【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iTunes不要でiPhone・iPadに高速データ転送や機種変更時のデータ移行ができるPC用ソフト「AnyTrans」の使い方

iPhone⇔PCのデータ転送が高速でできるPCソフト。iTunesやiCloudからのバックアップのデータ取り出しもOK


最終更新 [2016年9月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iTunes不要でiOS端末にデータ転送ができたり、機種変更の時にデータ移行ができるPCソフト「AnyTrans」の使い方です。

iPhoneやiPad上のデータをiTunesなしでPCに保存したい。
iPhoneからPCにデータを転送したい。
新しいiPhoneを購入した時にデータを引き継ぎたい。
こんな時に使えるMac・Windowsで使えるiOSデータ復元ソフト「AnyTrans」の使い方をiMobieさんから寄稿頂きましたので紹介します。

AnyTransはiOS端末とPCの双方向でデータ転送できたり、iTunes、iCloudのバックアップ上のファイルをiOS端末に復元することなく操作できたりするソフトです。
またデータ転送が高速なのもウリで『最高のiTunes代替ソフト』と銘打っています。

まずは無料で体験できる!必要と思えば購入すればOK!

AnyTransは、7日間無料で使える試用期間がついています。
試用期間中は、転送数が日に50個までなどの制限がありますが、気になる人はまずは無料で試すことをオススメします。

リンク:本当の最高級iPhoneマネージャー「AnyTrans」



AnyTransの使い方

概要

AnyTransはiPhone、iPad、iPodとPC間のデータ転送ができるPCソフトです。
iOS端末とiTunes、パソコン間で双方向でデータ転送することができます。
さらに機種変更時のデータ移行に役立つマージ機能(各デバイスのデータ統合)とクローン機能(データコピー)などユニークな機能も搭載されています。

2016年9月6日にAnyTrans5がリリースされています。

iPhone⇔PCの双方向のデータ転送。転送速度も高速

AnyTransをPCで起動し、iPhoneを接続するとデータ管理が始まります。
データ管理では、転送したいファイルをカテゴリから選択できます。

iPhoneからPCへ音楽を転送してみる

iPhoneからPCへ音楽を転送してみました。
カテゴリからオーディオを選択し、転送する音楽を選択します。

転送先を決めて、iPhoneからPCに転送します。

音楽の転送が開始されます。
この転送の速度が高速なのもAnyTransのウリとなっていて、50曲を15秒程度で転送することができます。
(もちろん楽曲の長さなどにもよりますが)

ファイル転送完了です。
あとはAnyTrans上に表示されている「ファイルを開く」をクリックすれば転送したファイルを確認することができます。

今回は音楽ファイルでやっていますが、写真、ビデオ、プレイリストなどのメディアファイルの他にもメッセージや連絡先、メモなども同じ手順で転送することができます。


iOS端末からiTunesライブラリの復元もできる

AnyTransは、iOS端末からPC上のiTunesライブラリを復元する機能も持っています。
もしPCが壊れてしまった場合やPCを新しいものに変更した場合にも、iPhoneなどからiTunesライブラリを復元できるので便利です。
全ての曲のアートワーク、さらには再生回数、レートなどのメタデータも復元することをウリとしています。

保存しているiTunesバックアップをiOS端末に復元しなくてもデータを取り出すことができる

また、AnyTransはPC上に保存しているiTunesバックアップから直接データを取り出したり、検索したりすることができます。
通常はバックアップをiOS端末に復元した後にデータを操作すると思いますが、AnyTransを使えば、iOS端末上に復元することなくデータがPC上でそのまま操作できるので便利です。

↑PC上に保存されているiTunesバックアップ。
この中から直接データにアクセスしたり、検索・移行することができます。

iTunesバックアップ同様、iCloudからもデータを取り出すことができる

iTunesバックアップ同様、iCloudバックアップもiOS端末に復元することなくデータを取り出すことにも対応しています。

古いiPhoneを持っていなくてもバックアップ内のファイルを触りたい人やiTunes遅ぇと感じている人にオススメ

AnyTransは、iTunesに代わる機能+αを兼ね備えたデータ転送ソフトです。
バックアップはあるけど古いiPhoneは手放した、昔のデータにアクセスしたいという人やもっと高速にPCとiOS端末間でデータ転送を行いたいという人にオススメです。

無料版である程度使うことができるので気になる人は無料体験してみてはいかがでしょうか。

リンク:AnyTransを無料でダウンロード

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiTunes不要でiPhone・iPadに高速データ転送や機種変更時のデータ移行ができるPC用ソフト「AnyTrans」の使い方の最終更新日は2016年9月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る