
povo 2.0がアプリバージョン1.53.0からiOS 15.6未満のサポートを終了すると発表。対象OSを利用しているユーザーは要注意!
最終更新 [2025年5月28日]
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
povoがiOS 15.6未満のサポートを終了することを発表しました。

povo2.0アプリのバージョン1.53.0からiOS 15.6未満のサポートが終了となります。
現在だとiOS 13.0以降であれば利用可能となっていましたが、これがiOS 15.6以降に引き上げられる形となります。
ver.1.53.0のアプリは2025年6月下旬に配信予定となっており、以後は、iOS 15.6未満の端末では、アプリの新規ダウンロードやアップデートができなくなります。
現在利用中のアプリであれば引き続き利用可能ということも案内されていますが、iPhoneでpovoの最新機能やセキュリティ更新を受けるには、iOSのアップデートが必要となります。
【2025年6月下旬以降】povoがiOS 15.6未満のサポートを終了
アプリバージョン1.53.0からサポートするiOSのバージョンを変更
現在利用中のアプリは引き続き利用可能
OSサポートが変更となるアプリバージョン | ver.1.53.0(2025年6月下旬以降配信予定) |
---|---|
現在のサポートOS | iOS 13.0以降 |
変更後のサポートOS | iOS 15.6以降 |
今回povoが発表したサポート対象OSの変更および対象となるアプリバージョンは上記の通りです。
2025年6月下旬配信予定のアプリバージョン1.53.0からiOS 15.6未満の端末ではpovo2.0アプリの新規ダウンロードやアップデートができなくなります。
先述している通り、現在利用中のアプリは引き続き使用可能とも案内されていますが、可能な限りサポートされているOSへのアップデートを行うことが推奨されています。
古めのiOSのiPhoneを利用しているpovoユーザーさんはご注意を!
source:povo
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このpovo2.0アプリ、iOS 15.6未満のサポートを終了へ。2025年6月下旬以降に配信予定のver.1.53.0からの最終更新日は2025年5月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。