【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Netflix】動画を倍速/スローモーションで再生(再生速度を変更)する方法

個人的には海外ドラマ(字幕版)をネットフリックスで見るときに必須の倍速機能!


最終更新 [2020年8月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Netflixの動画を倍速/スローモーションで再生する(再生速度を変える)方法です。

ネットフリックス倍速&スローモーション再生

[2020年8月18日 更新]
Android版のNetflixアプリが倍速再生に対応しています。
記事更新時は、iPhoneではまだ倍速再生は利用できませんでした。

大量すぎる映画、ドラマ、テレビ番組などが見放題のネットフリックス。
見続けても見切れないくらいのタイトルが用意されています。

そんなネットフリックスの動画を倍速で再生(再生速度を変えて)して視聴したいと思ったことはないでしょうか?

ただ、ネットフリックスの標準機能は、倍速やスローモーション再生には対応していません。。
現在はAndroid版のスマホアプリのみが倍速再生に対応しています。

個人的には映画だと倍速再生は必要ないのですが、海外ドラマなどエピソードが多いタイトル(特に字幕のもの)だと倍速再生で見たいなぁと感じる時が多々あります。

Android版とブラウザ版(要プラグイン)で再生速度が変更できる
Video Speed Controller

ネットフリックスは、記事更新時の現在は、Androidアプリ版のみ倍速再生機能を搭載しています。
またChromeなどブラウザから視聴&プラグインを使うことで再生速度を変更することができます。
現状だとiPhone版やテレビ版では利用できません。

この記事では、ネットフリックスの動画を倍速/スローモーションで再生する方法を紹介しています。

関連記事:【dTV】動画を倍速で再生する方法



【Netflix】動画を倍速/スローモーションで再生(再生速度を変更)する方法

【Android版での倍速再生方法】動画再生時に倍速再生に切り替えできる

ただし0.5~1.5の5段階と範囲は狭い
ネットフリックス倍速&スローモーション再生

↑はネットフリックスで動画を再生している時の状態です(動画再生中はスクリーンショットに動画を移すことができないので真っ暗ですが実際は動画が再生されています)
動画上をポンッとタップします。

ネットフリックス倍速&スローモーション再生

表示されるメニューの「再生速度」をタップします。

ネットフリックス倍速&スローモーション再生

・0.5x
・0.75x
・1x(標準)
・1.25x
・1.5x

↑の5段階から倍速/スローモーション再生が選択できます。

このようにAndroid版のNetflixでは倍速再生が標準機能として利用できます。
ただし倍速は1.5倍までが上限なので個人的にはちょっと物足りなさを感じます。。

【PCブラウザ版での倍速再生方法】ChromeとFirefoxに対応したプラグイン「Video Speed Controller」が使い方がシンプルでオススメ

インストールは各ウェブストアから。もちろん無料
Video Speed Controller

【Chrome版】Chromeウェブストア
【Firefox版】Firefox Add-ons

ネットフリックスの再生速度を変更するプラグインはいくつかありますが、一番シンプルで使い勝手がいいと思ったのが↑の「Video Speed Controller」です。

ブラウザは、ChromeとFirefoxに対応しています。
今回はChrome版で説明していますが、Firefox版もインストール方法、使い方は同じです。
ちなみにVideo Speed Controllerは、Huluの動画を倍速で再生することもできます。

Video Speed Controller

ChromeウェブストアにアクセスしてブラウザにVideo Speed Controllerをインストールします。

ネットフリックスにアクセスして動画を視聴⇒再生速度を変更するだけ

ネットフリックス倍速&スローモーション再生

ネットフリックスにアクセスします。
視聴したい動画を選択して再生します。

再生中の動画の左上にうっすらと「1.00」と表示されていると思います。
これが現在再生されている動画の再生速度です。
1.00=通常の再生速度となります。

この1.00らへんにマウスカーソルを合わせます。

+で倍速、-でスローモーション
ネットフリックス倍速&スローモーション再生

再生速度の上にマウスを合わせるとシンプルなメニューが表示されます。
「+」をクリックすると倍速再生、「-」をクリックするとスローモーション再生となります。

基本的に0.1刻みで再生速度を変更することができます。
もちろん動画の再生速度にあわせて音声も倍速/スローモーションとなります。

0.07~16.00で再生速度を変更できる
ネットフリックス倍速&スローモーション再生

ちなみにVideo Speed Controllerで変更できる再生速度は「0.07~16.00」となっていました。

自分はスローモーション再生は使いませんが、振付を覚えるなどの時には役立つかも?
また、MAX速度の16倍速で再生すると再生自体が不安定になりました。。
まぁ16倍速なんていうのはよほどのことがないと使わないと思うので問題ないと思います。

「>>」や「<<」を押すとエラーになる。。
ネットフリックス倍速&スローモーション再生

また、+と-以外に「>>」と「<<」というボタンもメニュー内に配置されています。
が、これをクリックすると↑のように「エラーコード: M7375」と表示されてエラーとなります。
このボタンは見なかったことに。。

倍速再生は海外ドラマ(字幕版)を見るときに便利!

このようにネットフリックスの動画はブラウザ版であればプラグインを利用することで倍速/スローモーション再生ができます。
個人的には海外ドラマ(字幕版)を見るときに重宝しています。
ウォーキングデッドは倍速再生にお世話になりました(dTVで見たけど…)

「ブラウザを使わないとできない」という制限がありますが、ネットフリックスユーザーは是非覚えておいてください。

[関連記事]
【Netflix】Chrome、FirefoxでフルHD画質で再生する方法
【Netflix】テレビなど大画面ディスプレイで視聴する方法まとめ



Amazonで「Netflix プリペイド・ギフトカード」の販売開始!

Netflix プリペイド・ギフトカード

■購入はこちら
Netflix プリペイド・ギフトカード

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Netflix】動画を倍速/スローモーションで再生(再生速度を変更)する方法の最終更新日は2020年8月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る