【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【スワチケ】明治神宮球場で行われるプロ野球のゲームを手数料無料で購入&QRチケットから実際の入場チケットを発券する方法

ヤクルトスワローズの試合見るならスワチケでのチケット購入が便利でラクチン!QRチケットを選択すれば手数料も無料


最終更新 [2019年3月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


明治神宮球場のプロ野球の試合のチケットを「スワチケ」で購入してQRチケットから実際にスタジアムに入場するチケットを発券する方法です。

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

明治神宮球場で行われるプロ野球ヤクルトスワローズの主催試合。
このゲームのチケットは「スワチケ」を利用することでネットで購入できます。

スワチケでチケットを購入するときは、クレジットカード決済であれば手数料は無料です。
セブンイレブン支払いもできますが、その場合は決済手数料として216円がかかります。

また、支払いとは別にチケット1枚1枚の発券にも手数料がかかることがあります。
今回紹介しているスワチケのQRチケットを選択することで発券時の引取手数料が無料になるのでオススメです。

ということでスワチケでQRチケットを手数料無料で購入して実際にプロ野球のゲームに入場するまでの流れを紹介します。

関連記事:プロ野球のゲームのライブ中継を視聴する方法まとめ(テレビ&ネット)



【スワチケ】明治神宮球場のプロ野球の試合のチケットが手数料なしになるQRチケットでの発券方法

スワチケ(ネット)でチケット購入時にQRチケットを選択

購入はクレジットカードが手数料無料なのでオススメ
明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

ちなみにスワチケでチケットを購入する時は、クレジットカードでの購入がオススメです。
セブンイレブンでの購入もできますが、決済手数料がかかるのでもったいないです。

スワチケから届くメールに記載されているURLにアクセス

メールはチケット1枚につき1通届く。スワチケにログインしても確認できる
明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法 明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

スワチケでチケット購入後は↑のようなメールが届きます。
チケット1枚につきメールが1通届きます。
メール内のURLにアクセスします。

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

試合当日に実際の入場チケットを発券できるQRコードが表示されます。

後述していますが、←の画面をスクリーンショット撮影しておくのがオススメです。


QRチケットをスマホのスクリーンショット保存しておくのがオススメ
明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

QRチケットが表示されたらスマホでQRコードをスクリーンショットしておくのがオススメです。

スクリーンショットとしてスマホ内に保存しておけば試合当日に最悪ネットが繋がらなくなってしまったり(スワチケは人気の試合の発売日の日などはサイトがかなり重くなります)という場合があったとしてもスマホ内に保存したスクリーンショットのQRコードがあればサクッと入場チケットを発券できます。

また、スクショであればカメラロール内からサクサク表示できるので大量にチケットを発券する場合でも、いちいちスワチケのページにアクセスしなくていいのでかなりスムーズにできます。

PCなどでメール内のURLにアクセスしてQRコードをプリントアウトしておくという手もありますが、チケット1枚1枚分のプリントアウトした分を試合当日に神宮球場まで持って行くことになるののでスマホのスクリーンショットがオススメです。

[関連記事]
iPhone・iPadでスクリーンショットを撮影する方法
Androidスマホでスクリーンショットを撮影する方法


試合当日に神宮球場でQRチケットを使って実際に入場できる観戦チケットを発行

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

ここからは実際にプロ野球の試合当日の神宮球場での流れとなります。
スクショを保存したスマホ(スクショがなくてもメールのURLにアクセスできればOK)またはプリントアウトしたQRコードを持っていくことをお忘れなく。

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

明治神宮球場正面(バックネット裏)にQRチケットの発券機の場所が案内されていました。
ヤクルトスワローズ側だと1塁側、ビジターチームだと3塁側に発券機が配置されています(どちらでも発券できます)

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法 明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

これが発券機です。

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

発券機のディスプレイ横についているスキャン(赤い枠の中)にQRチケットのQRコードをかざします。


明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

発券機にQRコードを印刷中です…と表示されて

明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

発券機から実際にゲームに入場できるチケットが出てきます。
あとはこのチケットを入場口のスタッフさんに渡せば入場できるということになります。

明治神宮球場のチケット取るならスワチケが便利!

購入はネットでクレジットカード、QRチケットを選択してどうぞ

QRチケットはスマホ内にスクショ保存しておくのが一番オススメ
明治神宮球場スワチケQRチケット発券方法

スワチケで神宮球場でのプロ野球の試合のチケットを購入してQRチケットを選択して発券するまでの流れはこんな感じです。
神宮の試合のチケットを購入するならスワチケが間違いなく楽で便利です。

購入はクレジットカード支払い、QRチケットを選択することで手数料0円の最安値となります。
QRチケットはスマホ内に事前にスクショとして保存しておくことをマジでオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る