楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

楽天モバイルが「Rakuten最強プラン データタイプ」の提供を開始。従来のプランとの違いは?ギガ3GB未満まで実質無料となるキャンペーンも

楽天モバイルが楽天カードユーザー限定でお試し感覚でワンクリックで申し込みから開通までできる「Rakuten最強プラン データタイプ」の提供を開始。何かメリットはある?


最終更新 [2023年7月3日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2023年7月3日に楽天モバイルが最強プラン(データタイプ)の提供/受付を開始しました。

2023年7月3日 楽天モバイルRakuten最強プランデータタイプ提供開始

楽天モバイルが2023年7月3日にRakuten最強プラン(データタイプ)を正式発表し、受付を開始しました。

今回提供が開始されたRakuten最強プラン(データタイプ)は、プラン名通り、データ専用SIMが提供されます。
音声通話およびRakuten Linkは利用できないプランですが、月額料金は通常の楽天モバイルの最強プランと同じ料金に設定されています。

音声SIM同様、SMSは利用可能でeSIMに対応しており、楽天市場のSPU+3倍という特典が用意されています。

契約できるのは楽天カードユーザー限定。ワンクリックで申し込み完了&即開通も。要は楽天モバイルをお試しで契約してみるという感じの回線
2023年7月3日 楽天モバイルRakuten最強プランデータタイプ提供開始

なお、Rakuten最強プラン(データタイプ)が契約できるのは、楽天カードを持っているユーザー限定となります。

一見何のメリットもないようなプランの気がしますが、このプランは「ワンクリック申込みサービス」に対応しており、楽天カードユーザーは即座に契約ができます。
これにより、とりあえず楽天モバイルのエリアなどを試してみたいという人向けに提供される形となっています。

なお、データタイプ限定で初月3GB分実質無料キャンペーン(初月の3GB未満分の月額料金である1,081ポイントを還元)も行われています。


【2023年7月3日】楽天モバイルが最強プラン(データタイプ)の提供/受付を開始

【楽天モバイル最強プラン】従来の音声タイプと新しいデータタイプの比較

楽天モバイルを「お試し」するためのプラン
2023年7月3日 楽天モバイルRakuten最強プランデータタイプ提供開始
音声タイプ データタイプ
データ利用料 3GB未満:1,078円
3GB~20GB未満:2,178円
20GB超過時:3,278円
標準電話 30秒22円 利用できない
Rakuten Link 国内通話かけ放題 利用できない
SMS 国内:3.3円/70文字
国際:100円/70文字
※Rakuten Linkアプリ同士なら国内外メッセージ送受信無料
国内:3.3円/70文字
国際:100円/70文字
※Rakuten Linkアプリは利用できない
対応SIM eSIM、SIMカード
SPU特典 最大+3倍
楽天モバイル契約者限定デジタルコンテンツ 利用可能
契約できる人 すべての人 楽天カードを持っている人のみ
契約時の本人確認 必須 不要
緊急通報 ×
MNP乗り換え ×
キャリアメール ×
キャリア決済 ×

従来の音声回線が利用できる楽天モバイル最強プランとデータタイプの違いは上記の通りです。
月額料金に変更は一切ないため、データタイプを契約するメリットは一切ありません。

先述している通り、データタイプが契約できるのは楽天カードを持っているユーザー限定となります。
楽天カードを持っている=楽天市場を利用しているであろう人を対象に、楽天モバイルがワンクリックでお試し契約できるという内容のプランとなります。

なお、2023年秋以降にデータタイプ⇒音声タイプへのプラン変更ができるようになるとも案内されています。

データタイプは初月1,081ポイントが還元されるキャンペーンあり

2023年7月3日 楽天モバイルRakuten最強プランデータタイプ提供開始

なお、今回提供が開始された楽天モバイル最強プラン(データタイプ)に限り、初月3GB分実質無料キャンペーンが行われています。
ギガ使用量が3GB未満の場合の月額料金である1,081円分のポイントが初月に還元されるという内容になっています。

初めて楽天モバイルをお試しがてら利用したいという場合にとりあえずデータタイプを契約し3GB未満のギガでエリアなどを試してみる⇒利用できる!と思えば使い続ければOK、エリアや回線速度が不満で不要と判断した場合は解約するということもできるキャンペーンとなっています。

すでに楽天モバイルを契約している人には一切不要となる今回のRakuten最強プラン(データタイプ)
自分は楽天モバイルの音声SIMを契約済みユーザーなので今回のデータプランは契約しませんでしたが、楽天カードユーザーであればワンクリックで契約できる&キャンペーンで実質無料で利用も可能なので、楽天モバイルが気になっていたけどエリアとかわからないので契約までするのはなぁ…と考えていた人は、今回のデータプランをチェックしてみてください

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る