楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

『LINE@(LINEat)』のアカウントが誰にでも作れるようになったので作ってみた! – LINE@の使い方「アカウント作成・初期設定」

LINE@を店舗やブランド、メディア、EC事業などの情報発信などのビジネスシーンでの利用しちゃおう!


最終更新 [2015年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, スマートフォン,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


公開型アカウント「LINE@」をグローバルでオープン化

公開型アカウント「LINE@」がグローバルでオープン化!
法人・個人問わず、月額無料でLINEを対外的なコミュニケーションやビジネスに利用できる様になりました。

LINEは、これまで法人・著名人向け「LINE 公式アカウント」を除き、家族や友だちなどとのクローズドなコミュニケーション用途に限定されていました。
「LINE@」は法人・個人問わず、あらゆるユーザーがコミュニケーション・ビジネス用途で活用できる公開型アカウントなので店舗やブランド、メディア、EC事業などの情報発信や、顧客・取引先との連絡、サービス利用予約などビジネスシーンでの利用、フリーランスで活動しているデザイナー・アーティスト・読者モデルなどにおけるファンとのコミュニケーションなど様々な用途でLINEを活用できるようになります。

そこで「LINE@」のアカウントを誰でも作れるようになったので、早速アカウントを作成してみました!アカウントの作成を考えている人は参考にしてみて下さい。

※オープン化と同時に2月12日より「LINE@」のアカウント取得および情報発信・管理を行うことができる専用アプリ「LINE@」(iPhone・Android対応/無料)も公開されています。


usedoorでは友だち募集してます!

とりあえずLINE@のアカウントを作ったのんですが、友だちが超少ないのです…
このLINE@では、スタンプやスマホ関連などのお得な情報を中心に発信していく予定ですので、もしお得な情報やキャンペーン情報が欲しい人は友だち追加お願いします。


スマホから友だち追加はコチラ
友だち追加数

QRコードはコチラ




①「LINE@」をダウンロード

アプリアイコン

LINE@
価格: 無料
カテゴリ: ビジネス


App StoreGoogle Play

「LINE@」アプリをダウンロードします。



②LINEでログイン

アプリをインストールしたら起動します。

LINEがインストールされている端末であれば上段の「LINE始める」を押して下さい。
LINEアカウントでログインして始める場合は下段の「LINEログイン」を押して下さい。



利用規約、ガイドラインを確認します。確認したら「LINE@サービスの利用規約に同意します。」「ガイドラインを読みました。」にチェックを入れます。



チェックを入れ「次へ」を押します。



プロフィール情報のアクセスに同意する必要があるので「設定する」を押します。



利用するにはLINE側でメールアドレス、パスワードを登録している必要があるので登録していない人は登録します。入力したら「確認」を押します。



③「LINE@」アカウントの作成

それでは新しい「LINE@」アカウントを作ってみましょう!
画面中央の「+」を押します。



「より安心できる利用環境を提供するため年齢認証を行ってください。」と表示されるので「年齢認証をする」を押し、年齢認証を完了させてください。



次にプロフィールを登録します。
名前、写真、業種(主業種・副業種)を登録します。



入力したら「登録」を押します。



④「LINE@」の設定

すると管理画面が表示され、ランダムのIDが発行されます。
有料プランではIDの変更は可能です!

それでは各項目設定していきましょう。



「設定」ではLINEの設定と同じような項目が表示されます。



戻って「管理者設定」を見てみましょう。



「メンバーの管理」ではアカウントを管理するメンバーを管理する事ができます。

「アカウントの承認」では承認済みアカウントの申請を行います。



メンバーの追加・削除を行います。

決済者の設定を行います。Business Storeでのアイテム購入に必要です。



承認済みアカウントの申請は、全ての業種でできるわけではないので注意してください。
以下に該当する場合はできません。

・実店舗を持たないECサイト事業者、インターネットメディア、オンラインゲーム事業者等、インターネットを用いたサービスの提供を主たる業としている企業
・日本国内に店舗/施設うぃ持たない企業
・その他、LINEが不適切と判断した業種



それではこのサイトは「ウェブサイト&ブログ」該当するので選択します。



先程の注意書きの通り、ウェブサイトやブログは「承認済みアカウントの申請」はできません。



「応答モード」の設定では、自動応答モードの設定や自動応答メッセージ、キーワード応答メッセージの設定がきます。

自動応答メッセージを使うと友だちからのメッセージは受け付けず、自動応答メッセージやキーワード応答メッセージが自動返信されます。



「ホーム設定」では、カバー画像の変更内容を投稿やいいね/コメントの設定、NGワードの設定ができます。



「アカウントページ」では連絡先や住所等の基本設定、クーポン、メニューリスト、写真ギャラリー、求人情報の設定ができます。



「統計情報」では友だちの追加数、有効友だち数、ブロック/友だち解除数などの統計上を確認する事ができます。



「Business Store」では、プレミアムIDや月額プランなど有料プランに関する申込みや利用状況を確認する事ができます。



「お知らせ」ではLINE@に関する様々な情報をチェックする事ができます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る