【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法 – OCNモバイルONEのオプションで契約していたプレミアムプランを解約してみた

有料のABEMAプレミアムを解約してみた。解約手続き後も無料期間が終了するまではプレミアム状態で動画視聴ができる


最終更新 [2021年11月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ABEMAプレミアムを解約・退会する方法です。

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

誰でもログインなしで視聴できる「ABAMA TV」
このABAMA TVには、月額料金が発生する「ABEMAプレミアム」という有料プランも用意されています。

2週間無料&広告なし&対象作品がすべて見放題のABAMAプレミアム
ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

ABEMAプレミアム

ABAMAプレミアムに加入すると、対象作品が広告なしですべて見放題となります。
毎週追加されるABEMAプレミアム限定作品も視聴することができ、無料プランの約3倍の作品が見放題となります。
2週間無料のお試し期間もついており、とりあえず加入して満足できなかったら解約ということもできます。

ABAMAプレミアムは、公式サイトから申し込めるだけじゃなく、様々なサービスと連携しています。
今回自分は、格安SIM「OCNモバイルONE」を契約した際にABEMAプレミアムを申し込むと端末代金が2,000円オフになることから、OCNモバイルONE経由でABEMAプレミアムを申し込みました。
その他にもキャリア決済やアプリ内の継続課金などからも申し込むことができます。

今回、他の動画サービスを利用していることもあり、ABEMAプレミアムを見る機会がかなり減ってきたので解約してみました。

この記事では、ABEMAプレミアムを解約・退会する方法を紹介します。


【ABEMAプレミアム】解約・退会する方法

格安SIM「OCNモバイルONE」契約時に機種代金が安くなるから加入したABAMAプレミアムを解約してみた

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

人気のiPhone・Androidスマホを激安販売 – OCNモバイルONE「goo Simseller」

先述している通り、自分がABAMAプレミアムに加入した経緯は、OCNモバイルONEを契約して機種を購入した際にABAMAプレミアムのオプションを契約すると機種代金が割引されるからでした。

ちなみにOCNモバイルONE経由でABEMAプレミアムに登録すると2ヵ月無料&無料期間終了後3ヵ月間は月額500円とおトクに利用できます。

ABAMAプレミアムを解約する手順

解約処理を行っても無料期間終了まではプレミアムの状態で動画視聴ができる
ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

ここからは、実際にOCNモバイルONEのオプションとして契約したABAMAプレミアムの解約手続き手順を紹介します。
ちなみに無料期間中に解約処理を行った場合も無料期間が終了するまでは、引き続きプレミアムの状態で動画視聴ができます。

解約処理を行っても無料期間終了まではプレミアムの状態で動画視聴ができる
ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

https://abema.tv/about/premium/status

ABEMAプレミアムに登録しているアカウントでログインした状態で↑の視聴プランのページにアクセスします。
今回はOCNモバイルONEのオプションとして契約しているABAMAプレミアムの解約を例に紹介しますが、基本的にどのような契約でも↑のページから解約手続きを行うことができます。

「解約する」を選択します。

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

OCNモバイルONEのマイページのオプション解約画面が開きます。
そのまま画面の案内に沿って「解約する」を選択します。

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

ABAMAプレミアム解約の完了となります。
超簡単に解約することができました。

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

解約手続き完了後もABEMAプレミアムの有効期限内まではプレミアムの状態でサービスを利用し続けることができます。

各決済の解約方法

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

今回はOCNモバイルONEのオプションで契約したABAMAプレミアムの解約手順を書いていますが、基本的には同じページから同じ流れで解約ができます。
また、公式ヘルプには、各決済方法の詳しい解約手順も案内されているのでわからないという場合は↓をチェックしてみてください。

リンク:ABEMAプレミアムの解約方法


超簡単に解約できる&無料期間中であれば解約手続き済でもプレミアムユーザーとして扱われるABEMAプレミアム

2週間無料でお試しもできるので気になる人は、まずは無料期間を体験してみて

ABEMAプレミアムを解約・退会する方法

こんな感じでABEMAプレミアムは超簡単に解約・退会することができます。
最初にも書いている通り、2週間無料で利用することもできます。
どんな動画が視聴できるのか?どんなサービスなのかが気になるという人は、一度無料期間を体験⇒即解約手続きをしておいて無料期間中だけ体験してみるというのもアリだと思います(もちろん自分にあっている動画サービスであればプレミアムを継続すればOKです)

自分のように格安SIM「OCNモバイルONE」を契約⇒購入しようとしている機種がABEMAプレミアムオプション契約で割引になるという場合は、機種購入後に↑の手順でABEMAプレミアムを解約すればいいだけなので申し込むことをオススメします。
OCNモバイルONEの場合は、即解約しても2ヵ月間ABEMAプレミアムを楽しめます。

ABEMA(旧:AbemaTV)

>>>ABEMAプレミアム<<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このABEMAプレミアムを解約・退会する方法 – OCNモバイルONEのオプションで契約していたプレミアムプランを解約してみたの最終更新日は2021年11月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る