< この記事をシェア >
Amazonで『自分におすすめ』してくるアイテムを整理して、おすすめされるアイテムの精度を上げて本当に欲しいものに設定する、ピンポイントでアイテムを表示させる方法です。
Amazonだけじゃないですが、ネットショッピング系のサイトではアイテムを購入したり、しようとしたりすると自分の過去の検索履歴や閲覧履歴からオススメのアイテムを紹介してきたりします。
レコメンド機能とか呼ばれたりするこの機能ですが、Amazonのようにアイテム数が多いショッピングサイトでは自分の欲しいアイテムやそれに似たアイテムを探すのに有効でっす。
そしてこのAmazonの「おすすめ商品」は、自分である程度整理しておくことができます。
Amazonのおすすめ商品を設定しておけば、自分が本当に欲しいアイテムをよりピンポイントで紹介してもらうことができますぜ。
そんなAmazonの「おすすめ機能」の精度を上げる方法です。
Amazonでのショッピングがもっと快適になる!おすすめ商品の精度を上げる設定方法
まずは自分のおすすめ商品のページをAmazonでチェック
まずはAmazonにログインしてから↑の「おすすめ商品」のページにアクセスしてみてください。
ここがAmazonが独自に判断したアナタというユーザーに対してのオススメ商品でっす。
類似のアイテムを購入していたり、検索していたりという履歴などからここに表示されるアイテムが決まっています。
なぜかオススメ商品に歴代のプロ野球スピリッツが。。
なぜか自分のアカウントでは歴代の「プロ野球スピリッツ」がおすすめ商品にたんまりランクインしていました。。
プロ野球は大好きですが、野球ゲームはほとんどやらない自分。。。
ということで、このプロ野球スピリッツは自分には興味ない商品⇒候補から削除、ということをやっていきます。
おすすめ商品から興味のないアイテムを削除していく
Amazonのアカウントサービスから絞り込んでいく
Amazonアカウントサービス↑にログインします。
ページを下までスクロールします。
一番下にある↑を探します。
アカウントサービス > サービス設定 > おすすめ商品の絞込みをクリックします。
アイテムの一覧から興味のないアイテムを削除していく
あとは表示されているおすすめ商品の中から自分には興味のないアイテムの右側にある「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れていきます。
チェックを入力すると「保存しました」と表示されて、自分のおすすめ商品から消えていきます。
これを繰り返していけば、自分の興味ない商品を一掃することができまっす。
一回整理しておくとAmazonでの買い物が捗りますぜ
多分、リンク間違って踏んだとか、ネタで検索したアイテムとかもレコメンドの対象になってるので
どういうタイミングでおすすめ商品をピックアップしているのか明確にはわからない(まぁcookieとかそういうのでしょうけど)ですが、確実に一度購入を検討して商品ページを見たものとか購入したアイテムの類似とか検索したものとかが、おすすめ商品にいってまっす。
時にはネタで検索したアイテムとかジャケに惹かれてクリックしちゃったアイテムなんかもあると思います。
自分的に実際は、購入するようなレベルのものじゃない。というアイテムでもガンガンもってきちゃうのが昨今の仕様。。
↑で紹介したように「おすすめ商品」をある程度自分で定期的に設定しておくことで、おすすめされるアイテムがより自分の本当に欲しいものをピンポイントで持ってきてくれたりするので便利になりますぜ。
Amazonでよく買い物をする、という人は一度ここの設定を見直しておきましょー。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このAmazonのおすすめ商品を整理して本当に欲しいものをピンポイントで表示させる設定方法【レコメンド】の最終更新日は2015年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。