楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

auスマートパスが『Pontaパス』にリニューアル。ローソンのクーポンやau PAY還元率アップなどの特典を用意し10月2日から提供開始。スマパスの名称は消滅へ

10月2日にauスマートパスは「Pontaパス」へ!スマパスの名称は消滅、リニューアル後にローソンの無料・割引クーポン提供なども発表


最終更新 [2024年10月2日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:auスマートパス, ponta, Pontaパス,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auスマートパスが『Pontaパス』としてリニューアルすることを発表しました。

auスマートパスがPontaパスにリニューアル。スマパスという名称は消滅へ

[2024年10月2日 更新]
10月2日(水)10:00にauスマートパスがPontaパスにリニューアルされました。
からあげクンの無料クーポンなどが配布されています!

クーポンや無料特典配布、Pontaポイント獲得、高還元率で買い物ができるetc…と様々なおトク体験ができる「auスマートパス」
約1,500万人が利用している月額料金548円の有料サービス(サブスク)です。

そんなauスマートパスがリニューアルを発表しました。
2024年10月2日にリニューアルされ、以後は名称が『Pontaパス』に変更となります。

リニューアルで「auスマートパス(通称:スマパス)」という名称は消滅します。
誰でも加入できるサービス名に「au」という名前が入っていたっていうのもあるのかな(勝手な推測です)

また、Pontaパスへのリニューアル発表と同時に、ローソンの無料/割引クーポン(毎月合計供600円以上)やau PAYの還元率アップ特典も案内されています。
さらに期間限定でポップアップストア「PontaパスStation」も登場すると予告されています。


uスマートパスがPontaパスにリニューアル。スマパスという名称は消滅へ

2024年10月2日にリニューアル

auスマートパスがPontaパスにリニューアル。スマパスという名称は消滅へ

KDDIは、約1,500万人が利用している有料会員サービス「auスマートパス」を「Pontaパス」としてリニューアルし、2024年10月2日から提供を開始します。
リニューアルに伴いサービス内容を強化し、ローソンで毎週使用でき月額総額600円以上おトクになる無料・割引クーポン「ウィークリーLAWSON」や、ローソンでau PAYを利用してお支払いするとPontaポイント還元率が通常(0.5%)の最大4倍(2%)になる「Pontaパス ブースト」など、ローソンでのお買い物がさらにおトクになる特典を追加します。

auスマートパスとして現在提供している特典とあわせて、毎月合計3,000円以上のおトクになる特典が利用できます。

auスマートパス⇒Pontaパスのリニューアルのプレスリリースは上記の通りです。
Pontaパスに加入している場合、以下の特典が利用できます。

Pontaパスの特典

毎月提供される様々な特典がこちら
特典名 内容
ウィークリーLAWSON ローソン商品の無料・割引クーポンなど、ローソンでのお買い物がおトクになるクーポンを毎月合計600円以上相当提供
Pontaパス ブースト Ponta提携のお店でau PAY(コード支払い)のPonta還元率を上乗せ

ローソン:最大2%(4ポイント/200円、通常0.5%の最大4倍)
ローソン以外:最大1%(2ポイント/200円、通常0.5%の最大2倍)
※還元上限500ポイント/月、150ポイント/回
※要毎月エントリー

さらに1ポイント以上貯めることで100名に10,000ポイントが当たる抽選も実施(3ヵ月ごとに年4回実施予定)
auシネマ割の割引額増額 ローソン・ユナイテッドシネマの劇場観賞料金(大人2,000円)を800円割引⇒毎日1,200円で新作映画が鑑賞できる

さらに10月2日~11月30日の期間でPontaパス提供記念開始キャンペーン「あげすぎチャレンジ 第1弾」が開催されます。

提供開始記念キャンペーン「あげすぎチャレンジ 第1弾」

2024年10月2日~11月30日の期間で開催
auスマートパスがPontaパスにリニューアル。スマパスという名称は消滅へ
特典名 内容
ウィークリーLAWSON増量 通常特典の「ウィークリーLAWSON」クーポン(週1枚)に加え、からあげクンが無料でもらえるクーポンなど、月3枚以上のクーポンを追加で提供
Pontaパス ブースト増量 au PAY(コード支払い)を利用して支払いすると、Pontaポイント還元率が5%に上乗せ(通常0.5%の最大10倍)
※上限:2,000Pontaポイント/月
ポップコーンセット割引 ローソン・ユナイテッドシネマ/ユナイテッド・シネマ/シネプレックスでポップコーンとドリンクのセットが半額以下(一律400円)で買えるクーポンを提供
※1名あたり同伴者2名まで利用可能

リニューアル記念として開催される「あげすぎチャレンジ 第1弾」キャンペーンの特典内容は上記の通りです。

さらにPontaパスStationというポップアップストアの登場やローソンとPontaパスとのコラボ商品の登場も予告されています。
個人的にはずっと使ってきた「スマパス」という名称がなくなるのはちょっと寂しいですが、新たなPontaパスに期待したいです!

source:KDDI

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る