楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINEオーディオ】iPhoneの電源ボタンを押しても通話を終了させないようにする設定方法 – iOSのスリープを回避すれば無料通話がさらに快適に!

iPhoneと同じ画面で通話できるLINEの無料通話がスリープ⇒通話終了となってウザい!という人へ


最終更新 [2016年11月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEオーディオ(無料通話)で通話中に電源ボタンなどをタップしても通話を切れないようにする方法です。

※追記
アップデートで以前の無料通話画面を選択できる様になりました。
新しくなったLINE無料通話を以前の仕様に戻す方法 – 従来の無料通話画面が選択可能に!


iOS版のLINEバージョン 6.8.5からiPhoneの通話履歴に「LINEオーディオ」という形でLINEの無料通話が表示されるようになりました。
また、LINE無料通話の発着信がiPhoneでの通常通話と同じとなりました。

iPhoneで普通に電話している感覚でLINEの無料通話ができるのでとっても快適です。

すげー便利。ただスリープ⇒通話終了の仕様が。。。

このLINEオーディオ版の無料通話ですが、通話中に電源ボタンを押す(iPhoneがスリープになる)と通話が終了するという仕様となっています。
これ、地味に不便。
通話中にiPhoneをスリープにすることとかけっこうある気がする。。

LINEの仕様なのでしょうがないですが、ちょっとした小ワザを使えば、電源ボタンを押しても通話が終了しない設定ができます。

ということでLINEオーディオで電源ボタンを押しても通話を終了させないようにする方法です。
その内、LINEのアップデートで対応されることを期待してとりあえずこの方法でどうぞ。

関連記事:【LINEオーディオ】iPhoneの発着信履歴にLINE無料通話の記録も表示



【LINEオーディオ】電源ボタンを押しても無料通話を終了させないようにする設定方法

スリープ自体を回避すればOK

アクセスガイドを使えばOK

今回紹介するのは、LINEオーディオはスリープになると切れる⇒たったらスリープにさせなければOK、というもの。
スリープにさせない⇒iOS標準機能(アクセシビリティ)のアクセスガイドを使います。
LINEの機能ではなく、iOSの標準機能です。

LINE無料通話中にホームボタンをトリプルクリックする、という動作が必要となりますが、逆にいうとそれだけでOKです。

アクセスガイドの設定方法

設定していない人は最初に1回だけ設定する必要アリ

iPhoneの設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


一般項目が開きます。

中にある「アクセシビリティ」を開きます。


アクセシビリティ項目が開きます。

中にある「アクセスガイド」を開きます。


アクセスガイドをオンにします。
パスコード設定などをしていない人は「パスコード設定」でパスワードの設定(TouchIDも利用可)をしておきます。

また、「ショートカットを表示」もオンにしておきます。

これで準備完了です。
この設定は最初の1回だけでOKです。



LINEオーディオで発着信があった場合は、ホームボタンをトリプルクリックしてから開始

後は、LINEオーディオで発着信があった時にホームボタンをトリプルクリックすればOKです。

トリプルクリックでアクセスガイドが起動します。
(AssiveTouchなどを設定している人は、選択画面が下から表示されます)

画面上に「アクセスガイド開始しました」と表示されればOKです。


電源ボタンを押してもLINEオーディオの通話は終了しない

アクセスガイドがオン⇒電源ボタンを押してもアクセスガイドを解除する画面になる⇒スリープに入らない⇒LINEオーディオの通話が終了しない、となります。

また、実際にの話終了後はもう一度ホームボタンをトリプルクリックしてアクセスガイドを解除する必要があります。
面倒といえば面倒ですが、間違ってiPhoneの電源ボタンなどを押してスリープする⇒LINEオーディオの通話が終了する⇒かけ直す、よりはラクチンです。

今後、LINEオーディオ自体がスリープしても通話終了しない仕様になれば(できるのかわかりませんが)解決する問題ではありますが、現状困っている人は↑の小ワザを使ってみてくださいな。

関連記事:【LINEオーディオ】iPhoneの発着信履歴にLINE無料通話の記録も表示




【※追記】アップデートで以前の仕様に戻せるようになったぞ!

従来の無料通話画面がいいという人は元に戻しちゃおう!
新しくなったLINE無料通話を以前の仕様に戻す方法 – 従来の無料通話画面が選択可能に!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る