【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】PCでタイムラインを見る、投稿やコメントする方法 – ログイン許可設定は効かないっぽい

PCで作業中にLINEのタイムラインを見る&投稿することができるようになったぞー


最終更新 [2016年11月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのタイムラインをPCブラウザで見る、使う方法です。

LINEのタイムラインがPCでも見れるようになりました。
専用アプリがいる訳ではなく、タイムラインのページにブラウザで直接アクセスすればOKなのでWindowsでもMacでも使用できます。

自分のLINEのIDでログインするので、もちろん自分の友だちの投稿を見たり、PCブラウザから投稿したり、コメントなどすることもできます。
LINEのタイムラインに長い文章を投稿する時などは、PCを使うというのもアリだと思いますぜ。
感覚的にはfacebookに近くなっています。

ということでPCでLINEのタイムラインを見る、使う方法です。

[関連記事]
LINEで24時間で消えるタイムラインを投稿する方法
タイムライン上の『○○ by LINE』広告を非表示にする方法
タイムラインに表示される投稿を友だち毎で表示/非表示にする方法



【LINE】PCでタイムラインを見る、使う方法

スマホ側でログイン許可の必要ナシ(ブロックできない)

このPC版のLINEタイムラインは、ブラウザでのログインとなる為、スマホ側のLINEでログイン許可をオフにしていてもブロックできない仕様となっています。
LINE STOREなどと同じ仕様です。
ちょっと怖いかも。。

スマホにLINE公式から通知は届く

ログインブロックはできませんが、←のようにスマホのLINEに公式からログインしたよ、という通知は届きます。

ただ心当たりがない場合は「アカウント情報を変更して対応」となっています。
やっぱりちょっと怖いかも。。


怖いといってもPC版のタイムラインからユーザー情報の変更やメッセージの送信といった乗っ取り的なことはできない(多分)なので、その辺は安心できるかと思います。

関連記事:【LINEウェブストアにログインできませんでした】乗っ取り対策を今一度!


タイムラインの閲覧、投稿、コメントなど全て可能

ログイン

https://timeline.line.me/

LINEのタイムラインをPCブラウザから見る場合は↑のURLにアクセスします。
ログインしていない状態であれば、自分のLINEアカウントでログインします。

タイムラインを見る

PC版でもタイムラインを「見る」に関しては基本的にスマホで見るのと一緒です。

通知を確認

自分に届いている通知もPCで見ることができます。

友だちやグループを確認

友だちやグループのタイムライン投稿を個別に見ることもできます。
投稿を見たい友だちやグループをタップすればOKです。


PCから投稿。長文やコピペ投稿は便利。PC内にある写真をアップするのもカンタン。

当たり前なんですが、ここから自分のタイムラインに投稿することもできます。
長文を入力する際やコピペを張り付ける時はスマホより便利です。

写真や動画などの添付ファイル付き投稿やリンク、ハッシュタグにもちゃんと対応しています。
公開範囲設定も可能です。

関連記事:LINEのタイムラインでタグ付け・ハッシュタグを使う方法


コメントやリアクションの確認もできる

投稿についているコメントやリアクションもPCからチェックできます。

投稿の共有やリンクのコピーもできる。URLコピーはけっこう便利

投稿がLINE NEWSなどURL付きのものであれば、URLをコピーすることもできます。
スマホだとコピペが難しいという人(自分)にとってはけっこう便利な機能です。
またタイムラインで共有するのもカンタンです。

PCでの作業中にちょっと一息。ができるPCブラウザ版のLINEタイムライン

スマホだと見える範囲が狭かったり、コメントとかを入力するのがちょっと面倒だったりするLINEのタイムライン。
PCブラウザ版だとfacebook感覚で使えます。

PCで作業中にちょっと一息、という時にいちいちスマホを取り出さなくてもLINEのタイムラインが使えるようになったのでタイムラインをよく見るという人はPCで使ってみてはいかがでしょうか。

[リンクと関連記事]
【PCブラウザ版】LINEタイムライン
LINEで24時間で消えるタイムラインを投稿する方法
タイムライン上の『○○ by LINE』広告を非表示にする方法
タイムラインに表示される投稿を友だち毎で表示/非表示にする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】PCでタイムラインを見る、投稿やコメントする方法 – ログイン許可設定は効かないっぽいの最終更新日は2016年11月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

セール

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る