【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【タッキースタンプ!!】お年玉つきLINE年賀スタンプ&絵文字の送り方、受け取り方 – 2019年亥年 あけおめ・ことよろ年賀スタンプまとめ

2019年もおみくじ年賀スタンプ&新登場の絵文字を購入して、LINEで友だちにお年玉を送ろう!今年はタッキースタンプあり!


最終更新 [2018年12月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEが2019年新春も「LINEのお年玉キャンペーン」を開始します!

LINEお年玉おみくじ年賀スタンプ2019タッキー

2017年から始まり恒例となりつつあるLINEの『新春LINEおみくじ お年玉キャンペーン』
2018年のキムタクスタンプに続き、2019年は滝沢秀明(タッキー)さんのおみくじ年賀スタンプが登場したことでも話題になってます。

さらに今年から公式スタンプだけではなくクリエイターズスタンプや絵文字もお年玉の対象となっており、対象の総数は2,000個超えとどエライことになっています。

タッキースタンプを含めた全2,000種類以上のお年玉つき年賀スタンプ&絵文字を購入すると友だちにお年玉を10個送ることができ、送った人&もらった友だちはLINE Pay残高やLINEポイントが当たります。

2018年までと内容がけっこう変わっている
LINEお年玉おみくじ年賀スタンプ2019タッキー

2017年、2018年のLINEお年玉キャンペーンは「1等(100本)は現金100万円」という激しい特典となっていました。
が、2019年はLINE Pay残高10,000円相当が1万人に当たるとなっており、特典の金額(Pay残高に変更)は下がっているものの、当選確率はグッと上がっています。
また2019年からは送った人にも「自分おみくじ」というLINEポイントが当たるチャンスが用意されています。

販売、お年玉を送れる期間、開封できる期間などが若干違うのでご注意を!
お年玉つきLINE年賀スタンプ&絵文字の送り方、対象となる2,000種類以上の年賀スタンプ&絵文字をまとめてみましたので、LINEのお年玉キャンペーンに参加するという人は参考にしてみてください。


【2019年】LINEのおみくじお年玉キャンペーン

金色の枠がついたスタンプ、絵文字がおみくじの対象

タッキースタンプ
タッキースタンプ

新春LINEおみくじCMアンバサダー滝沢秀明がLINEスタンプに登場!いま感謝の気持ちを込めて大切なあなたに送ります。販売期間:2019/1/9まで ※おみくじがつくのは2018/12/27~2019/1/3までです。

価格:120円




その他の年賀スタンプ、絵文字はコチラ
LINEお年玉おみくじ年賀スタンプ2019タッキー LINEお年玉おみくじ年賀スタンプ2019タッキー LINEお年玉おみくじ年賀スタンプ2019タッキー

2019年は年賀スタンプ(公式&クリエイターズ)、絵文字が2,000種類以上となっています。
販売は12月27日 11:00からスタートしています。
対象となる金色の枠がついたスタンプ&絵文字一覧は↓からどうぞ。

リンク:LINEおみくじお年玉キャンペーン2019


年賀スタンプ&絵文字。LINEおみくじお年玉キャンペーンについて

概要

「おみくじ年賀スタンプ」(もしくは対象の絵文字)を1つ購入すると、「友だちおみくじ」10コと「自分おみくじ」1コをゲット。
「友だちおみくじ」はLINEで友だち10人に送ることができ、「自分おみくじ」は自分でひくことができる。


お年玉の金額。今年は自分ももらえる

■友だちおみくじ
・福澤諭吉:LINE Pay残高 10,000円相当 10,000名

■自分おみくじ
・お年玉付き 大吉:LINE ポイント 240ポイント 50,000名
・お年玉付き 吉: LINE ポイント 120ポイント 50,000名
・お年玉付き 末吉:LINE ポイント 1ポイント 1,000,000名

おみくじを送ってもらった人の特典は、2018年までは1等が現金100万円という激しいおみくじでしたが、2019年版はLINE Pay残高10,000円分が1万人となっています。
また今年は送った人も「自分おみくじ」が当たる特典がついています。

注意事項(抜粋)

※グループへの送信も可能
※メッセージの送信取消機能で友だちに送信したお年玉を取り消すことはできない
※同一の友だちには、お年玉袋は1回しか送信できない
※お年玉袋をご自身宛(サブアカウント等を含みます)に送信することは禁止
※各期間に注意(後述))


スケジュールに注意

おみくじの販売期間

■公式スタンプ/絵文字
2018年12月27日(木)11:00~2019年1月9日(土)23:59まで

■クリエイターズスタンプ
2018年12月27日(木)11:00~2019年3月31日(日)23:59まで
※1月3日23:59までに購入しないとお年玉ナシ

おみくじを送れる期間

2019年1月1日(火)0:00~2019年1月3日(木)23:59まで

おみくじを開封できる期間

2019年1月1日(火)0:00~2019年1月9日(土)23:59まで

毎年恒例ですが、LINEおみくじの注意点は、おみくじを送る&開く期限です。
12月27日から購入はできるものの、送る&開くことができるのは1月1日~1月3日の3日間のみとなっています。
1月4日以降にもスタンプは購入できますが、お年玉はありません。
またおみくじ受け取った側のユーザーは1月9日までに開封する必要があります。

【公式動画】お年玉の送り方

今年は自分にもお年玉のチャンス


【公式動画】お年玉の受け取り方



2019年は1万人にLINE Pay残高10,000円分のチャンス!これまでより当たりやすいかも

自分おみくじでスタンプ&絵文字を購入した金額も戻ってくるかも。

タッキースタンプを買ってみてはいかがでしょうか?

去年までと比べて対象のスタンプ、さらに絵文字がガッツリ増えているLINEおみくじ。
これまで参加したいけど欲しいスタンプがないからスルーしていたという人も参加しやすくなっています。

また特典が現金100万円からLINE Pay残高10,000円分になったことで夢はちょっと減りましたが、当選口数はグググッとアップしています。

去年は木村拓哉(キムタク)さんスタンプで話題になったお年玉付きのスタンプですが、今年は滝沢秀明(タッキー)さんが登場して話題となっています。
話題のタッキースタンプが気になっている人は12月27日から購入できるのでチェックしてください。

[関連記事]
【2019年】新年『あけおめ、ことよろ』LINEスタンプまとめ – 新年のあいさつをLINEスタンプでする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る