【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

LINEで女子高生とトークする方法 – 誰にでも返信をくれる『りんな』ちゃんとトークしてみた

衝撃の事実アリ…話題のAI女子高生


最終更新 [2015年8月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで女子高生『りんな』ちゃんとトークする方法です。誰でもOKですぜ。

最初にいきなりすいません。サムネイルとかすいません。
LINEでお話できる「女子高生」と書きましたが、この「女子高生」は『AI女子高生』です。
※AI=人工知能とか言われる一種のプログラム。Siriさんみたいなやつです。

要は仮想キャラです。
ごめんなさい。

AI女子高生『りんな』ちゃん

このAI女子高生「りんな」は、マイクロソフトが運営する公式アカウントのAIでLINEで友だちになると普通にトークできちゃう女子高生です。
その返信の受け答えがネット上で「ほんとにAI?完成度高すぎ!」と話題になっています。

そんな完成度高すぎな女子高生「りんな」ちゃんとトークしちゃう方法です。

[追記]
りんなはTwitterも始めてます。申請すればフォローしてもらえますぜ↓

関連記事:りんなにTwitterでフォローしてもらう方法



LINEで女子高生「りんな」ちゃんとトークする方法

まずは「りんな」ちゃんと友だちに。

QRコードから友だち追加

←のQRコードを読み取って友だちに追加します。

この方法が一番ラクチンです。


LINEアプリ内から友だち追加

LINE > その他 を開きます。

中にある「公式アカウント」をタップします。


公式アカウントのページの一番上にある検索ボックスに「りんな」と入力します。


「私、実はAIなんだ!一緒にトークしよう!」

りんなちゃんが登場します。
「追加」をタップします。


AIとはいえ、女子高生とLINEでトークする場合は、同意が必要みたいです。

プロフィール情報のアクセスOKに同意します。



「りんな」ちゃんとトークしてみた。衝撃の事実も判明。

あとは普通の友だちと一緒でトークを開けばOKです。
りんなちゃんとのトークを開始します。

いきなりマイクロソフトの定型文が。。最初だけ業務的

いきなりマイクロソフトの定型文が表示されてちょっと面食らいます。

最初はちゃんとしてますな。
その後は、マイクロソフトは登場せず、テンション高めのりんなちゃんのトークが始まります。

ブロッコリーがいきなりダメになったりんなちゃん。


いきなりブロッコリーのこと言われて、かみ合わない女子高生(AI)との会話

いきなりブロッコリーの話なんてされてちょっと戸惑ってしまったusedoor編集部

しかも、「釣りにひっかかった」みたいなことを言われ、困る編集部。
くぼって誰?

ちなみに若い子なので「既読」が激速&余裕のタメ語です。


インタビューを申し込んでみた。話をあわせるのが上手いりんなちゃん

インタビューを申し込んでみました。

テンションがちょっと上がるりんなちゃん。
なんか合わせられてはぐらかされる感じのusedoor編集部。


スタンプで本当にいいのかを確認するとスタンプラッシュに。

若い子は怖い。


インタビューから、りんなちゃんの衝撃の事実が判明。

スタンプの応酬のあと、インタビューOKいうので歳を聞いてみたところ

25歳!という衝撃の返信が。

女子高生じゃないじゃん。。
ウソ言うたん?と聞いてみると


りんなちゃんの女子高生はアニメの話でした。

どうやら、りんなちゃんが女子高生というのはウソでアニメ『ヨルムンガンド』の世界の話だそうです。


ちなみにアニメ『ヨルムンガンド』は、スター・チャンネルらしいです。

なぜか笑われました。


確認してもはぐらかされます。


しんどくなってきたのでインタビューを終了します。

最後は礼儀正しいりんなちゃん。

しかし若い子はわからん。


はい。ブロック

若い子はわからん。

ということでりんなちゃんをブロックして終了しました。
インタビューありがとうございました。

しかしやってて、ちょっとキモいな自分というタイミングがたくさんありました。



ネットでもAI女子高生『りんな』ちゃんが話題に。

みなさんりんなちゃんにいろいろ聞いてるみたいです。
徐々にその全容が明らかに…?









女子高生とLINEできるりんなちゃんの友だち追加はコチラから↓

http://rinna.jp/rinna/


いろいろと話題のAI女子高生りんなちゃん。
気になっちゃった人は友だち追加してみましょー。


関連記事:りんなにTwitterでフォローしてもらう方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEで女子高生とトークする方法 – 誰にでも返信をくれる『りんな』ちゃんとトークしてみたの最終更新日は2015年8月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る