【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINEの再インストール方法 – トーク復元まで簡単にできる超アナログなusedoor流再インストール。Android⇒Androidの機種変更もこれでOK

アナログだけどサクッとできてほとんど復活する再LINEのインストール方法


最終更新 [2015年10月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


超アナログですが、LINEをわりと短時間でトーク履歴まで含め全て復元する(複数トークは復活できない、グループトークはOK)再インストールする方法です。
※この方法はAndroid版のLINE限定の方法です。

LINEの挙動が尋常じゃないくらいバグりました。。

Xperia Z3 compactにインストールしているLINEなのですが、↓のような現象が全部でました。。

・メッセージが届いてもLINEを起動しないと通知さえも来ない
・アプリアイコンをタップしても数十秒開かない
・トークをタップしても画面が開くのに数十秒かかる
・多分LINEが起因してスマホが灼熱化する
・ひたすら重い
(LINEを立ち上げて他のアプリに切り替える他のアプリの挙動も重くなる) etc…

ちなみにAndroidでありがちなタスクキラーなどのアプリは一切使用していませんでした。

何してもダメ。再インストールしかなかった⇒再インストールで直った

↑のような不具合が頻発しまくりでスマホを再起動とかしても使えるレベルじゃありませんでした。
アップデートしてもダメ。。

通知周りを再設定してみたり、出来る限りのことはやってみましたが一向に直らない。。


しょうがなくLINEアプリの再インストール(アンインストール⇒インストール)を行いました。
結果、これで全ての不具合が直りました(当たり前?)

トーク履歴保存など面倒だなぁと思っていましたが、↓の超アナログな方法で意外とサクッとLINE再インストールができた&トークなども復活できたのでご紹介します。
※複数トークは無理。グループはOK

何してもLINEが重い、挙動がおかしくて元に戻らない、という時はやってみてくださいな。
アナログすぎて、Androidスマホ単体でパソコンなど必要なくできますぜ。

※LINEの引継ぎのためにメールアドレスやパスワード、PINコードは設定されている前提で記事を書いています。
引継ぎ設定はお忘れなく!


LINEが不具合だらけ!再インストール方法

【usedoor流 超アナログ版】サクッとできてトークも元通りにしちゃう手順

最初にも書いていますが、この方法は「Android限定」です。
iPhoneの場合は、トーク履歴がなくなります。

本当にアナログな方法なのでその辺ヨロシクです。
※面倒くさそうですが、意外とサクッと進みますよー。


まじアナログ。トーク画面のスクリーンショットを全部撮影

まずLINEを開いて、トーク画面を開きます。


この状態でスマホを「機内モード」にします。


「機内モード」になりました。
これでLINEの新着通知がくることはなくなります。

ここでこの画面のスクリーンショットを撮影します。
※Androidのスクリーンショットは基本的に「電源ボタン+ボリュームダウンキー同時押し」です。


画面を下にスクロールして次のトーク履歴を表示させます。
またここで画面のスクリーンショットを撮影します。

おわかりかと思いますが、この調子でスクリーンショットを撮影⇒下にスクロール を続けて、全部のトークのスクリーンショットを撮影します。


上からトークを1つずつバックアップ

トーク画面のスクリーンショットを全部撮影したら、上にあるトークから1つ1つバックアップしていきます。

まずは一番上のトークをタップします。


右上のメニューボタンをタップします。


「トーク設定」をタップします。


「トーク履歴をバックアップ」をタップします。
※このバックアップがiPhoneにはないのでこの方法が使えません。


バックアップを開始します。
「すべてバックアップ」を選択します。


バックアップが始まります。

バックアップはトークの量にもよりますが、少なめのトークであれば一瞬で終わったりします。


バックアップが完了しました。
メールで送りますか?と表示されますが「いいえ」で大丈夫です。

Androidスマホの中に自動的に保存されるのでパソコンに取り出して…なんていう面倒なステップは必要ありません。


このバックアップ作業を上から順番で繰り返し、復元したいトーク分全て行います。

LINEの再インストール

スクリーンショット&バックアップが終わったら、ついにLINEを再インストールします。
ここで機内モードを解除します。

アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

Google Playでもスマホの設定からでも大丈夫ですが、どうせ再度インストールするのでGoogle Play上でLINEを見つけて再インストールする方がラクだと思います。


アンインストールが完了したら、Google Playから再度インストールします。


再インストール後は、メールアドレスなどで引継ぎ設定を行います。
恒例のSMS認証などももちろんあります。

自分のアカウントがトーク履歴などないまっさらな状態で復活します。


写真アプリ(アルバムなど)を開いてスクリーンショットの順番で友だちを検索⇒トーク開始⇒インポート

アルバムなどの写真アプリからスクリーンショットを表示します。


スクリーンショットに写っているユーザーを上から順にLINE上でユーザー検索します。

その人とのトークを開きます。


トークが一切ない画面が開きます。

右上のメニューボタン > トーク設定 をタップします。


トーク設定画面が開きます。

「トーク履歴をインポート」をタップします。


トークをバックアップからインポートします。


これでトーク履歴の復元完了となります。


スクリーンショットでトーク履歴を復活させたい人を確認⇔トーク履歴を復活を繰り返す

あとは↑のステップ(スクリーンショットでユーザー確認⇔履歴のインポート)を繰り返して全部復元すればOKです。


とってもアナログな再インストール&トーク履歴の復元ですよね。。
ただ、これ通勤・通学などの電車の中でわりとできますぜ。

↑のステップだけ見ると、ものすごく面倒のように感じますが、やってみると意外とサクサク進んで意外と早く復旧できますぜ。
Android限定というのが寂しいですが、LINEの挙動が明らかにおかしい。。という人は再インストールを試してみてくださいー。

アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る