楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Threads】タイムラインを時系列順&フォローしているアカウントのスレッドのみ表示する方法 – タブが表示されない時の対処方法

Threadsのタイムラインがついにフォローしているユーザーのみ表示に対応!順番は時系列順に。これでフォローしている人のみの最新情報を簡単に確認できるようになった


最終更新 [2023年7月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Threadsのタイムラインをフォローしているアカウントのスレッドのみ&時系列順に表示する方法です。

Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsについに待望の「フォローしている人のスレッドのみを時系列順に並べて表示するタイムラインへの切り替え機能」が登場しました。

リリース時には最低限の機能しか搭載されておらず、タイムライン表示は「おすすめ」しか選択できませんでした。
これにより、あまり興味のないスレッドもガンガン表示されていたThreadsですが、TwitterがXになるとかごちゃごちゃしているタイミングでタイムラインのフォローしているユーザーのみ表示&時系列表示を実装しました。
これで他のSNS同様、フォローしているアカウントのスレッドのみをタイムラインで時系列順に見ることができます。

個人的には、いっきにThreadsが使いやすくなったなぁと感じる内容だったため、早速タイムラインを時系列順表示に切り替えてみました。
ただ、Threadsのタイムラインの時系列表示はちょっとだけ手順がわかりづらかったです。

この記事では、Threadsのタイムラインをフォローしているユーザーの時系列に表示する方法を紹介します。


【Threads】タイムラインをフォローしているアカウントのみの時系列順で表示する方法


まずはThreadsアプリを最新版にアップデート

Threadsアプリ

Threads, an Instagram app
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


Threads AppStoreThreads GooglePlay

自分の環境だとThreadsアプリのバージョン293.0でタイムラインのフォローしているユーザーのみの時系列順表示が行えることを確認しました。
アップデートを実行した後に一度Threadsアプリを再起動したら利用可能になりました。

タイムラインのスレッドをフォローしているユーザーのみ&時系列順で表示する手順

タブが表示されない場合は、ホームアイコンを2回タップしてみて
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsアプリを起動します。

左下のホームアイコンをタップしてタイムラインを表示します。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

タイムラインが表示されても上部に「おすすめ」と「フォロー中」のタブが表示されていない場合は、もう1度ホームアイコンをタップします。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

ホームアイコンを2度タップするとタイムライン上部に「おすすめ」と「フォロー中」のタブが表示されます。

初期表示は「おすすめ」となっており、時系列順に表示したい場合は「フォロー中」を選択します。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

フォロー中のタブを選択すると自分がThreadsでフォローしているアカウントのスレッドが時系列順に表示されます。

便利!


時系列順に表示している状態でタブを消すこともできる
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法 Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsのタイムラインを時系列順に切り替えた状態でホームアイコンをタップすれば、上部のタブを非表示にすることもできます。
タブが非表示になっていてもスレッドは時系列順に表示されます。

Threadsアプリを再起動後は「おすすめ」順に戻るので注意

時系列順に表示している状態でタブを消すこともできる
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法 Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

なお、Threadsアプリが終了したり、再起動したりした場合は、タイムランの表示は初期設定の「おすすめ」に戻る仕様となっていました。
ここは設定で「フォロー中」に固定できる設定が欲しいなぁと個人的には思いました。

ついにタイムラインの時系列順表示に対応したThreads

TwitterことXがごちゃごちゃしている間に移行してくる人も増えるかも?

Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

このように、ついにThreadsでもタイムラインを時系列順に表示することができるようになりました。
これでフォローしているユーザーのみのスレッドを最新順でチェックできるため、利便性は超ガッツリ上がったと思います。

TwitterがXに移行中でごちゃごちゃしているタイミングでタイムライン時系列順表示の実装なので、ユーザーがちょっとThreadsに流れてくるかもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る