【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【運用実績公開】「THEO(テオ)」に100万円投資してみた! – スマホで簡単に資産運用する方法

ロボアドバイザーによる資産運用サービスTHEOの運用状況を定期的にアップします。


最終更新 [2018年3月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


日本初の独自開発のロボアドバイザーによる資産運用サービス「THEO(テオ)」に投資してみました。

ロボアドバイザー THEO
THEO(テオ)ってなに?

THEO(テオ)は、約6,000のETFの中から最適に組合わせをおこなう独自ロボアドバイザーのアルゴリズムによって、1万円でスマホからはじめる、日本初の「一般消費者向け」投資一任運用サービスとなります。


2016年5月15日までに契約すればお預け入れ金額100万円まで1年間、投資一任報酬が500円(税込)という事なので1年間限定で試すことにしました。
※通常はお預け入れ金額の年率0.65%~1.0%(税抜)

もちろんリスクもあるのでオススメはしませんが、運用状況を定期的に更新しますのでTHEO(テオ)に興味のある人はチェックしてみて下さい!

[2018/6/28追記]
キャンペーン期間中にTHEOに入金した方を対象に、入金金額に応じて最大5,000円プレゼント!

期間:2018年6月28日0:00~8月31日23:59
対象:期間中、THEO口座に10万円以上の入金を行った方

リンク:ロボアドバイザー THEO


[2018/5/16追記]
1万円からはじめるプロレベルの資産運用サービス「THEO+docomo」が2018/5/16よりサービス提供開始!

[追記]
1年間限定の予定でしたが継続したので今後も運用状況を定期的にアップします。


また、同じくロボアドバイザーの「WealthNavi(ウェルスナビ)」の運用実績も公開しているのでこちらが気になる人は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【運用実績公開】「WealthNavi(ウェルスナビ)」に100万円投資してみた



「THEO(テオ)」の運用状況

資産運用方針

診断の結果、「配当・利息重視」という診断結果がでました。ポートフォリオを変更・編集することもできます。




2016年4月13日

2016年4月13日に100万入金


2016年4月19日

時価評価額:1,005,857円
収益率:+0.59%




2016年4月20日

時価評価額:1,014,896円
収益率:+1.49%




2016年4月25日

時価評価額:1,033,422円
収益率:+3.34%




2016年5月10日

時価評価額:996,158円
収益率:-0.38%




2016年5月26日

時価評価額:1,017,450円
収益率:+1.75%




2016年6月26日

時価評価額:1,001,249円
収益率:+0.12%




2016年8月26日

時価評価額:970,579円
収益率:-2.94%




2016年9月23日

時価評価額:974,936円
収益率:-2.51%




2016年11月18日

時価評価額:1,050,527円
収益率:+5.05%




2016年12月20日

時価評価額:1,138,313円
収益率:+13.83%




※1年間限定の予定でしたが継続しました!


2017年7月5日

時価評価額:1,167,944円
収益率:+16.79%




2017年10月6日

時価評価額:1,199,997円
収益率:+20.00%




2017年11月16日

時価評価額:1,205,897円
収益率:+20.59%




2017年12月27日

時価評価額:1,237,150円
収益率:+23.72%




2018年2月5日

時価評価額:1,214,248円
収益率:+21.42%




2018年2月6日

時価評価額:1,172,553円
収益率:+17.26%

米国株がリーマン・ショックを抜く過去最大の下げ幅(前週末比1175.21ドル安らしい)の時の運用状況です。




2018年5月15日

時価評価額:1,200,567円
収益率:+20.06%




2018年7月6日

時価評価額:1,191,589円
収益率:+19.16%




2018年10月11日

時価評価額:1,169,475円
収益率:+16.95%

10月11日に世界同時株安が発生したのでこんな感じになりました。これぐらいの影響しかなかったとプラスに考えた方がいいのかな。。。




※「THEO」から「THEO+ docomo」に切り替える事が出来るようになっていたので、2018年12月12日に「THEO」から「THEO+ docomo」へ切り替えました。

切り替え方法についてはこちら
「THEO」から「THEO+ docomo」へ切り替え・変更する方法



2018年12月19日

時価評価額:1,128,874円
収益率:+12.89%




2019年3月15日

時価評価額:1,187,760円
収益率:+18.78%




※定期的に更新します。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【運用実績公開】「THEO(テオ)」に100万円投資してみた! – スマホで簡単に資産運用する方法の最終更新日は2018年3月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る