【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】グループトークのメンバーを強制退会させる方法 – 誰でもグループのメンバーを削除できるのであまり使わない方が…

同じLINEグループ内にいるメンバーは、グループを作った人じゃなくても退会させることができる


最終更新 [2019年2月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEでグループトークからメンバーを強制的に退会させる方法です。

LINEグループメンバー強制退会

LINEで中のいい友だちやコミュニティで集まってみんなで会話できる「グループトーク」
イベント毎や共通の趣味の友だちだけなど色んなシーンでグループを作って使い分けると便利で様々なグループにメンバーとして入っている人も多いと思います。

そんな便利なLINEのグループですが、グループに参加しているメンバーを強制的に退会(削除)させることもできちゃいます。。

とあるメンバーがウザい、面倒くさい、トークで喧嘩になったetc…
一時的にこんなことになってもトーク上で解決するのが一番好ましいと思います。

が、LINEだと誰でもグループからメンバーを強制的に退会させることができるので手順をメモがてら紹介します。
もちろんiPhone、Androidとも利用できる機能です。


【LINE】グループトークからメンバーを強制的に退会(削除)する方法

グループを作った人以外でも実行できるメンバーの強制退会

グループに入っているメンバーなら誰が誰を削除するのも自由
LINEグループメンバー削除

当たり前ですが、LINEのグループは誰かが最初に作ります。
グループ名をつけてメンバーを招待⇒トーク開始⇒メンバーが参加という流れとなります。
ただ一度作ったグループは、最初に作った人が管理者、という概念はありません。

なので、グループ内にいるメンバーであれば誰でも他のメンバーを強制退会させたり、グループ名を変更するということもできます。
後から招待されたメンバーが最初にグループを作った人を削除することもできます。

LINEグループを強制退会させた時、させられた時のトーク画面の挙動

自分が退会させられるまでは誰が誰を退会させたか?が見れる
LINEグループメンバー退会時の挙動

誰かが誰かを強制退会させると←のようにグループトークのメッセージで「〇〇が××を退会させました。」と届きます。

自分が退会させられるまでは、誰が誰を退会させたかがわかります。


自分が退会させられたらそこで終了。グループは「メンバーなし」という表記に変更される
LINEグループメンバー退会時の挙動

自分がグループを退会させられた場合は、メッセージの一番下に「〇〇が△△(自分のアカウント名)を退会させました」と表示され、グループトークが終了します。

グループ名は「メンバーなし」と表示されるようになり、メッセージ入力欄には「トーク相手がいません」と表示されます。


所属していたLINEのグループが突然↑のようになったら、自分が強制的に退会させられた、ということになります。。

このような動きとなるLINEのグループメンバーの強制退会手順は↓となります。


【iPhone】LINEのグループメンバーを強制退会させる方法

LINEグループメンバー強制退会iPhone

トークルーム上部のグループ名をタップします。


LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバーのアイコンの右側にあるメニューボタンをタップします。


編集ボタンから退会させる
LINEグループメンバー強制退会iPhone LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバー一覧が表示されます。
右上の「編集」をタップしてメンバー名の左側に表示される「-」をタップします。

スライドして退会させる
LINEグループメンバー強制退会iPhone LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバー一覧が表示されます。
退会させたいメンバーを左にスライドして表示される「削除」をタップします。

LINEグループメンバー強制退会iPhone

最終確認が表示されます。

「削除」をタップすれば、そのグループからメンバーが削除されます。


LINEグループメンバー強制退会iPhone LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバー一覧から退会させられたユーザーがいなくなっていればOKです。
グループトークのメッセージでも「△△(自分のアカウント)が〇〇を退会させました」と表示されます。


【Android】LINEのグループメンバーを強制退会させる方法

LINEグループメンバー強制退会Android

トークルーム上部のアイコンをタップします。


LINEグループメンバー強制退会Android

グループの情報が表示されます。

メンバータブをタップしてメンバー一覧を表示して「編集」をタップします。


LINEグループメンバー強制退会Android

メンバー一覧が表示されます。

退会させたいメンバーの右側にある「削除」をタップします。


LINEグループメンバー強制退会Android

最終確認が表示されます。

「はい」をタップすれば、そのグループからメンバーが削除されます。


LINEグループメンバー強制退会Android LINEグループメンバー強制退会Android

メンバー一覧から退会させられたユーザーがいなくなっていればOKです。
グループトークのメッセージでも「△△(自分のアカウント)が〇〇を退会させました」と表示されます。

できることなら使いたくないLINEグループ内のメンバー強制退会(削除)

事は是非とも穏便に。。退会させられる方は抵抗できないので…

LINEグループメンバー強制退会

LINEのグループ内のメンバー強制退会方法はこんな感じです。
退会させられるメンバーは、なんの抵抗もできずにグループから削除されるということになります。。

できれば使いたくないメンバーの強制退会。
ちょっと揉めたくらいでは使わずに事は穏便に…と願ってます。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る