【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

スマホでテザリングするならBluetooth – 速度は遅いけど超快適なテザリング方法

Wi-Fiよりも色々と便利


最終更新 [2014年5月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, Bluetooth, iPhone, テザリング,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Bluetoothでテザリングを行う方法です。


スマホでのテザリングってスマホをルーターにしてWi-Fiで接続するのが当たり前なんじゃないの?と思っている方。
それは正解なのですがBluetoothでもテザリングはできちゃうんです。

しかもBluetoothでのテザリングの方が快適だったりします。
何がって、

Bluetoothテザリングのメリットとデメリット

メリット

・待機状態時のスマホの電池持ちが極度にいい(常にONでも大丈夫です)
・機器同士が繋がるのがものすごく速い(スマホ+パソコン、スマホ+スマホどちらも)
・Wi-Fiが自動OFFにならない

デメリット

・回線速度は遅い(実測値1.5Mbps程度)

家の中や大きいファイルをダウンロードするなどをテザリングでやるならWi-Fiの方がいいですが、大きな通信がいらない作業やブログの更新などカフェなどの外で行うちょっとした作業ならBluetoothテザリングをオススメします。

スマホを2台持ち歩いていて1台はSIMが入っていないという人にもとってもオススメです。
※iPhoneは仕様上、Bluetoothテザリングの子機にはできません。iPhoneを親機にしてAndroidスマホやパソコンを子機にすることはできます。

それでは設定方法です。
今回のBluetoothテザリング設定の自分の環境は「Android(Xperia A SO-04E)とMacBook Air」です。
まぁ機器は何でもOKで、Bluetoothに対応したスマホ(もちろんiPhoneもOK)+Bluetoothモジュールの搭載されているパソコンがあればOKです。



Bluetoothテザリングの設定方法

スマホ側でBluetoothをONにする

iPhone

まずはiPhoneでのBluetoothをONにする設定方法です。

いつもの「設定」アプリから「Bluetooth」を選択します。
ONになっていなかったらONにします。


Android

次にAndroidでのBluetoothをONにする設定方法です。

「設定」を開きます。
BluetoothがONになっていることを確認し、Bluetoothの部分をタップします。


周りに接続可能なBluetooth搭載のマシンがあれば表示されます。
ここではMacのMacbook Airというのが自分のパソコンです。

ちなみにBluetoothテザリングの親機となるスマホがAndroidの場合はBluetooth設定のところで機種名をタップして「他のBluetooth機器では検出不可」を「周辺のすべてのBluetooth機器で検出可能」に変えておかないとパソコン側から表示されません。


パソコンからスマホのBluetoothネットワークを探す

ここではMac OS Xを使って説明します。

Macの上のバーにあるBluetoothマークをクリックして「Bluetooth:入」にします。
そして”Bluetooth”設定環境を開く

または、システム環境設定 > Bluetooth からでもOKです。

ここに↑で設定したスマホのBluetoothネットワークが表示されます。

するとペア設定リクエストというのが表示されます。

次の機器が自分のパソコンまたはスマホということを確認して「ペア設定する」をタップします。
パスコードはメモなどはしていなくても大丈夫です。


これでパソコン側はOKです。
Windowsでもこんな感じでOKです。


スマホでペアリング許可

パソコン側で設定が完了するとスマホ側に↑で表示されたパスコードと一緒に許可を求められる画面が表示されます。
iphoneでもAndroidでも「許可」をタップすればOKです。

これでBluetoothテザリングが開始されます。

Bluetoothテザリングの実測値

で実際にBluetooth時にUSENのスピードチェックを使って測った実測値が↑です。

回線はdocomoのLTE状態。
スマホはダウンが10Mbps程度出ている状況でテザリングをした結果となっています。

スマホ側が速くてもBluetoothテザリングのスピードはこの程度に落ち着きます。

Bluetoothテザリングをもっと快適に!

Androidスマホは仕様上、スマホを再起動するとONにしていたBluetoothがOFFになってしまうという特性があります。
それはちょっと面倒くさい…

そんな時はこのアプリ。

Bluetooth Auto Tetheringをダウンロード

アプリアイコン

Bluetooth Auto Tethering
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

Bluetooth Auto Tetheringを導入しておけばさらにBluetoothテザリング生活が快適になりますのでインストールしておきましょう!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このスマホでテザリングするならBluetooth – 速度は遅いけど超快適なテザリング方法の最終更新日は2014年5月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る