楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『7iD』を削除して退会する方法 – 7pay、オムニ7、セブンイレブンアプリなど全てが使えなくなってもいいので不正利用されたくない人は退会を

7payの不正利用が超話題に… 7payもomni 7ももういいや!っていう人は大元のID「7iD」を削除してしまうのも手かも


最終更新 [2019年7月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


7pay、オムニ7などで利用する「7iD」を完全に削除(退会)する方法です。

7pay オムニ7 7iD削除

2019年7月1日にリリースされたセブンイレブンの独自QR/バーコード支払い「7pay(セブンペイ)」が即不正利用されて、炎上しています。。
7payにクレジットカードで勝手にチャージされて利用されるといった被害が相次いでいます。。

不正利用されるくらいなら7payは使わない、オムニ7は、以後使わないという選択をする人もいると思います。
その場合は、7pay、オムニ7両方で利用する同じIDである「7iD」を削除することができます。

7payやオムニ7は利用できなくなる最終手段

7iDを削除、退会するともちろん不正利用されることはなくなりますが、7iDが紐づいているサービスは全てそのIDでは利用できなくなります。
退会する時の注意点やデメリットなどもまとめてみました。

対象となるサービスを少しでも使っている人はそのサービスが使えなくなるというデメリットがある7iDの削除ですが、7payやオムニ7で不正利用は絶対されたくないという人は、この記事で紹介している方法で7iDを削除してみてください。

【最終手段】7payやオムニ7で利用する「7iD」を削除(退会)する方法

7iDを削除することで使えなくなるサービスや残高など

7pay オムニ7 7iD削除

・オムニ7サイトでのお買い物等
・セブンマイルプログラム(マイル/特典)
・セブン-イレブンアプリ(バッジ/クーポン/7pay他)
・イトーヨーカドーアプリ(クーポン他)
・アカチャンホンポアプリ(ポイントカード/クーポン他)
・口フトアプリ(スタンプ/スコア/クーポン他)

7iDを削除して退会した場合、上記のサービスが利用できなくなります。
オムニ7でのネットショッピング全部&7payを含めたセブンイレブンアプリ全てが使えなくなります。

7payにチャージ残高がある場合は絶対に使い切ってから7iDの削除を
7pay オムニ7 7iD削除

現在、7payをご利用中の方は、7payのマネーを全てご利用の上、退会してください。
退会すると、マネーを含む全てのデータが失われ、お戻しできません

7payにチャージしている人はコレも気をつけてください。
7iDの削除、退会を進めていくと途中にちゃんと注意として表示されますが、7iDを削除=7payの残高も0円になります。

↑のすべての点を理解した上で不正利用とか絶対イヤだ、7payもomni7なんかも使わないから7iDを削除!という猛者の方は、↓の7iDの削除(退会)に進んでください。

セブンイレブンアプリから7iDを退会(削除)する方法

7iD退会手順(セブンイレブンアプリから)
7pay(セブンペイ)不正利用対策

セブンイレブンアプリを起動して左上のメニューボタンをタップします。


7pay(セブンペイ)不正利用対策

メニュー内の「7iD会員情報」をタップします。


7pay(セブンペイ)不正利用対策

7iD会員情報画面の一番下にひっそりある「退会する」をタップします。


7pay(セブンペイ)不正利用対策

退会手続きが開始されます。

削除する7iDアカウントが間違ってないかを確認して進みます。


オムニ7で注文しているものがあると退会できない。。
7pay(セブンペイ)不正利用対策

ちなみに←のようにomni7内のサービス(セブンネットショッピングとか)で注文しているものがある場合は退会ができないという仕様になっています。


7pay(セブンペイ)不正利用対策

削除する理由を選択、必要があれば文字を入力して「確認する」をタップします。


退会理由に改行や記号が入っているとエラーが表示される。。
7pay(セブンペイ)不正利用対策

また、これも微妙な仕様なのですが、退会理由に文字を入力した時に「改行」や「記号」が入っている場合は『退会理由に使用できない文字が含まれています。』というエラーが表示されます。。

改行とか記号くらいいいだろ…


オムニ7での注文がない、退会理由が正常に入力できていれば、退会手続きを進めることができます。

7pay残高の残りが表示される。絶対使い切ってからの退会をどうぞ
7pay(セブンペイ)不正利用対策

7payを利用している人は←のようにチャージしている現在の残高が表示されます。

7iDを削除した場合、ここに表示されている残高が大会と同時に0円となるので、残高をセブンイレブンなどで使い切った後に「退会手続きへ進む」をタップして進んでください。


7pay(セブンペイ)不正利用対策

注意事項&削除する7iDに間違いがないことを確認して「退会する」をタップすれば、7iDが削除されて退会完了となります。


7payの不正利用が話題となり、自分は絶対に不正利用されたくない!7payもomni7なんかも使わないから7iDを削除!という↑の手順での退会をどうぞ。
ただセブンイレブンアプリ上にあるクーポンやomni7関連のサービスの利用は一切できなくなるので、本当に絶対使わない!という人だけどうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る