楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

au PAYプリペイドカードがリニューアルの詳細を発表。タッチ決済、バーチャルカードに対応しデザインも一新!4月23日開始、リアルカードは手数料に注意

前々から予告されていたau PAYプリペイドカードのリニューアルの詳細が発表されました。4月23日開始!バーチャルカードも新登場


最終更新 [2024年4月23日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au PAYプリペイドカードのリニューアルの詳細が発表されました。
新たなカードは2024年4月23日から受付開始となります。

au PAYプリペイドカードのリニューアル詳細発表。4月23日に受付開始

[2024年4月23日 更新]
4月23日よりリニューアルされたau PAYプリペイドカードの申し込み受付が開始されています。
すでにau PAYプリペイドカードを利用している人は、以下の記事で紹介している手順で再発行することで新カードに変更ができます(現在のau PAYプリペイドカードのカード番号を変更せずに引き継ぐこともできます)
【リニューアル後のカードへの切替もコレ】au PAY プリペイドカードを再発行する方法

新規発行でもカード再発行でも発行手数料600円がかかる点にはご注意を。
発行手数料はau PAY残高から引き落としとなっています。

1月にリニューアルを発表していたau PAYプリペイドカードの詳細および受付開始日が発表されました。

リニューアル発表時には公開されていなかったカード券面は、新デザインに一新されています。
前面にはカード番号などのカード情報が印字されておらず、裏面に集約されています(国際ブランドはMastercardです)

新しいau PAYプリペイドカードは、有効期限が7年に延長(従来は5年)されており、タッチ決済に対応&ICチップを搭載しています。
ただし、今後はプラスチックカード発行時は600円の手数料がかかるようになっています。

バーチャルカードにも対応します。
カード情報はau PAYアプリから確認できます。

インターネットショッピングで買い物できる他、Apple Payに設定することでプラスチックカードがない場合でもリアル店舗で支払いができます。


【2024年4月23日受付開始】au PAYプリペイドカードがリニューアルの詳細を発表

基本スペックは旧カードと同じ

au PAYプリペイドカードのリニューアル詳細発表。4月23日に受付開始

リニューアルされても基本スペックは変わりありません。
ポイント還元率は200円ごとに1Pontaポイントが貯まるなど旧カードの特徴はそのまま引き継がれています。

au PAYアプリ内からカード情報を確認できるバーチャルカードが登場

Apple Payに対応。QUIC Pay+としても利用可能
au PAYプリペイドカードのリニューアル詳細発表。4月23日に受付開始

バーチャルカード対応でカード情報をau PAY アプリで表示。
au PAY プリペイドカード(プラスチックカード)がなくても、Mastercard加盟店でのインターネットショッピングサイトでお買い物できます。
Apple Payの設定をすれば、タッチ決済に対応している実店舗でもご利用いただけます。


プラスチックカードはデザインを一新し、タッチ決済対応、ICチップを搭載

ただし発行手数料が600円と有料に
au PAYプリペイドカードのリニューアル詳細発表。4月23日に受付開始

au PAY プリペイドカード(プラスチックカード)の機能を向上。
タッチ決済対応&ICチップ搭載のうえ、有効期限を5年から7年に延長。
プラスチックカードは発行手数料600円が必要(年会費無料・審査不要)
※カード発行手数料は、au PAY残高から減算(申し込み時にあらかじめチャージしておく必要あり)


プラスチックカード発行手数料が実質無料となるキャンペーンも開催

リニューアル後のカード申し込みから6ヵ月で50,000円以上の利用が条件
au PAYプリペイドカードのリニューアル詳細発表。4月23日に受付開始

■手数料600円が戻ってくる条件
リニューアル後のカードお申込み翌月から6カ月間で対象の決済方法で5万円以上利用した人

■還元対象となる決済方法
au PAY プリペイドカード(プラスチックカード、バーチャルカード)での各種Mastercard決済、QUICPay+決済、Apple Pay決済

■還元方法
申し込み後1年以内にau PAY残高へ還元

4月23日より受付が開始される新しいau PAYプリペイドカードの特徴は上記の通りです。
新しいプラスチックカードは発行手数料600円が必要(au PAY残高から引き落としされる)となる点には注意が必要ですが、その他はかなり進化していると思います。

手数料が実質無料となるau PAY残高に600円が戻ってくるキャンペーンも開催されますが、6ヵ月で50,000円の支払いという条件い加えて、条件を達成した場合でも「カード発行から1年以内に還元」というちょっとハードな内容になっています。

au PAY残高をAmazonなどのインターネットショッピングなどでも利用できるau PAYプリペイドカード。
リニューアル後はもっと便利&使いやすくなりそうなので期待しています!

関連記事:au PAY残高を使ってAmazonで支払いする方法
source:au PAY プリペイドカード

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る