楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Youtube】動画視聴再生時間を確認&使いすぎ防止の休憩を促すリマインダー(アラート)を表示する方法 – 視聴時間をクリアして0分に戻す手順あり

Youtubeアプリに「動画見すぎ防止機能」が登場。ついつい動画を長時間見ちゃう人は設定してみては?


最終更新 [2018年8月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Youtubeで見た動画視聴時間の確認&一定時間を経過したら休憩を促すリマインドを表示する方法です。

Youtube動画視聴時間確認

Youtubeアプリに最近見た動画の視聴時間を確認できる機能&一定時間が経過したら休憩を促すリマインド機能が正式に搭載されました。

この機能により、自分がどれだけ動画を見ているのか?や動画見すぎ防止に繋がります。
Android 9 Pieの新機能としても登場予定の「使いすぎ防止機能」の1つが機能がiOS版のYoutubeにも登場したということになります。

また、記録されている動画視聴時間を消す(クリアする)こともできるので合わせて紹介します。
※記事作成時は、iOS版のYoutubeアプリ(バージョン13.33以降)のみで利用できます。


【Youtube】自分が視聴した動画の再生時間を確認する&一定時間が経過したらリマインドを通知する方法

アプリを最新版にしてからどうぞ

アプリアイコン

YouTube
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

自分がこの機能を試したYoutubeアプリのバージョンは、「13.33(iOS版)」でした。
アプリが古い場合は利用できない機能なのでアップデートしてからどうぞ。
また、記事作成時はAndroid版のYoutubeは対応していませんでした(Androidに関してはOSバージョンアップで実装?)

動画視聴時間を確認する方法

Youtube動画視聴時間確認

アプリを起動します。

ホーム画面右上の自分のアカウントのアイコンをタップします。


Youtube動画視聴時間確認

アカウント設定が開きます。

この中にある「視聴時間」をタップします。


Youtube動画視聴時間確認

統計情報というところに視聴時間が表示されます。

・今日
・機能
・1週間以内
・日別平均

別に確認することができます。


動画見すぎ防止!Youtubeアプリ上で一定時間ごとに休憩をリマインド通知してもらう方法

自分で経過時間の設定もできる
Youtube時間経過リマインド通知

↑で確認した動画再生時間の下にある「一定時間ごとに休憩をリマインドする」をオンにします。

初期状態はオフでした。


Youtube時間経過リマインド通知 Youtube時間経過リマインド通知

「一定時間ごとに休憩をリマインドする」の文字の部分をタップすると←のようにリマインド通知が届くまでの時間が設定できます。
最短で5分というのも設定できます。

こんな感じのリマインド通知が届く
Youtube時間経過リマインド通知

Youtubeアプリ上で実際に届くリマインド通知は←です。

リマインドが届いた時点で動画の再生が一旦ストップします(再生ボタンを押せば即再生されます)


自分が設定しておいた時間がきたら「ああ、そろそろYoutube見るのヤメておくか」となるかも?
いや、ならないような。。


動画視聴時間を消す(クリアする)方法

再生履歴を消せば再生時間は0に戻る

ただし、もちろん履歴も消える&おすすめの動画がリセットされるのでご注意を
Youtube動画視聴時間クリア Youtube動画視聴時間クリア

ホーム画面右上の自分のアカウントのアイコンをタップします。
表示されるメニューの「設定」をタップします。

Youtube動画視聴時間クリア

履歴とプライバシー項目の中にある「再生履歴を削除」をタップします。


Youtube動画視聴時間クリア

履歴削除の警告が表示されます。

再生履歴を削除するとそのままですがこれまで再生していた動画の履歴の削除やオススメの動画がリセットされます。

問題なければ「再生履歴を削除」をタップします。


Youtube動画視聴時間クリア

Youtube上の再生履歴が削除されました。


Youtube動画視聴時間クリア

視聴時間の統計情報もすべて0分となっています。

これで動画視聴時間がクリアされました。


スマホ使いすぎ、動画見すぎ⇒スマホが休憩を促してくれる時代。。

ついついYoutubeで動画を長時間見すぎちゃうという人はこの機能を使ってみて

Youtube動画視聴時間確認

Androidでは9 Pieの新機能として発表されていた李、iOS 12でもスマホ使いすぎ防止を促す機能が登場するという話があるなど最近のある種のトレンド機能となっている今回のYoutubeの動画再生時間確認&使いすぎ防止のリマインド機能。

おせっかいな機能な気もしなくはないですが、ついつい時間を忘れてYoutubeで動画を見続けてしまうという人は↑の設定を行ってアプリに使いすぎ防止を促してもらう&動画再生時間を確認してちょっと反省してみる、なんてことをしてみるといいかもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る