【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

LINEのタイムラインの投稿を見せる友達を限定(公開範囲を設定)する、公開するグループを作成する方法

見せたくない投稿は人を限定できる(オススメはあまりしないけど。。)


最終更新 [2015年3月11日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのタイムラインの投稿を見せる友達を限定(公開範囲を設定)する方法です。

Facebook感覚で使えるLINEのタイムラインにて近況を投稿しちゃおうかなー。
でも遊びのことだしとってもプライベートだけど仕事の人にも見られちゃう。。

こんなことを思っちゃう人はLINEのタイムラインに流す自分の投稿の範囲を絞って、限定した人のみにしか見せないというように公開範囲を設定することができます。
この記事ではLINEの大幅アップデートとなった5.0以降でiPhone・AndroidのどちらもLINEタイムラインを見せる人を限定する方法を書いています。
※あんまり仕事関係の人に見せたくないから~などの理由で限定公開にしない方が身のためだとは思いますぜ。

目次

iPhoneで公開範囲を限定する方法
iPhoneで投稿した公開している範囲を確認する方法
Androidで公開範囲を限定する方法
Androidで投稿した公開している範囲を確認する方法



LINEのタイムラインの投稿を見せる人を限定する方法

iPhoneで公開範囲を限定する

LINEのタイムラインの「近況を投稿する」画面を開きます。

To:となっている部分がタイムラインに公開される範囲です。
最初の状態だと自分のLINEアカウントの友だち全員に公開されます。

このTo:の部分をタップします。


「投稿の公開範囲設定」という画面が開きます。

この中で自分のタイムラインへの投稿を公開したい人を限定することができます。

LINEのトークグループから選択、新たに専用のグループを作成する、または自分だけで見るを選ぶことができます。
公開したい相手が1人だけでもグループを作成する必要があります。

まだ投稿公開のグループを作っていない場合は「追加」をタップします。


自分のタイムラインへの投稿を見せたい友だちをここで選択します。

←だと「Nexus 7」という友だちのみに公開するというもの。
もちろん何人でもOKです。

自分の投稿をタイムラインで公開する人を決めたら、右上の「確認」をタップします。


選択した友だちの一覧が表示されます。
ここで友だちをリストから削除することもできます。

公開する友だちを決定したら、このグループに名前をつけて右上の「完了」をタップします。

←の例だと「Nexus 7」という友だち1人を「会社以外」という投稿グループに入れて登録するということです。
※こんな露骨なグループ名はヤメましょう。。

タイトルバーの新規リスト()の中身の数字はグループのメンバーの数となります。


投稿の画面に戻ります。

To:の部分が↑で作成したグループ名になっていればOKです。

あとは右上の「完了」をタップすれば、投稿公開範囲が限定された状態でタイムラインに流れるようになります。


iPhoneで公開範囲を確認する

投稿した後、タイムラインから投稿の範囲を確認することもできます。

ちょっとアイコンが小さいのですが←の赤枠の人の形をしたアイコンをタップします。


するとこの投稿を見ることができる友だちの一覧が表示されています。



Androidで公開範囲を限定する方法

LINEのタイムラインの「近況を投稿する」画面を開きます。

To:となっている部分がタイムラインに公開される範囲です。
最初の状態だと自分のLINEアカウントの友だち全員に公開されます。

このTo:の部分をタップします。


「投稿」という画面が開きます。

この中で自分のタイムラインへの投稿を公開したい人を限定することができます。

LINEのトークグループから選択、新たに専用のグループを作成する、または自分だけで見るを選ぶことができます。
公開したい相手が1人だけでもグループを作成する必要があります。

まだ投稿公開のグループを作っていない場合は「公開リスト」をタップします。


自分のタイムラインへの投稿を見せたい友だちをここで選択します。

←だと「カカ」という友だちのみに公開するというもの。
1人以上でもちろん何人でもOKです。

自分の投稿をタイムラインで公開する人を決めたら、下にある「選択」をタップします。


自分が選択した友だちが選択された状態でグループの作成となります。

投稿グループに名前をつけて、右上のチェックマークアイコンをタップします。
※ここではMyというグループにしました。


←が「My」というグループに投稿するという内容になります。

OKなら右上のチェックマークアイコンをタップします。

これで「My」というグループに入っている人のタイムラインにのみ自分が投稿した内容が表示されます。


Androidで公開範囲を確認する

投稿した後、タイムラインから投稿の範囲を確認することもできます。

ちょっとアイコンが小さいのですが←の赤枠の人の形をしたアイコンをタップします。


「この投稿を見れる友だち」というリストが表示されます。

ここに表示されている友だちが自分がタイムラインに投稿した内容を見れているということになります。



↑なやり方がLINEのタイムラインを人によって見せたり見せなかったりする方法です。
ただ、こういうのは仲のいい友達だけ、会社の人以外、なんてことをやっているとどこからともなくほぼ絶対バレちゃったりします。

LINEのタイムライン投稿は『秘密』にするというよりは、見てもいいけど関係ないからおもしろくないだろうし限定公開にしとくかー、くらいの感覚で使うのが正しいと思いますー。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このLINEのタイムラインの投稿を見せる友達を限定(公開範囲を設定)する、公開するグループを作成する方法の最終更新日は2015年3月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【開催中】Kindle Unlimitedを2ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本・雑誌・マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を2ヵ月99円で利用できるキャンペーンを開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる

【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , iPhone , スマートフォン , タイムライン , 公開 , 限定 ,


新着ニュース&記事

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


【期間限定で割引中!!】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象


Amazon Photosから買い物に使える2,000円分の割引クーポンを取得する方法 – 超簡単な条件でおトクなクーポンがゲットできる【Prime感謝祭】

Amazon photosに写真をアップロードするだけでAmazonでの買い物が2,000円オフとなるクーポンを配布中。prime感謝祭の一環。取得/使用条件は?


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【9月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット/デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る