楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

イオンモバイルがイオン株主優待カードの特典に対応。月額料金が毎月5%オフに!一度登録すれば、カードが有効な限りは毎月自動的に適用される

イオン株主優待カード(オーナーズカード)の特典にイオンモバイルが追加!毎月の利用料金が5%オフに。イオンモバイルユーザーで株主の人は即登録を


最終更新 [2024年4月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


イオンモバイルがイオンの株主優待カード(オーナーズカード)の特典として毎月の利用料金が5%割引となるサービスを開始すると発表しました。

イオンモバイル イオン株主優待カード(オーナーズカード)の特典として毎月の利用料金が5%割引となるサービスを開始

2024年4月10日に格安SIM「イオンモバイル」が、イオンの株主優待でもらえる株主優待カード(オーナーズカード)の特典として月額料金を5%割引とするサービスを発表しました。
4月11日(木)より早速開始となります。

イオンの株主優待カードは、イオンでの買い物が3%~7%還元されるオーナーズカードと呼ばれるカードです。
イオン(8267)の保有株式数によって還元率が異なります。

最低単元の100株保有でも3%還元となることから個人投資家にも人気の株主優待となっています。
自分も昔から保有しています(かなり昔から使っているので写真のカードが汚いのはご容赦ください…)

そんなイオンの株主優待カードが、株式上場から50周年を迎える記念の一環としてイオンモバイルにも対応することになりました。
今から新たにイオンモバイルを契約する人はもちろん、既存のイオンモバイル契約者も対象となります。

もともと月額料金は安いイオンモバイルですが、オーナーズカードを登録することでカードが有効である限り、毎月自動的に割引特典が適用されるという嬉しい仕様になっています。


イオン株主優待カードの特典にイオンモバイルの月額料金割引が追加

イオンモバイルの月額料金がカードが有効である限り、毎月自動的に5%割引に

今からイオンモバイルを契約する人も既存ユーザーも対象
イオンモバイル イオン株主優待カード(オーナーズカード)の特典として毎月の利用料金が5%割引となるサービスを開始

1974年の株式上場から50年を迎える記念特典として、オーナーズカードの保有者さまを対象に、毎月のご利用料金が割引となるサービスを開始します。

すでにイオンモバイルをご利用の株主さまは、イオンモバイルのお客さまマイページにオーナーズカード番号をご登録いただくことで、登録された月のご利用料金分より特典が適用されます。
新たにイオンモバイルをご契約いただく株主さまは、新規ご契約のお手続きの際に、オーナーズカード番号をご登録いただくことで、ご契約月のご利用料金分より特典が適用されます。

またオーナーズカードのご登録後は、カードが有効である限り、毎月自動的に特典が適用されます。


イオンモバイル×イオン株主優待カード(オーナーズカード)の割引サービス概要

■特典適用対象者
以下の全ての条件を満たすお客さまが対象となります。
①イオンモバイル契約者さまかつオーナーズカード会員さま
②イオンモバイルご契約名義とオーナーズカードに記載のカナ氏名が同一であること
③オーナーズカード番号をイオンモバイルにご登録いただいたお客さま
※株主ご本人1名が登録可能です。
※株主名義が法人の場合は、イオンモバイルでのご法人でのご利用登録がある場合に限り、登録いただけます。

■特典適用対象となるイオンモバイルの契約について
特典適用となる契約は、一つのオーナーズカード番号に対して、イオンモバイル1契約です。
イオンモバイルを複数ご契約されている場合でも、特典適用は一つの契約のみとなります。
イオンモバイルの契約でシェアプランを利用の場合は、シェアプラン内の全ての回線が特典適用となります。

■特典内容
当月末日までにオーナーズカードをご登録いただいた場合、当月のお支払いの通信料金に関して、イオンモバイル利用料金に対して5%割引の特典を適用します。

■特典適用に含まれる主なもの
基本料金、オプション費用

■特典適用に含まれない主なもの
通話料金、SMSS送信料、端末・アクセサリー代等の請求時の支払い

イオン株主優待カードのイオンモバイル特典の概要は上記の通りです。
現在、すでにイオンモバイルを契約している人だとマイページからオーナーズカードの番号を登録することで登録した月から利用料金の5%割引が適用されます。
新たにイオンモバイルを契約する人は、契約時にオーナーズカード番号を登録すればOKです。

優待カード1枚につき1回線までが割引されます。
4月11日から適用できるのでイオンモバイル契約者の人でイオン株主優待カードを持っている人は、登録をお忘れなくどうぞ!

source:イオン株主さまご優待制度としてイオンモバイルご利用料金の割引特典を開始します – イオンモバイル

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る