【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

dビデオが大進化!dTVの使い方、dTVターミナルの購入方法

ドコモユーザー以外も全然OK


最終更新 [2015年4月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのdビデオが進化した「dTV」の始め方、機器(dTVターミナル)の購入方法です。

「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス

ドコモが「dビデオ powered by BeeTV」を4/22より「dTV」に変更すると発表しました。
dTVはドコモとエイベックスが協業して提供する月額500円の定額制動画配信サービスとなっています。

「dTV」といういかにもドコモっていう名前がついていますが、ドコモ契約者ではなくても全てのユーザーがdTVと契約することができます。
この辺はdアニメストアと同じようなスタイルでの提供になるようです。

ちなみにdTVの読み方は「ディーティービー」でっす。


dビデオが進化したdTV 2015/4/22~

そもそもdTVとは?

月額500円でほぼどこでも12万作品以上の動画が見れるサービス。独占配信もアリ!

「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス

dTVはドコモとエイベックスが一緒に運営する月額500円の料金の動画配信サービスです。
見ることのできる番組はスタート時で12万作品以上、ジャンルも映画からテレビ・アニメ・音楽と幅広く扱うと発表しています。
そして独占配信として実写版の進撃の巨人 ドラマ編まで配信が決まっています。

いつでもどこでも見れる。もちろんスマホ・タブレット対応。さらに…

いつでもどこでも動画が楽しめる=スマホやタブレットからは専用アプリを通していつでも見ることができます。

さらにdTVターミナルというAppleTVライクな専用の機器を購入して自宅のテレビで楽しむこともできちゃいます。

自宅のテレビに挿すだけ。dTVターミナル

dTVターミナルをオンラインショップでチェック

dTVターミナルはdTVの配信と同時に発売されるdTVをテレビなどの大画面に映し出したりできるアイテムです。
テレビやディスプレイとはHDMIでの接続となります。

dTVターミナルは内部はAndroid 4.2が搭載されているとのこと。
テレビライクな動きを作るためのリモコンもついています。

dTVターミナル スペック
OS Android 4.2
メーカー Huawei
CPU Hi3719C(デュアルコアCPU 1.5GHz)
メモリ 1GB
ストレージ 4GB
サイズ 約100×100×22
重さ 214グラム
Wi-Fi IEEE802.11b/g/n(2.4GHzのみ)
LAN 10/100 Base-T Ethernet
テレビ出力 HDMI出力
その他 光デジタル音声出力、HDMI入力、USB 2.0、microSD
価格 ドコモオンラインショップ価格 7,538円(税込)

もちろんスマホなどとも連携していて、家のテレビで動画を途中まで見る⇒外出中にスマホでその続きから再生するというようなこともできるようになっています。

またdTVだけでなくdアニメストアの再生にも対応しています。
今後はdTV、dアニメストアだけでなく多彩なコンテンツに対応していくとのことです。

このdTVターミナルの価格はオンラインショップで7,538円(税込)
もう既に予約は開始されています。

先着30万名にクーポンあり!てことは実質無料?

「dTV」を契約および「dTVターミナル」を購入した先着30万人にdTV専用のレンタルクーポンを毎月1枚(500円相当)、最大14か月分プレゼントというキャンペーンも同時に行われています。

なんていうか先着30万人とか急がなくても大丈夫でっす。
この手のアイテムは実質無料のパターンが多いですが、どうせならおトクに購入しちゃいましょう。

動画を見る人にとってはとってもいいサービスとなりそうなdTV
発売日からバリバリ使いたい、という人は予約しておきましょー。



31日間無料は継続中!

dビデオがdTVになっても31日間の無料期間は継続中でっす。
契約を考えている人はこのおトクな機会にdTVターミナルと組み合わせていろいろと特典をゲットしちゃいましょー。

リンク:「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このdビデオが大進化!dTVの使い方、dTVターミナルの購入方法の最終更新日は2015年4月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る