【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ドコモからAmazonプライムを登録する方法、毎月120ポイント還元&Amazonでのお買い物がお得に!

Amazonで直接プライム会員の登録をするより、ドコモ経由でプライム会員になった方が特典があるのでお得!現在プライム会員の人もドコモ経由申込みに切り替え可能!


最終更新 [2024年4月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモからAmazonプライムを登録する方法や特典についてご紹介。

ドコモからAmazonプライムを登録する方法

2024年4月11日より、ドコモからAmazonプライムの登録(契約)ができるようになりました。

ドコモ経由でAmazonプライムを登録した場合、Amazonプライム月額利用料の支払方法はドコモの「電話料金合算払い」になります。

また、ドコモ経由でAmazonプライムに登録すると、毎月120ポイント還元やAmazonでのお買い物がお得になる特典があります。

ドコモユーザーがAmazonプライムを登録するのであれば、ドコモ経由で申込みすることをおすすめします。

この記事ではドコモからAmazonプライムを登録する方法や特典についてご紹介します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

dポイント(期間・用途限定)が毎月120ポイント還元!

ドコモからAmazonプライムを登録する方法
すでにAmazonプライム会員でも申込み可能!

現在プライム会員の方がドコモ経由で登録した場合、現在登録中のAmazonプライムの残存期間をキャンセルして日割りで返金


実際に申込みしてみた
ドコモからAmazonプライムを登録する方法

ドコモ×Amazonプライムの特設ページにアクセスします。

アクセスしたら「ご登録はこちら」を押します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意するにチェックを入れ「申込内容を確認する」を押します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

すると毎月の支払料金と支払方法などが表示されるので「申込みを完了する」を押します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

これで申込みは完了です。

次にAmazonプライムを利用するにはAmazonアカウントで利用登録する必要があります。「ご利用登録」を押します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

自分のAmazonアカウントの情報を入力しログインします。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

すでにAmazonプライムに登録済みの場合は、現在登録中のAmazon残存期間はキャンセルされ、残存期間に応じて日割りで返金されます。

「返金を受けて登録」を押します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

これで登録完了です。

SMSに最新のお買い得情報やPrime Videoの新作リリース情報などをお知らせして欲しい方はチェックを入れます。不要の方はチェックを入れなくてOKです。

「同意する」を押します。



ドコモからAmazonプライムを登録する方法

これでドコモからAmazonプライムを登録は完了になります。




ドコモ経由で登録されているか確認

ドコモからAmazonプライムを登録すると、「アカウントサービス」>「プライム会員情報の設定・変更」>「プライム会員情報の管理」はこんな感じで会員タイプが「パートナー請求」と表示されます。

ドコモ経由でAmazonプライムに登録したということが確認することができます。

ドコモからAmazonプライムを登録する方法 ドコモからAmazonプライムを登録する方法


Amazonで直接プライム会員の登録をするより、ドコモ経由で登録した方がお得!

ドコモからAmazonプライムを登録する方法

実質にはなりますが、Amazonで普通にプライム会員の登録をするより、ドコモ経由で登録した方がお得に登録できます。


Amazonプライムの料金

Amazonで通常登録
月間プラン:600円/月(1年間利用した場合の総額:7,200円)
年間プラン:5,900円/年(約491.6円/月)

ドコモ経由で登録
月間プラン:600円/月(毎月120ポイント還元:実質480円/月)
年間プラン:-


↑を見て頂ければわかる通り、Amazonで通常登録する場合、月間プランと年間プランがあります。1年間利用した場合年間プランの方が支払い総額がお得になります。

この年間プランよりドコモ経由で登録した方が、ポイント還元があるので実質ではありますがお得にAmazonプライムに利用できることになります。

Amazonの年間プランを月額で計算した場合「約491.6円/月」
ドコモ経由で登録すれば「実質480円/月」なので、ドコモ経由で登録する方がお得なのがわかります。

また、はじめてAmazonプライムに登録する場合は、月間プランの会費相当の600円を3か月割引。
※ただしこの場合は毎月120ポイント還元の適用外

さらに↓の特典もあります。


ドコモ経由でAmazonプライム登録するとAmazonでのお買い物が最大+2%

ドコモからAmazonプライムを登録する方法

ドコモの回線契約があり、ドコモ経由でAmazonプライムに登録すると以下の特典もあります。

①「eximo」「ahamo」「ギガホ」ご契約中のお客さまがAmazon.co.jpでのお支払いを「d払い」ですると、基本還元分に加え、ご注文金額の1%分のdポイント(期間・用途限定)がたまる。
②60歳以上のお客さまがAmazon.co.jpでのお支払いを「d払い」ですると、基本還元分に加え、ご注文金額の1%分のdポイント(期間・用途
限定)がたまる。
※ポイント進呈上限は1か月につき①、②それぞれ100ポイント


このAmazonでお買い物したときの還元率がアップする特典もあるので、ドコモユーザーであればドコモからAmazonプライムを登録することをおすすめします。

[リンク]
ドコモからのご登録でAmazonプライムがおトクに!| NTTドコモ
Amazonのdポイントのページ

[関連記事]
dポイントとAmazonアカウントを連携する方法
Amazonとdポイントが連携!ドコモ回線がなくてもdポイントが使える/貯まる&キャンペーンも開始。回線契約があればプライム月額料金に対する還元特典なども

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモからAmazonプライムを登録する方法、毎月120ポイント還元&Amazonでのお買い物がお得に!の最終更新日は2024年4月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る