【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Thunderbirdが使用しているストレージ容量を開放してPCのHDD空き容量を増やす方法 – 受信メールが多い人は要チェック

Thunderbirdに受信したメールが多くてWindowsのストレージ容量が圧迫されてた。。


最終更新 [2019年3月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Thunderbirdが使用しているストレージ容量を開放してPCのディスク空き容量を空ける方法です。

Thunderbirdストレージ開放

有名どころのPC用メーラー「Thunderbird」
自分も昔からWindows環境で愛用しているお世話になっているメールソフトです。

最近、Surfaceのストレージ容量が少なくなってきたのでHDD内を整理しているとThunderbirdが使用しているディスク容量が意外と多いことに気づきました。。

128GBモデルのSurfaceには16GBもちょっと厳しいので最適化してみた
Thunderbirdストレージ開放

多いといっても自分の場合は16GB程度ですが、Surfaceが128GBモデルなのでけっこうキツい。。
メールが多い人だと100GB以上Thunderbirdに喰われることもあるようです。

ということでThunderbirdの設定を見直して、使用しているストレージ容量を開放してPCのディスクを空けてみました。
自分がやったこと、手順を紹介します。


【Thunderbird】使用しているストレージ容量を開放してPCのディスク容量を空ける方法

GmailなどIMAPで同期している人はメールのローカル保存ルールを見直す

GmailなどIMAPを使ってメールを同期している場合、Thunderbird側の初期設定は「全メッセージをローカルに保存する」という設定になっています。
複数アカウント登録など含め、受信するメールが多いという場合は、この設定になっているとメールを受信すればするだけディスク容量を使用することになります。

ローカル保存ルールを変更する手順
Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdを起動して登録しているアカウント(メールアドレス)の上で右クリックします。
表示されるメニューの「設定」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

設定を見直したいメールアドレスの下に表示されている「同期とディスク領域」を選択します。
右側に表示される「ディスク領域」項目内の設定を変更します。

初期設定の「すべてのメッセージをローカルに同期する」だとメールが多ければ多いほどディスクを圧迫します。
最近〇日に受信したメールのみ同期や〇MB以上のメールは同期しないなど自分の環境にあった設定をしてみてください。

特定のフォルダに大量のメールが届く場合は、Thunderbirdではそのフォルダとの同期を解除する

IMAPで同期しているメールアドレスの場合、メール振り分けフォルダなどを利用していることもあると思います。
一部のフォルダに大量のメールが届くという場合は、Thunderbirdにはそのフォルダは同期しない設定を行うことでストレージ容量を圧迫を防ぐことができます。

フォルダ毎に同期する/しないを選択する方法
Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdを起動して登録しているアカウント(メールアドレス)の上で右クリックします。
表示されるメニューの「設定」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

設定を見直したいメールアドレスの下に表示されている「同期とディスク領域」を選択します。
右側に表示される「メッセージ同期」項目内の「詳細」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

同期されているフォルダ一覧が表示されます。
同期不要のフォルダのチェックを外していけばOKです。

フォルダー最適化を実行

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdには、標準機能として「フォルダーの最適化」が備わっています。
左上のファイル > フォルダーの最適化をクリックすれば即実行されます。
特にIMAPの同期設定を変更した後にこの最適化処理を実行するとストレージ容量が大きく開放されます。

【要注意】古いメールが消えていい場合は削除ルールを作成

最後の手段は超典型的ですが、メールを削除するというもの。
ただし、GmailなどIMAPで同期している場合は、リモートサーバー上のメールも一緒に削除することになるのでオススメしません。
これをやるのであれば、Thunderbirdに登録しているメール(アカウント)の解除をした方がいいと思います。

あまりオススメはしませんが、↓が削除手順となります。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdを起動して登録しているアカウント(メールアドレス)の上で右クリックします。
表示されるメニューの「設定」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

設定を見直したいメールアドレスの下に表示されている「同期とディスク領域」を選択します。
右側に表示される「ローカルのコピーとリモートサーバー上の古いメッセージを完全に削除してディスク領域を開放できます」項目の下にある削除ルールを選択して実行します。
※サーバー上からも削除されるのでくれぐれもご注意を。

設定を見直せばThunderbirdが使用しているストレージ容量を少なくできる

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

こんな感じでいくつかの設定を見直すことでThunderbirdが使用しているストレージ容量を開放することができます。
HDD容量が大きいPCであれば特に問題ないかもしれませんが、自分のように128GBとかしかストレージを搭載していないモバイルPCなどでThunderbirdを利用しているユーザーさんは一度設定を見直してみてください。

メールにHDDを持っていかれてPC動作がモッサリするとか本末転倒なので。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このThunderbirdが使用しているストレージ容量を開放してPCのHDD空き容量を増やす方法 – 受信メールが多い人は要チェックの最終更新日は2019年3月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る