【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Twitterを退会する(アカウントを削除する)方法 【パソコン・iPhone・スマホ・ガラケー対応】

ガラケーサイトtwtr.jp廃止にともない記事更新っ


最終更新 [2015年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterを退会(アカウントを削除)する方法&復活(削除から30日以内のみ)させる方法です。

[追記]
Twitterの仕様変更によりガラケーサイトとスマホサイトが統合されました(twtr.jpが廃止)
このため、ガラケーサイトにアクセスして退会することができなくなっています。

仕様変更後のTwitterの退会まとめ
パソコン:普通にアクセスして↓の手順で退会
スマホ:ブラウザのUA(ユーザーエージェント)を切り替えてパソコンサイトから退会
ガラケー:「フルブラウザ(ガラケーからパソコンサイトにアクセスできるブラウザ)」からパソコンサイトに切り替えて退会
※手元にガラケーがないので正直できるかわかりません。。


もうSNSはいいや。Twitterも疲れたよ。とか、Twitterで心機一転したい!このアカウントは削除しよう!などいろんな理由があると思います。
このエントリでTwitterを退会(アカウントを削除)する方法を書いています。

Twitterの退会はパソコンかスマホ(またはガラケーのフルブラウザ?)で行う、または放置してTwitterが削除するのを待つという方法があります。
退会自体はどれでもOKですが、退会方法のステップが異なります。

Twitterを退会(アカウントを削除)する方法 目次

パソコンのブラウザから退会
スマホから退会
ガラケーから退会
放置してアカウント削除を待つ
退会したアカウントを復活させる方法(削除から30日以内)



Twitterを退会(アカウントを削除)する方法

パソコンのブラウザから退会

パソコンのブラウザでTwitterにログインします。

ログインしたら画面右上の自分のアカウントのアイコン画像をクリックします。
そこに表示される「設定」をクリックします。

ユーザー情報ページが表示されます。
一番下にある「アカウントを削除」をクリックします。

自分のアカウントである「@xxxxxを削除します」という旨の警告が表示されます。
また削除時の注意が表示されます。

①アカウント情報は、退会手続きから30日間のみ保持されます。
30日以降を過ぎますと、完全に削除されアカウントの復活はできませんのでご注意ください。
30日以内であれば、再度ログインすることでアカウントを復活することができます。

②ユーザー名やTwitterのURLを変更するために、アカウントを退会する必要はありません。
設定画面から変更ができます。
すべての@返信やフォロワーなどが変わることはありません。

③このアカウントで使用しているユーザー名やメールアドレスを他のTwitterアカウントで使用したい場合は、退会手続きをする前に変更してください。
システム上から完全に削除されるまでの間、同じユーザー名やメールアドレスの使用はできません。

④アカウントは数分以内にTwitterから退会処理がなされますが、一部の内容は退会手続き後も数日間はtwitter.com上に表示される場合があります。

⑤Googleなどの検索エンジンによってインデックスされたコンテンツを制御することはできません。

いろいろと書いてあります。

ざっくり言うと「削除ボタンを押しても30日間なら復活できるよ」「削除してもコンテンツとして残ってしまうものもあるからね」みたいな感じです。

アカウント削除申請から30日以内なら復活できるというのはFacebookも似たような感じです。
Facebookを完全に退会(アカウント削除)する方法 – facebookの使い方

全てを了承した上で「@xxxxxを削除」ボタンをクリックします。

退会のために再度パスワードを入力します。

これだけでTwitterの退会(アカウント削除)が完了となります。


元の自分のURLを直接入力してみても↓

ときどきネットで炎上したTwitterアカウントとかのページにアクセスした時と同じあの画面が表示されます。

スマホから退会

スマホで通常Twitterにアクセスする際はアプリがメインだと思います。
とっても当たり前といえば当たり前の注意ですがスマホのTwitterアプリをアンインストールするだけではアカウントはまったくの無傷です。

時々「大丈夫!アプリをアンインストールしたから!」なんて人がいますが、これはただアプリをアンインストールしてそのアプリがスマホからなくなっただけです。
しっかりWEB上に自分のTwitterアカウントは残っています。

ちゃんと↓の方法でTwitterを退会しましょう。

スマホのブラウザからTwitterにアクセス

スマホのブラウザでTwitterにアクセスするとスマホ用のサイトmobile.twitter.comに自動的にアクセスとなります。

ここではスマホのUA(ユーザーエージェント)を切り替えて(スマホでパソコン用のサイトを表示する方法を使って)Twitterを退会する方法を紹介します。
※iPhoneでもAndroidでも同じ手順でOKです。


意味がよくわからないという人もこのまま↓のステップに沿ってもらえればOKです。

スマホで退会する手順

まずGoogleなどの検索エンジンのページを開きます。


次にUA(ユーザーエージェント)を切り替えます。

Androidの場合は、右上のメニューボタンから「PC版サイトを閲覧」(機種によってちょっと違うと思います)

iPhoneの場合は「デスクトップ用サイトを表示」

を選択します。

この辺の詳細は↓をチェックしてみてください。
iPhone、AndroidでPCサイトを見る方法


スマホなのにパソコン版のGoogleが表示されました。
ここで「Twitter」と検索します。


いつもの検索結果が表示されます。
Twitterにアクセスします。


Androidの場合は、Twitterアプリを起動?と聞かれます。

何度か聞かれますが、強い心で「ブラウザ」を押しまくってください。


Twitterのパソコン版のログイン画面が表示されます。

パソコン版のサイトなので入力がちょっと難しいですが、頑張って退会(削除)したいアカウントでログインします。


パソコン版のTwitterにログインできました。
ここからは「」と同じ手順で削除していきます。
※ボタン押しにくいですが。。

ここからの削除は↓の手順に沿ってどうぞ。
パソコンのブラウザからTwitterを退会する方法



ガラケーから退会

Twitterのガラケーサイトであったtwtr.jpが閉鎖(mobile.twitter.comに統合)されました。
mobile.twitter.comからは現在退会する方法はありません。。

なのでガラケーユーザーの方は、フルブラウザでパソコン版のTwitterにアクセスしてから↑の「パソコンのブラウザから退会」に沿って退会することになると思いますが、手元にガラケーがないので実際にやれていません。。

【旧方法】スマホ(またはガラケー)から退会

↓に書いてある方法は2015/3/24のTwitterの仕様変更により使えなくなりました。

スマホの場合はUA(ユーザーエージェントを切り替えて)結果的に「パソコンサイトにアクセスして削除」で削除できますが、ガラケーの人はフルブラウザを使っての退会くらいしかないと思います。。
Twitter退会にはパソコンを使うかスマホからパソコンとしてアクセスする方法で削除する、または6ヵ月間ログインせずに放置するという方法しか現状ないです。。


ここから↓は以前まで使えたTwitter退会方法をそのまま残していますが、現状使うことができません。。

【古方法】スマホでもガラケーサイトから退会

スマホでもガラケーからでもモバイル端末からTwitterを退会するにはTwitterのガラケー向けサイトである「https://twtr.jp」から退会申請を行う必要があります。

https://twtr.jp

←のQRコードを読み取ってアクセスどうぞ。


ガラケーサイトのTwitterが開かれます。


下にスクロールして小ーーーい文字の「ログイン」をタップします。


ID・パスワードを入力してログインします。

もちろんパソコンと同じもの(削除したいアカウント)を入力します。


ログインできたら画面一番下までスクロールします。

フッター部分ある「各種設定」をタップします。


「プロフィールの設定」をタップします。


自分のアカウント情報変更のページが開かれます。

下の方にある小ーーーさい時の「アカウントを削除する」をタップします。


パソコン版と同じ警告や注意事項が表示されます。

画面下部に再度自分のTwitterのパスワードを入力し「アカウントを削除する」をタップします。


「退会しました」と表示されればOK。

これでスマホからTwitterのアカウント削除が完了しました。


放置してアカウント削除を待つ

これはTwitter公式のルールを利用するというものです。
Twitterの規約上、6ヵ月以上運営の痕跡がないアカウントは、事前の通知なしに削除される場合があります。というルールがあります。

なので退会したいアカウントをログアウトしてからずーーーっと放置していれば事実上削除されるはずとなっています。
しかしどこかのアプリなどでログイン状態が続いていたりするとアカウントは残ったままになりますし、そもそも本当に6ヵ月で対応するかが微妙なところなので確実なことが書けません。。
Twitterルール

退会したアカウントを復活させる方法(削除から30日以内)

これはとってもシンプルで退会した日から30日以内に同じユーザーのIDとパスワードでログインすればOKです。

■パソコン
https://twitter.com/login

■スマホ
https://twtr.jp


30日以内なら再度ログインと復活もできるので気軽といえば気軽にできちゃうTwitterの退会。

ちょっとSNS疲れやわぁ…と思っている人などは思い切って2~3週間くらいTwitterをアカウント削除状態で過ごしてみるのもアリなのでは??

[関連記事]
【Twitter乗っ取り対策】Twitterデータでログイン履歴を確認する方法
ツイートにコメントを付けてリツイートする方法【引用リツイート】
Facebookを完全に退会(アカウント削除)する方法 – facebookの使い方
mixi(ミクシィ)を退会する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このTwitterを退会する(アカウントを削除する)方法 【パソコン・iPhone・スマホ・ガラケー対応】の最終更新日は2015年3月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る