Androidのおサイフケータイに登録しているヨドバシゴールドポイントの削除手順をまとめました
最終更新 [2021年3月26日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Androidのおサイフケータイからヨドバシカメラのゴールドポイントカードを削除する方法です。
Androidを完全に初期化する上で必要となる「おサイフケータイの初期化」
スマホを売却する時などは、スマホ自体の初期化とは別に必須となる作業です。
そんなおサイフケータイに登録できる項目の1つにヨドバシカメラのゴールドポイントカードがあります。
Androidを機種変更したため、新端末にPASMO、Suica、Edyなどを移行しつつ、ヨドバシカメラのゴールドポイントカードも削除して移行してみました。
ゴールドポイントカードはちょっとわかりづらくて厄介でした。。
この記事では、Androidのおサイフケータイに登録しているヨドバシカメラのゴールドポイントカードを削除する方法を紹介しています。
【Android】おサイフケータイに登録しているヨドバシカメラのゴールドポイントカードを削除する方法
当たり前ですが、ゴールドポイントカードをAndroidスマホから削除するとおサイフケータイでは利用できなくなります。
ただ一度削除したとしても簡単に再度復活させることもできますし、普通のゴールドポイントカードアプリは引き続き利用できます。
あくまでもおサイフケータイ内のゴールドポイントカードが削除されるだけとなります。
↑がAndroidのおサイフケータイにヨドバシゴールドポイントが登録されている状態です。
Androidのおサイフケータイは「利用中」のステータスとなっています。
ドコモで購入した端末ならドコモショップ店頭にある「DOCOPY」を使うと便利
おサイフケータイを全て完全に初期化するのであれば、ドコモショップの店頭にある「DOCOPY(ドコピー)」という端末を利用するのが便利です。
ただ、このDOCOPYは、ドコモから発売された対応機種のみしか使えません(Pixel 3もダメです)
また、ドコモショップに行く必要もあります。
非対応機種を持っている人やドコモショップに行くのが面倒という人は↓の手順でヨドバシカメラのゴールドポイントカードをおサイフケータイから削除してみてください。
ゴールドポイントカードをアプリから登録解除する手順
機種変更時などは新端末に移行する前に実行を
削除は、↑のヨドバシゴールドポイントアプリから実行します。
おサイフケータイとゴールドポイントが紐づいている場合はインストールしていると思いますが、もしアンインストールしている場合は↑をインストールしてから実行できます。
おサイフケータイのゴールドポイントをタップまたは直接ヨドバシゴールドポイントアプリを起動します。
左上のメニューボタンをタップします。
表示されるメニュー内の「おサイフケータイの設定」をタップします。
おサイフケータイに設定している場合は、←のような画面が表示されます。
「ゴールドポイントカードをおサイフケータイで利用する」をオフにします。
「おサイフケータイ対応ゴールドポイントカードの登録解除」という確認が表示されます。
「OK」をタップします。
「登録解除する」をタップします。
少しロードに時間がかかって…
「登録解除が完了しました」と表示されればOKです。
おサイフケータイアプリでゴールドポイントカードが消えているかを確認
おサイフケータイを起動します。
一覧からゴールドポイントカードが消えていることを確認します。
左上のメニューボタンをタップします。
メニュー内の「サポート・規約」をタップします。
「メモリ使用状況」をタップします。
おサイフケータイのメモリ使用状況が「未利用」になっていればOKです。
※ゴールドポイントカード以外にもおサイフケータイに対応したアプリを利用している場合は、未利用にはなりません。
Androidのヨドバシゴールドポイントを登録していた場合の削除手順は↑な感じです。
Android売却時などにスマホのデータ初期化とは別に必須となるおサイフケータイの初期化の1つとなります。
機種変更などを行う場合はこの手順でヨドバシゴールドポイントをおサイフケータイから削除してからどうぞ。
その他のPASMOやSuica、iDなどAndroidのおサイフケータイに登録できるアプリの削除手順は↓の記事にガッツリまとめているのであわせてチェックしてみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Android】おサイフケータイに登録済のヨドバシゴールドポイントカードを削除する方法の最終更新日は2021年3月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。