
みずほ銀行が日常の銀行取引を通じてポイントが貯まる「みずほポイントモール」が2025年4月14日よりスタート。貯まったポイントはPayPayポイントや楽天ポイント、dポイントなどのポイントと「1ポイント=1円相当」で交換可能。
最終更新 [2025年4月14日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
みずほ銀行が新たなポイントサービス「みずほポイントモール」の提供を2025年4月14日より開始しました。

みずほマイレージクラブ会員向けに提供されるサービスで、日常の銀行取引などを通じてポイントが貯まり、貯まったポイントは「PayPayポイント」「楽天ポイント」「dポイント」などと1ポイント=1円相当で交換できます。
サービスの利用には、みずほ銀行の普通預金口座とみずほマイレージクラブへの加入、みずほダイレクトの契約・初回登録が必要。ポイントの有効期限は24ヵ月で、加算に上限は設けられていない。
「みずほポイントモール」概要
日常の銀行取引で自動的にポイントが貯まる!初回利用特典もあり。

提供開始日
2025年4月14日(月)~
主な特長
①日常の銀行取引で自動的にポイントが貯まる
・キャッシュレス決済サービスのご利用:毎月最大50ポイント
・公共料金の口座振替:毎月5ポイント
・給与受取:毎月20ポイント
②初回利用特典あり
・みずほポイントモールの初回利用限定でプレミアムボーナス200ポイントをプレゼント
③ポイントの交換先と仕組み
・PayPayポイント(100P~)、楽天ポイント(100P~)、dポイント(100P~)、Amazonギフトカード(300P~)、Google Play ギフトカード(300P~)、Apple Gift Card(300P~)、図書カードネットギフト(300円)、スターバックスドリンクチケット(500円)、サーティワン アイスクリーム500円ギフト券、ミスタードーナツギフトチケット(200円)へ等価交換
・みずほポイントは毎月集計で翌々月に付与され、お好きなタイミングで交換可能
④有効期限・上限
・みずほポイントの有効期限は24ヵ月間
・みずほポイントの加算には上限なし
利用条件
・みずほ銀行の普通預金口座をお持ちの方
・みずほマイレージクラブ会員が対象(入会金・年会費無料)
・みずほダイレクトの契約および初回登録
※すでに条件を満たしている場合、追加のお手続きなしで利用可能
source:みずほポイントモール
[関連記事]
・みずほJCBデビットを解約する方法
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このみずほ銀行が新たなポイントサービス「みずほポイントモール」の提供を開始、PayPay/楽天/dポイントなどと等価交換可能の最終更新日は2025年4月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。