが表示される、という流になります。
マジで便利!


PC版LINEでのやり方

PC版LINE写真から文字お越しOCR

LINEのトーク上で写真・画像を送受信します。
文字おこししたい写真・画像をクリックします。

PC版LINE写真から文字お越しOCR

画像が拡大されます。
右上の「T」をクリックします。

PC版LINE写真から文字お越しOCR

最初のみ画像をサーバーに送信することに同意が必要です。
「同意」をタップします。

PC版LINE写真から文字お越しOCR

PC版LINEの場合は、写真・画像内の文字全体を読み取って自動的に文字おこししてくれます。
写真の横にほぼリアルタイムで読み取った文字がテキスト化されて表示されます。

テキストの翻訳も一発!
LINEアプリ写真から文字おこしOCR

右上にあるメニューで言語を選択することで文字おこししたテキストをほぼリアルタイムで翻訳することもできます。

LINEアプリ写真から文字おこしOCR

超サクッと指定した言語に翻訳されました!

テキストのコピーや転送(シェア、ノート保存)も一発!
LINEアプリ写真から文字おこしOCR

テキスト欄の下にあるボタンクリックで一発でコピーしたり、タイムラインにシェアやノートへの保存もできて便利です。

スマホ版に対応したことで、文章の多い画面のスクリーンショットを撮影⇒そのままテキスト化なんてこともできちゃいます。
翻訳までサクッとやってくれるのでかなり便利です。
どうしてもPC版の方が使い勝手はいいです。

マジで便利だと思うのでLINEのOCRを是非使ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る