【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

WordPressの管理画面のスタイルを変更する方法 – オリジナルスタイルシート(.css)を読み込ませて安全&自由自在にカスタマイズ

管理画面を自分が使いやすいように設定しておけばWordPressサイトの更新が超ラクになる!


最終更新 [2016年3月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


WordPressの管理画面のスタイルを好きなように操作する方法です。
この方法は管理画面専用のオリジナルスタイルシート(.css)を作成して読み込ませるという手順でやっています。

ブロガーさんやサイト運営者さんにはとってもお馴染みとなっているWordPress
記事をよく更新する人はWordPressの管理画面(投稿画面)を変更したい!
こんな方も多いと思います。

ただWordPressの管理画面はwp-admin以下のいろんなファイルを読み込みまくっているので探すのが面倒。。

オリジナルスタイルシート読み込みで自由自在に

こんな時、管理画面専用のオリジナルスタイルシートを自作して読み込ませておけば、複雑なWordPress本体のファイルを操作することなく管理画面のスタイルを変更することができます。
管理画面のスタイルを自分仕様にすれば

・記事本文のテキストエリアが好きに広げられる
・カテゴリーとかの項目の長さとかも好き放題できる
・文字の感覚を変更できる
・フォントやサイズも好きに変更できる
・カラーも自在に操れる etc…

とやりたい放題できますぜ。
また、オリジナルスタイルシートを使うことでWordPress本体のアップデートがあった時もアップデートが影響しないのもメリットです。

ということでWordPressの管理画面にオリジナルスタイルシートを読み込ませて、管理画面のスタイルを好きなようにイジる方法です。


WordPress管理画面にオリジナルスタイルシートを読み込ませる方法

管理画面用オリジナルスタイルシートを自分のテーマ以下に配置

最初に『/wp-content/themes/自分が使っているテーマ/』フォルダの下に『オリジナルスタイルシート名.css』を作成します。
とりあえず内容はナシで大丈夫です。

function.phpにオリジナルスタイルシートを読み込ませる記述を書く

// 管理画面にオリジナルスタイルシートを読み込ませる
function editor_style_admin_head() {
echo ‘<link rel=”stylesheet” type=”text/css” href=”‘.get_bloginfo(‘template_directory’).’/オリジナルスタイルシート名.css”/>’;
}
add_action(‘admin_head’, ‘editor_style_admin_head’);

↑をコピーして『/wp-content/themes/自分が使っているテーマ/functions.php』のPHPの部分に貼り付けます。
オリジナルスタイルシート名をちゃんと変更します。
これだけでOKです。
※function.phpの記入をミスるとサイトが即落ちしたりするので単純な作業ですがバックアップはお忘れなく!

管理画面にアクセスしてオリジナルスタイルシートが読み込まれているかをチェック

一度管理画面を開きます。
すでに開いている人は一度更新してください。

管理画面が開いたら、ブラウザで『右クリック⇒ソースを表示』などから↑で書いたオリジナルスタイルシートが読み込まれているかを確認します。

あとはオリジナルスタイルシートに変更したい場所のスタイルを書くだけ

!importantの記述をオススメします。

textarea.wp-editor-area {
height:650px !important;
}

#category-all ,
#category-pop {
max-height:600px !important;
}

あとは『/wp-content/themes/自分が使っているテーマ/オリジナルスタイルシート名.css』を好きに書けばOKです。
usedoorの管理ページは↑のように本文を書くテキストエリアと右側のカテゴリーの縦幅を伸ばしているだけのシンプルなものですが、これだけでもけっこう効率が上がりますぜ。

管理画面は、スタイルがソースベタ書きのパターンもあるので、スタイルシート側に!important;をつけることをオススメします。
本家の人から言わせると微妙なんでしょうけどラクだし影響もないので。。


WordPressを複数サイト持っている人などは、サイトによってスタイルを変更しておくと間違わなくていいかもしれませんぜ。
まぁこれは管理画面に標準で装備されているテーマ変更でもいいんですけど。。

最初にも書きましたが、functions.phpからのオリジナルスタイルシート読み込みによる管理画面のスタイル変更はWordPressのアップデートでも影響がないのでオススメですぜー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る