< この記事をシェア >
Twitterの「ミュート」機能の使い方です。
この機能は自分がフォローしているユーザーの中でツイートを見たくない特定の人を『ミュート』することでその人のツイートを非表示(タイムラインに表示しない)にするというものです。
そんなのするくらいならフォローしなければいいのに…と思う人もいるかもですが、まぁ人にはいろいろと事情があるじゃないですか。。
ストレートな例として会社関係の人をブロックやフォロー解除するのは気まずい。。
でもツイートなんざ見たくもないのにたくさんつぶやきやがる。。ウザい。。
こんな時にミュートしちゃえ!となるわけです(多分)
Twitter「ミュート」機能の使い方
ブロックとは違う『ミュート』
このTwitterの新機能「ミュート」はブロックと似て非なるものです。
ブロックされた場合、自分がブロックされていることがわかってしまいますが、ミュートの場合は相手にはミュートにしたという旨は伝わりません。わかりません。
とってもザクッと言いますと『自分のツイートがウザがられてミュートされる⇒自分は気づかない』というちょっと泣きそうな感じになるわけです。
また相手をミュートしていても相手からのダイレクトメッセージや@返信、@ツイートは通知される仕組みとなっているのでミュートした相手にバレずらいという特徴もございますよ。
Twitter公式アプリからユーザーをミュートする方法
iOSもAndroidも基本的に同じ
iPhone版もAndroid版も基本的に同じ方法でミュートできます。
今回はiPhone版で紹介しています。
ミュートしたいユーザーを表示します。
フォローボタンの左側にある設定アイコンをタップします。
表示されるメニューの「@XXXXXXXXXさんをミュート」をタップします。
確認とミュート機能の詳細が表示されます。
問題なければ「はい」をタップします。
ミュートしました、と表示されればOKです。
『ミュート』を解除する方法
ミュートを解除したいユーザーを表示して、設定アイコンをタップします。
表示されるメニューの「@XXXXXXXXXさんをミュートを解除」をタップします。
解除完了です。
今後は他の人同様、タイムラインにツイートが表示されるようになります。
『ミュート』しているユーザー一覧を表示/確認
ホーム画面から「設定とプライバシー」をタップします。
設定の中にある「プライバシーとセキュリティ」をタップします。
一番下までスクロールすると←になります。
「ミューとしているアカウント」をタップします。
自分がミュートしているアカウント一覧が表示されます。
解除したい場合は、ここに表示されているユーザーをタップすればそのユーザーが表示されるので↑の手順で解除すればOKです。
ブロックとは違うTwitterのミュート機能
ブロックするとなぁ…という大人の事情がある人で見たくないツイートが目に付く人は使ってみるといいと思いますよー。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Twitter】ミュート機能の使い方 – ツイートを見たくない特定の人だけをブロックせずに非表示にの最終更新日は2017年7月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。