楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Threads】タイムラインを時系列順&フォローしているアカウントのスレッドのみ表示する方法 – タブが表示されない時の対処方法

Threadsのタイムラインがついにフォローしているユーザーのみ表示に対応!順番は時系列順に。これでフォローしている人のみの最新情報を簡単に確認できるようになった


最終更新 [2023年7月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Threadsのタイムラインをフォローしているアカウントのスレッドのみ&時系列順に表示する方法です。

Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsについに待望の「フォローしている人のスレッドのみを時系列順に並べて表示するタイムラインへの切り替え機能」が登場しました。

リリース時には最低限の機能しか搭載されておらず、タイムライン表示は「おすすめ」しか選択できませんでした。
これにより、あまり興味のないスレッドもガンガン表示されていたThreadsですが、TwitterがXになるとかごちゃごちゃしているタイミングでタイムラインのフォローしているユーザーのみ表示&時系列表示を実装しました。
これで他のSNS同様、フォローしているアカウントのスレッドのみをタイムラインで時系列順に見ることができます。

個人的には、いっきにThreadsが使いやすくなったなぁと感じる内容だったため、早速タイムラインを時系列順表示に切り替えてみました。
ただ、Threadsのタイムラインの時系列表示はちょっとだけ手順がわかりづらかったです。

この記事では、Threadsのタイムラインをフォローしているユーザーの時系列に表示する方法を紹介します。


【Threads】タイムラインをフォローしているアカウントのみの時系列順で表示する方法


まずはThreadsアプリを最新版にアップデート

Threadsアプリ

Threads, an Instagram app
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


Threads AppStoreThreads GooglePlay

自分の環境だとThreadsアプリのバージョン293.0でタイムラインのフォローしているユーザーのみの時系列順表示が行えることを確認しました。
アップデートを実行した後に一度Threadsアプリを再起動したら利用可能になりました。

タイムラインのスレッドをフォローしているユーザーのみ&時系列順で表示する手順

タブが表示されない場合は、ホームアイコンを2回タップしてみて
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsアプリを起動します。

左下のホームアイコンをタップしてタイムラインを表示します。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

タイムラインが表示されても上部に「おすすめ」と「フォロー中」のタブが表示されていない場合は、もう1度ホームアイコンをタップします。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

ホームアイコンを2度タップするとタイムライン上部に「おすすめ」と「フォロー中」のタブが表示されます。

初期表示は「おすすめ」となっており、時系列順に表示したい場合は「フォロー中」を選択します。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

フォロー中のタブを選択すると自分がThreadsでフォローしているアカウントのスレッドが時系列順に表示されます。

便利!


時系列順に表示している状態でタブを消すこともできる
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法 Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsのタイムラインを時系列順に切り替えた状態でホームアイコンをタップすれば、上部のタブを非表示にすることもできます。
タブが非表示になっていてもスレッドは時系列順に表示されます。

Threadsアプリを再起動後は「おすすめ」順に戻るので注意

時系列順に表示している状態でタブを消すこともできる
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法 Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

なお、Threadsアプリが終了したり、再起動したりした場合は、タイムランの表示は初期設定の「おすすめ」に戻る仕様となっていました。
ここは設定で「フォロー中」に固定できる設定が欲しいなぁと個人的には思いました。

ついにタイムラインの時系列順表示に対応したThreads

TwitterことXがごちゃごちゃしている間に移行してくる人も増えるかも?

Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

このように、ついにThreadsでもタイムラインを時系列順に表示することができるようになりました。
これでフォローしているユーザーのみのスレッドを最新順でチェックできるため、利便性は超ガッツリ上がったと思います。

TwitterがXに移行中でごちゃごちゃしているタイミングでタイムライン時系列順表示の実装なので、ユーザーがちょっとThreadsに流れてくるかもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る