楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINEでライブ配信できる『チャットライブ』機能の使い方 – フェイスフィルターや画面エフェクトもアリ

自分のスマホのカメラに映っている映像をリアルタイムで配信できる機能


最終更新 [2017年8月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのトーク上でライブ中継ができる『チャットライブ』機能の使い方です。

LINEのバージョン7.9.0から使える新機能としてトーク上でライブ中継ができる『チャットライブ』機能が使えるようになっています。

名前のまんまですが、グループトークや複数人トーク上で自分のスマホカメラで撮影している映像をリアルタイムに最大200人のメンバーに向けて配信できるという機能です。
SNOW的なフェイスフィルターや画面エフェクトなど加工も用意されています。
iPhoneでもAndroidでも使えます。

自分の目の前で起こっていることや状況などをリアルタイムで友だちにシェアできるので色んな用途に使えそうです。


【LINE】トーク上でライブ中継ができる『チャットライブ』機能の使い方

7.9.0以降にアップデート

iPhnoeでもAndroidでもOK
アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

この機能は、バージョン7.9.0から使える機能です。
iPhoneにもAndroidにも対応していますが、バージョンが古いとできないので7.9.0以前のバージョンを使っている人はアップデートしてからどうぞ。

複数人トークでもグループでもOK

この『チャットライブ』機能は、複数人トークでもグループトークでも使うことができます。
遠方の友だちや家族に顔を見せながら通話なんてのもできます。

チャットライブ機能でライブ配信する方法

グループトークまたは複数人トークを開きます。

上のメニューにある「電話アイコン」をタップします。


一番右の「Live」をタップします。


ライブ配信の準備が始まります。

この状態ではライブ配信は始まっておらず、あくまで準備です。
ここで真ん中のカメラシャッターのようなボタンをタップすると開始となりますが、その前にSNOW的なフェイスフィルターや画面エフェクトも設定できます。


フェイスフィルターや画面エフェクトをつけることもできる

①アウト/インカメラの切り替え
②ライブ配信の終了
③フェイスフィルター
④画面のエフェクト


フェイスフィルター

SNOWのようなフェイスフィルターを使うと←のような感じで加工できます。

顔を使づけると顔にそった動物のフィルターなどをかけることもできます。


画面のエフェクト

画面自体に←のようなエフェクトをかけることもできます。


シャッターボタン?を押せばライブ配信スタート

エフェクトやフィルターを決めたら(もちろんナシでもOK)、シャッターボタン(?)を押せばライブ配信がスタートします。



チャットライブ開始とトーク上の挙動

ライブ配信が開始されるとトーク上に←のような画面が立ち上がります。


自分のスマホの映像がリアルタイムでメンバーに配信されます。


←はライブ配信を受信しているメンバーのスクリーンショットです。

相手のカメラ映像がほぼリアルタイムで映し出されています。


再生画面のサイズは変更できる

画面上の左上の小窓アイコンや右上の方にある最大化アイコンをタップすれば再生画面のサイズを変更することもできます。


最小化すれば、トーク画面上の好きな場所に配置できます。


この再生画面の移動は、同じくLINE7.9.0で登場した「動画を再生しながらトークする」機能と同じ使い方となっています。

関連記事:【LINE】トーク上で動画を再生する方法


ライブ配信を終了する

ライブ配信を終了する場合は、再生画面をタップした時に画面上に表示される右上の「×」をタップします。


確認メッセージが表示されます。

「終了」をタップすれば友だちへのライブ配信が終わります。


ライブ配信が行われていたこと&終了したことがメッセージ上に残ります。


iPhoneだと終了してない場合、画面上部に赤いバーが表示される

ちなみにiPhoneの場合、ライブ配信を終了していない状態で他のアプリを起動したり、ホーム画面を表示したりすると画面上部に赤いバーでLINEと表示されます。

この状態だとLINEの画面が立ち上がっていなくてもライブ配信されている状態なのでご注意を。


SNOW的なフェイスフィルターや画面エフェクトまで用意されたLINEのライブ配信機『チャットライブ』
使い方は様々だと思いますが、遠方の家族や友だちなどと集まって自分や身の回りのことをリアルタイムで伝えてみてはいかがでしょうか。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEでライブ配信できる『チャットライブ』機能の使い方 – フェイスフィルターや画面エフェクトもアリの最終更新日は2017年8月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る